2005年

12月

2005-12-31
良いお年を!
いよいよ今年も今日で最後。体調がいまいちのまま、午前中はさくらえサロン。午後は、引越し後の我が家の片付け&大掃除第3弾をひーひーぜーぜー言いなが らなんとかかんとか、リッキーはじめ、皆様のお力添えを頂きつつやっと完了した。 
これで念願の夫との晩酌会場となる部屋が確保できた。テレビも見られるし、暖房も完備。こんな当たり前の事が、とてもありがたくうれしい!!! 
もちろん、夫は風の国の仕事で大晦日は大忙し、掃除にもまったく参加せずに、帰ってみたら「晩酌会場」が整っているのだから、うらやましい限りだ。正直、ちっとむかつかない訳でもない。。。 
ま、夫は夫で、私の様な変わった嫁と付き合っているのだから、普通の男性には想像もできないような苦労をしているかもしれないが…。 
ということで、7時から「紅白歌合戦」をヒロキと、じいちゃん(グランパじゃなかったんかい…)と、年越しそばを食べながら見ることにしよう。今年の紅白にはかなり期待しているのである。 

本年お会いしたすべての皆様に感謝!!! 
ありがとうございます。そして、良いお年を!!(歳が正しいのかな??)

 

2005-12-30
体調復活…
…とはいえ、まだまだ本調子ではない。身体を、だましだまし貴重な年末の時間を伊賀ちゃんと共にさくらえサロンで過ごす。(ヒロキも) 
ヒロキは、伊賀ちゃんにシャボン玉をしてもらうのがとてもお気に入り。みんなにかわいがってもらって幸せ者だ! 
大分にいた頃は、妹夫婦の趣味で、こじゃれたシティボーイみたいなファッションだったヒロキだが、我が石見地方では、そんな涼しげなカッコウは通用しな い。到着した日に、邑南町のアベルで揃えた防寒ルックを身にまとい、鼻水たらして、田舎のボーズが板についてきた。妹が今のヒロキを見ると「だっさー い…」と言って、私が買った服はすべて捨てられるかもしれない…。ま、大分はあったかいからいらないだろうけど。でも、硬派フェイスのヒロキには、石見 ファッションの方が似合うと思うのだが…。 
なんて、のんびり打ってる場合じゃない。早く帰って、ヒロキとじいちゃんのご飯の準備しなくっちゃ。

 

2005-12-29
発熱
一日中、体調が悪い。ヒロキの面倒も見なくてはならない中、iwamiマガジンの原稿作成や編集や、田舎暮らしツアーの打合せを伊賀ちゃんや中川さんと。 時間の間隙を縫って、川本の夫の実家にお節を届ける。毎年、お母さんにちょっとでも楽をしてもらおうと、ネットでお節を注文し年末の挨拶がてら届けてい る。 
不思議なもので、めちゃめちゃ体調が悪くても、打ち合わせの時や、ヒロキの面倒を見ているときは、ありがたいことにシャキッとする。でも、ひとりになったり、ちょっとでも気がゆるむと立っているのもつらい。 
熱はどんどんあがってくる。明日の今頃は、病院で点滴を打ってるのではないかと心配になるほど。見かねたのか、夫が無理をして早く帰ってくれてヒロキの世話をしてくれたので、午後9時には、布団に入ることができた。 
熱は、測るたびに、38度、38度2分、38度3分と上がってくる・・・。とにかく、飲み物をと、牛乳、レモンジュース、トマトジュース、ミネラルウオー ター、お茶を飲む。伊賀ちゃんにもらった薬や、ドリンク剤なども飲む。(一滴もアルコールを口にしていないのだから、どれだけ不調かがお分かりいただける だろう…) 
身体の中に入り込んだ、悪い菌と、私の抵抗力が戦っているのを実感する。一晩中うなりながらも、12時間後の朝9時、ウソの様に復活!まだ、微熱も残って るし、セキも出るし、タンもからむし、寒気もするけど、昨日から比べたら、阿波踊りを3時間くらいできそうな勢いである。親からもらった人並み高い自然治 癒能力に感謝!

 

2005-12-28
ヒロキ
12月の中旬は出張続きで、島根に戻ってすぐに父のことで、大分へ。今月の半分は、ほとんどデスクワークができていない。年末年始にその遅れを取り戻した いのだけれど、大分から妹の子供のヒロキ4歳を衝動的に連れてきてしまった。妹が言うには「とてもむずかしい子供」とのことだが、私は今、ヒロキと一日中 ほとんど一緒にいる。 
子供がいない私達夫婦にとって、4歳の子供が突如あらわれるのは、生活様式が根本から変わるほど大きな影響力を持っていて、1週間とはいえ、子育てと家事と仕事が両立できるか中々に不安である。 
普通の女性は、当たり前にこなしていることだが、精神年齢3歳の私にはかなり厳しい。自分で選んだ道とはいえ、正直、音を上げそうなのである。。。。早 速、私は体調を崩し始め、風邪をひきかけており、熱も出てきて、トホホ状態になっている。 
もちろん、ヒロキは私の甥だけあって、頭もルックスも性格も良く、このまま石見で暮らしてくれれば、彼にとっても、私達にとっても地域にとっても(子供がひとり増える!)幸せなことだとは思う。 
この年末年始は、過去最高にヘビーでユニークなものとなることだろう。まずは、体調を直してがんばらんば! 
今夜はヒロキにハンバーグを作るので、早めに仕事を切り上げよう。明日はiwamiマガジン締め切りだ!書類も何通か作成せんと。 
熱出してる場合じゃねえぜ!

 

2005-12-27
父の思い出…。
23日の早朝、父が静かに息を引きとった。慢性腎不全で尿が出ずらくなり、体中が水分でふくらみ別人の様になっていた父。本来なら苦しみながら亡くなると ころを、静かに、静かに、安らかに、安らかに死んでいった。きっと私たちが駆けつけるのを待っていてくれ、そして安心したのだろう。 
23日、お通夜。24日、お葬式。25日に挨拶回りや今後のことなど家族で話し合い、昨日26日に大分を出て桜江に戻ってきた。 

「勉強しなさい」とは一切言わなかった父だが、小学校の入学前後に本を三冊買ってくれた。一冊目は、なぜか「イエス・キリスト」だった。クリスマス・イブが、偶然にもお葬式になったので、奇遇だなと思い出した。 
その後、「路傍の石」、「ビルマの竪琴」と続くが、どれも男が主人公で、なんだかせつない話ばかりだった。普通、小さな女の子に買い与えるのなら「シンデ レラ」とか「若草物語り」じゃないのだろうか…。と、大人になってそう思った。 
でも、小さいながらも、どの本も涙が止まらなかった。ひどい目にあうイエス様が、かわいそうでたまらなかった。でも、誰もうらむこともなくみんなをかばい 愛したことが、すごいなぁと思った。「ビルマの竪琴」では、水島と兵たちの別れのシーンがつらくてつらくてたまらなかった。私なら、どうするだろうと思っ た。私が水島なら水島の様にビルマに残るだろうし、私が「水島、一緒に帰ろう」ととどまる事を引き止める兵士たちだったら、やはり「水島、一緒に帰ろう」 と懇願するだろう。。。今思い出すだけでも胸が熱くなる、哀しい哀しいシーンだ。「路傍の石」では、優秀なのに貧しいために中学にも行けない吾一が気の毒 でしようが無かった。この時に出てくる「艱難(かんなん)汝を玉にす」という言葉は、今でも私の座右の銘のひとつになっている。 
今、思うと小学校に入学前後に何度も繰り返し読んだこの三冊の本、そして三人の男の生き様は、私自信の生き方や人生観に大きな影響を与えてくれた様に思 う。そして、勉強はしないけれど、読書はするという習慣が自然と身についたように思う。 
父母や肉親に縁の薄い私だけれど、この三冊の本を小さな私に買い与えてくれたことだけでも、父に感謝している。 

お父さん、どうもありがとうございます。 
病気、苦しかったね。もう迷うことなく安らかにお休みください。 

・・・・・・・・・・・・・・ 
皆様へ 
急なことであり、実家と職場と最低限のご報告しかしておりませんでしたが、多くの皆様から、温かいお言葉や、ご香典、生花の数々を頂戴いたしました。本当に申し訳ありません。 
父も「できの悪い娘なのに、こんなに皆さんにかわいがってもらってるんだなぁ、ありがたいなぁ」と、喜んでくれたことと思います。お心使い本当に感謝いたします。どうもありがとうございました。 
・・・・・・・・・・・・・・・

 

2005-12-21
チチキトク…
大分の実家から、「父がもう危ない…」という連絡が入り、急きょ夫と実家に戻ることとなった。場合によっては、長くいることになるかもしれないと、たくさ んの衣服や、ノートパソコンもマックとウインドウズ両方で、荷物も多くなり、自動車で戻った。普段なら、6~7時間で着くところが、雪のため大渋滞で10 時間かかった。もしかしたら、間に合わないかもと道中、気が気で無かったが、大丈夫だった。でも、既に自力で呼吸さえ出来ない状況で、私の想像以上に、せ つない姿になっていた…。先生のお話では、いつ亡くなってもおかしくないとのこと。親不孝ばかりしてきたから、できるだけそばにいようと思う。

 

2005-12-19
天然コケッコー♪
今年最後の長旅から戻ってきた。大雪&寒波の中、ま、いろいろとドラマがあったが、なんとかかんとか桜江にたどり着いた。4泊5日の旅のご報告をば。 

15日(木)天然コケッコー♪ 
早起きして、さくらえサロンで仕事。8時半に桜江を出発し浜田商業高校へ。ジョブカフェ島根さんからの依頼で、高校生の皆さんに「社会に出て『働く』とい うことは」というテーマで、お話をした。高校生の前で話をするのは、初めてなので、こちらもやや緊張。何しろ私は高校時代かなりの劣等生だったし、大学も 留年してるし、しかも中退してるし、さらに社会人はフリーターからの出発だったし、こんなアウトサイダー(この表現は洋子さんに教えて貰った!)でも、い いのかなと思ったけれど、だからこそ、「働く喜び、働けるありがたさ」は、人一倍実感しているから、本音の社会論、仕事論が語れると思って、お引き受けし た。何より、高校の頃ある先生から「お前の様に、宿題しない&勉強しない&遅刻する&遊びほうけてまともに学校生活すら送れない人間が、社会で仕事ができ る訳がない!」と、17歳の段階で、社会人脱落の宣告を受けたのだけれど、(それを真に受けて就職もせずフリーターになったのである…素直だった…)い ざ、働いてみると、仕事って楽しいし、勉強になるし、おまけにお金までもらえるなんて、まさに笑いが止まらなかった。遅刻どころか、一番に出社し、最後に 帰るし、人の何倍も働くから仕事もすぐ覚えるし、役に立つので上司にもかわいがってもらえるし。「先生…学校で劣等生でも、社会で働けるじゃないですか~ うそばっかり~」と思った。だから、もし私の様に高校の時に、自分の将来の可能性を限定している生徒がいたなら、「そんなことないよ。君たちには、誰にで も無限の可能性があるんだよ~」と伝えたかったのである。私の様な高校生がいたかどうか、伝えたいことが伝わったかどうかは、わからないけれど、貴重な経 験をさせて頂いた。 
講演終了後、広島へ向かうためにタクシーで浜田駅へ。 
実は、この旅の間に、タイトルにもなっている「天然コケッコー」というマンガを読破しようと、全9冊を持参していた。(重い!!!) 
ご存知の方も多いと思うが、このマンガは、くらもちふさこさんという有名なマンガ家の方が島根県石見地方を舞台にして描かれたもので、実在の場所が多く登 場する。この浜田駅と思われる駅(マンガそっくり!)も、主人公のカップルが通学に使用しており、くしくも私は、この浜田駅前に停車している高速バスに 乗ってその第一巻の1ページ目を開いたのであった…。しかも、高校生の前でお話をした直後。(主人公の2人が通学していたのは、浜田高校がモデルと思われ るが…) 
この様な偶然により、自分の高校時代(勉強以外は、めちゃめちゃ楽しかった♪マンガにしたいくらい♪)に思いをはせながら島根を旅立ったわけである。 

さて、広島での用は「NHK中国地方番組審議委員会」に出席のため。我ら「桜江美女軍団」のイメージキャラクター?でもある、ゴリエが年末の紅白歌合戦に 出るというので、その「よろこび~」を表現するために、本日は「ゴリエフリース」を着用して出席し、皆様にご披露した。実は大変格式の高いまじめな会議で あるので、きっと皆様方にあきれられたであろう…。近いうちに番組審議委員をおろされるかもしれない…。 

ということで、翌日は東京で会議に出席予定のため、この日は広島空港に隣接した広島エアポートホテルへ。前にここに泊まった時は、夫がいたので、ホテルの レストランで盛り上がったが、さすがにひとりではつまらんので、お寿司と日本酒を持参してチェックイン。4合ボトルは多いかなと思ったけど、なんとなーく 飲みあげ、なんとなーく眠ってしまった。。 
(初日でこんなに長くなってしまった…先が思いやられる。短くしよう) 

16日(金)三茶ナイツ♪ 
お昼に羽田に到着し、東京駅のスエヒロで、ステーキランチを食べる。たまには、普通のステーキハウスで、普通のステーキを食べたくなる。やはり東京は「何を食べるか選べる」という点がうれしい。その後、TULLY's COFFEEでコーヒー飲みながら読書しながら会議まで時間を過ごす。(もちろん「天然コケッコー」面白い!はまる!私とタイプはまったく違うが、そよちゃんになった気分だ) 
会議は、総務省過疎対策室の「過疎地域における交流居住推進に関する調査研究会」。名前は固いけれど、委員の渡辺パコさんやら田舎暮らしの編集長の佐藤さ ん、そして座長をされておられる安島先生など、もうこの委員会では2年目のお付き合いなので、リラックスした雰囲気である。私も本音を熱く語れ、勉強にも なり、意義深いいい委員会だと思う。 

夜、国交省のインターン事業の報告会に出席するために上京した伊賀ちゃんと渋谷のホテルメッツで合流し、祥子ちゃんのご主人が経営している三茶の「あべ 家」へ。「伊佐の焼酎豚」を開発する時に、メニューのアドバイスなどで、いろいろと協力してくれた焼酎と日本酒にこだわった居酒屋である。 
祥子ちゃんの店に来たのは「焼酎豚」が賞を取った報告と、自警ネットワークのロゴマークを今お願いしてあり(祥子ちゃんはグラフィックデザイナーで、東京時代からよく組んで仕事をしていた)その打合せも兼ねてである。 
その後、親友の晶子ちゃん、幼なじみのトクちゃんも合流し、5人でわいわいと、「東京ナイツ」を堪能したのであった♪ 

17日(土)羽田ナイツ♪ 
伊賀ちゃんは、インターン事業の報告会へ。私は、某プロジェクトの打ち合わせのために都内某所へ。(残念ながら、まだ公にできないのである…) 
夕方、この日の宿泊所である「羽田エクセルホテル東急」へ。 
※ちなみに、おとといは広島空港徒歩5分のエアポートホテル。昨夜は、JR渋谷駅のステーションホテルで、ホテルから出るとすぐ改札。本日は、ホテルから 出ると、ANAの出発ロビーというアクセスの良さ。効率優先というか、駅好きというか…。何しろ、仕事場もドアを開けると、すぐJRのホームなのであるか ら…。 

夜は、ホテルのレストランで伊賀ちゃん、晶子ちゃんと女3人でのお洒落なディナータイムを楽しむ。たまには、「こんな雰囲気もいいわね♪」といいつつ、フ ルボトルで白ワイン2本、赤ワイン1本を軽く空ける。場所はお洒落でも、酒量は相変わらずである…。 

18日(日)大雪&大寒波!!! 
ホテルのお部屋からは、飛行機がちょうど飛び立つところが見えて、中々素晴らしい。しかし、テレビでは、日本全国大寒波で公共交通機関に大きな影響が出ていることが伝えられている。 
伊賀ちゃんは、これから広島空港へ。私は、能登空港へ向かわなければならないのだが、一体どうなることやら???という状況である。結果、伊賀ちゃんは、 安全パイを選んで、飛行機をキャンセルし、新幹線で広島へ。私は、飛行機が飛んだので、帰路を心配しつつも能登空港へと向かったのであった…。 
ちなみに伊賀ちゃんは、広島から高速バスが出ずに、そのまま広島のホテルで泊まることとなったのだが…。お気の毒に…。 

さて、この日は国土交通省の地域振興アドバイザーとして、能登半島の先端の石川県珠洲市へ。同じくアドバイザーの宮口教授と麦屋さんと合流し、お迎えにき てくださった金田さん(大口市のキンちゃん、勝浦町のタマちゃんに並ぶ、私の大好きな行政マンである。年も一緒だし。しかし、偶然にも、また漢字が…) 

お昼は、宮口先生曰く「農家レストランならぬ、旧家レストラン」の「典座(てんぞ)」さんへ。実に立派な古民家である!!お料理も素晴らしい!! 
午後からの会議では、数ヶ月ぶりに地元の皆さんと再会し、とてもうれしい。この地域は、今熱く盛り上がっており、今後の展開がとても楽しみである。 
夜の交流会の会場は、「さか本旅館」さんも、これまた立派なお屋敷で、囲炉裏のお部屋での交流会はとてもいい雰囲気であった!!麦屋さんともいろいろとお 話ができ、「かっこいい人だなぁ~」と思った。人見知りで出不精の私は、できれば桜江にこもっていたいのだが、外に出るといろんな出会いがあり、そのたび ごとに、来させてもらって良かった。ありがたいと、思うことばかり。 

19日(月)帰れるか!? 
午前中は、地元の皆さんとの会合。私は「生産者部会」の方々と話し合いをした。大口市に派遣されたのがきっかけで、「伊佐の焼酎豚」(※すごく売れている そう!)が、誕生したように、珠洲市でも何か成果が生まれるといいと、私も気合が入っている。担当のカネちゃんや地元の人が本気だと、こちらも熱く燃えて くるのである!中々良い方向に向かい、次回2月にまた珠洲市に伺うのがとても楽しみである。 
昼食は、NPO法人すず交流ビューローメンバーの皆さんが中心になって活動されている「昼食の持ち寄り会」におじゃまをして、心のこもった手料理の数々を 「しいたけ小屋 ひろ吉」さんでいただいた。特に、「自生のナメコと岩ノリのおつゆ」、そして「かぶら寿司」の美味しさに大感動!(今回は、毎食、毎食、 どれも手作り&こだわりのご馳走で、小食の私は太ってしまった…。カネちゃんのご苦労が感じられます…ありがとうございます) 

そして、珠洲市を後に能登空港へ。しかし心配なのは、この大雪と寒波…。 
果たして、能登空港から飛行機が羽田へ向けて飛び立つのか?たとえ飛び立っても羽田から広島空港へは?(もちろん能登空港→広島空港などという直行便はあ りまへん…)たとえ広島空港まで行けても、広島駅までリムジンは走っているだろうか?昨日の情報では、中国道、浜田道は通行止めだった。。。高速を使わず に夫は、広島空港あるいは、広島駅まで迎えに来れる様な道路状況なのだろうか???果たして、私は今夜どこで??? 
などと不安で一杯だったが、日ごろの行いが好いというのは、こういうことをいうのでしょうか。 
多少の遅れはあったものの、その日のうちに無事、桜江の我が家に到着したのであった。そして、4泊5日の積る話で、夫との晩酌タイムは明け方近くまで盛り上がったのであった。 

※もちろん、天然コケッコー全9冊は完全読破。さすが、くらはし先生、そよちゃんは本当に石見の女の子という感じが良く出ていた。(むろん私とはまったくタイプが逆であるが…)。そして、大沢君めちゃめちゃカッコよかった~。 

それにしても、はぁ、なごぅなってしもうたぁ。。。(そよちゃん風)

 

2005-12-14
寒さに負けず、行ってきます♪
朝早くから一生懸命デスクワーク・・・。午後から、出雲大社へ今年最後の月参り。時間がなんとか間にあって、昇殿参拝をさせて頂いた。 
参拝後、あわててUターン。夕刻より、跡市で、「空家事業」の説明会。思った以上にたくさんの方が来られ、空家対策への関心の高さを感じた。皆さんとても積極的で、いい連携ができそうで楽しみである。 
それから、またまたあわてて、さくらえサロンに戻り、今日中にやっておかなければならない細々したことをこなす。 
明日から出張だけど、また早朝に来てやりたいことがいっぱい。9時半までには、浜田商業高校に到着しなければならないから、明日の朝もあわただしそう…。 
とりあえず、これから帰って、出張の支度をしなければ!4泊するのだけれど、1泊目「広島」、2泊目「渋谷」、3泊目「羽田」、4泊目「珠洲市」とすべて 場所もホテルも様々。用件も様々、気候も様々で、荷物がすごく多くなりそう。冬だし。。。 
今年最後の旅にとりあえず行って参ります。 
戻ったらすぐクリスマスですわ。 

ということで、パソコンを今回は持参しませんので、メールチェックもできません。急用の方は、さくらえサロン、または携帯までよろしくお願いいたします。次回は、20日にさくらえサロンに出勤予定です。

 

2005-12-13
時間がない~
あさってから、また長旅に出る。だから、明日中に、報告書を2本絶対アップする!でも、明日は出雲大社に月参りに行かねばならない。(毎月、15日までに参拝すると心にきめている…) 
明日は、集中&集中&集中だ。 
さて、今月のNHK番組審議委員会に備えて、今夜は早く帰り、広島放送局制作の「プロジェクトX挑戦者たち 新世紀ロータリー バブル崩壊からの復活戦」を見なければ!!! 
年末も押し迫り、気合&気合&気合である。 
がんばれ、かわべ。年が越せんぞ!!!

 

2005-12-12
引越し後の荷物整理&大掃除第2弾!
朝から自警ネットワークや空家事業の打ち合わせ。ほぼデスクワーク。午後は、大掃除第2弾!前回は、キッチン回り。今回は寝室とワードローブの整理。もう一回、夫と2人専用のリビング(晩酌会場)を整えなければ。 
現在、ダイニングキッチンを晩酌会場としており、寒いの何の・・・。(父の家は、古いので、とっても風通しが良いのです…) 
それでも、ぶるぶる震えながら焼酎ロックで、楽しい話はつきない。 
早く、リビング予定の部屋を片付けなければ!! 
しかし、いつやれるのだ???今年もあとわずか!
2005-12-11
30年代にタイムスリップ♪

松川で開催された「川登の市」で伊賀ちゃん&中川さんと駄菓子屋さんをした。子供たちがたくさん寄ってきてくれ、とってもいい気分。私たちは、この日のためにお揃いのもんぺルックを揃えたのだが、みんな本当に良く似合った。 
ちなみに、朝もんぺルックを着たら、出勤前でばたばたしていた夫が、ちらっと見てびっくりしてひと言。「…あんた何着ても似合うな~かわいいな~」ということで、夫も絶賛の私のキュートなもんぺ姿をご披露しよう。 
(本当は、3人の写真を掲載しようと思ったら既に同じものを伊賀ちゃんがアップしているので、こちらにします) 

伊賀ちゃんが撮ってくれたんだけど、シャボン玉がきれいに並んでる。それにしても、自分で言うのも何ですが、こんなキュートな50歳前なんて中々いないでしょ♪♪

 

▲上に戻る

2005-12-10
しまね・ふるさと学
しまね・ふるさと学のパネルディスカッションにパネラーとして、出席のため江津のミルキーウエィホールへ。テーマは、「江の川流域『食』ウオッチング」。同じくパネラーの重戸ゆき子さんは、専業農家に嫁いだお嫁さんで、この地域の自然や食文化などの素晴らしさを日々感じ、実践されていらっやる方で、とてもステキな女性だった。ここから、車で20分くらいのところに、住んでいらっしゃるとのことだが、こんな近くにこんな方がいらっしゃるなんて、まるで知らなかった。いいご縁ができてよかった。 
川本町役場の高砂康喜さんは、パネラーは、はじめてとのことで、かなり緊張されておられたが、初めてとは、思えないくらい上手にお話をされていた。高砂さんに「河部さんは、こういう会にもう何回くらい参加されましたか?」と、聞かれ、「…数を数えたことは無いですが、講演やパネラー、コーディネーターなど合わせると100回以上だと思います」とお答えした。自分でも、「えー???100回も???」と、思ったが、この一ヶ月でも10件近いのだから、東京にいた頃から考えると、100は軽く超えてると思う。しかし、改めて数字に直すと、すごい数だな~と、感心する。 
コーディネーターの有田さんも、3人の様々な活動や意見をさすが!という感じでお上手にまとめられていたし、いいシンポジウムだったと思う。 
その後、リッキーがお迎えにきてくれるまでの時間を活用して、久しぶりに、楽土で1時間コース。首、肩、背中、足と丁寧にマッサージしてもらい、オイルで流して頂いたが、もう極楽極楽。私のマッサージ経験上、過去最高に気持ちよかった~。都会と違って田舎は何でも選択肢が少ないのが、当然だけれど、ここで、これだけクオリティの高いマッサージを受けられるのは、本当に有りがたい。東京出張の時に、時間があくとけっこういろんなマッサージを受けるけれど、私のマッサージ史?上、本当に一番最高であった。いつも、私の担当をしてくださる方なんだけれど、確実に腕が上がっている。ありがたかった。 
夜は、リッキーが我が家に来て、グランパと3人でお酒を飲んだ。夫は、やはりかなり遅く帰ってきた。最近、あまり夫と話ができていないことが、残念である。

 

2005-12-09
今年最後の定住サロン♪
浜田のいまゐネットで、用を済ませてから、石見CATVへで、浜田市出身のミュージシャン、福岡ユタカさんと久しぶりにお会いする。2002年、2003年と風の国で開催された「オタケビと神楽」に関する話し合い。このライブは、土俗的な石見神楽の味わい深さと、福岡さんの洗練された音楽センスが融合して、実に幻想的で素晴らしいステージであったが、当時と現在では、私の環境も大きく違っており、どれくらいお役に立てるかはわからない。しかし、継続することは、実に意義あることだと思う。できれば、今年もやれると良いのだけれど。。 
その後、「江津市女性の地域塾」にオブザーバーとして、出席のため、あわてて桜江に戻る。提言もまとまり、メンバーの結束間も高まってきた。いい事業になったと思う。 
夕方からは、女性塾の打ち上げ兼定住サロン。本日のメニューは、伊賀ちゃんオリジナルの「大根とゴボウのシャキシャキ鍋」をメインに、ジャンボだし巻き卵&ヘシコ&ままかり&桜ごはん&中川家の漬物など、どれも定住サロンでは、定番的なメニューだが、はじめて参加された地域塾の女性の皆さんには、とても喜んでいただいた♪皆さんが、いらっしゃる時は、かなり品の良い宴会(レベル1)であったが、皆さんがお帰り後の二次会では、いつものレベル5くらいに一気にオーバーヒートしてしまった。しかし、新メンバーの由美ちゃんが、よく飲んでくれて、すっかりノリ具合も、私達に馴染んでくれた。よかった。

 

2005-12-08
ほんま忙しいですわ…。
午前中はデスクワーク。午後から、石見地域観光情報発信ワーキンググループ会議に座長として出席のため、浜田商工労政事務所へ。私が、座長をさせていただくくらいだから、バリバリ現場の人ばかりで、具体的で現実的な話し合いができ、実に有意義である。今日もいろいろと勉強になった。良かった。 
会議終了後は、さくらえサロンにお客さんが見えることなっていたので、あわてて戻った。お客さまは、あさって江津市総合市民センターで開催されるパネルディスカッションのコーディネーターの有田さん。今回のテーマは、『「食」を通して考える地域づくり」ということで、私もパネラーの一人として参加させていただくのだが、このところ私の本業のひとつともいえる「食」がらみの依頼が増えつつあり、個人的には、喜ばしい。「食」がテーマなら、2時間でも3時間でもしゃべれまっせ~。という感じだが、今回は、パネラーということなので、おとなしくしていよう。 
さて、10時も回ったことだし、そろそろ今夜は引き上げよう。忘年会シーズンなので、サービス業の夫は、私以上に大忙がしで、いつも以上に帰りが遅い。しかし、昨夜、夫と晩酌できなかったから、今夜は2日分話がたまっている。 
とうちゃん、今夜も賑やかに旨い酒飲んで盛り上がろうぜ!待ってるぜ!

 

2005-12-07
引越しの片付け兼大そうじ第1弾!
本日は、午後から引越したまま、山積みとなっているダンボールの片付け兼大そうじ第1弾。父と同居するので、普通の引越しとは違い、2軒が1軒になるのだから、何かを入れようと思えば、何かを捨てるしかない。冷蔵庫も洗濯機もレンジも食器も何もかもふたつ。 
今回は、第1弾ということで、主にキッチン関係に力を入れた。ただでさえ、父の家は食器が多く、今回かなりのものを処分した。たとえば、お玉やシャモジだけでも2軒分あわせると各10本くらいある。ザルが20個、タッパーなんか50個くらい。鍋は金物屋ができそうなくらい…。「3人家族で、お玉10個もいらんやろ~」とか、自分で突っ込みを入れながら、ま、がんばりました。 
夜は、たまには父と早めの夕食をと思い、片付け終了後、そのまま食事のしたくをした。メニューは、サンマの刺身&カレイの煮付け&ウニめし&豆腐と白菜の吸い物。(けっこう、家庭的ですな~ふふ) 
早寝の父は、8時頃には寝てしまい、私は、夫を待ちつつテレビを見ながら、コタツでひとり酒。なんだか、ガブガブ飲んでたら、そのままコタツで眠ってしまったようで、気がついたら朝だった…。 
やはり、夫との晩酌は、私達夫婦にとっては、とても重要な時間だ。父と夫の食事時間は、あまりに違い(約5時間)、その両方の晩酌に付き合うには無理がある。 
ということで、父には申し訳ないが、晩酌は夫優先ということにしたい。私も、多忙であり、そう毎日は、5時、6時には帰れないのである。 
夫との、晩酌は、お笑いタイムであり、討論会であり、講演会であり(もちろん私の)、情報交換会であり、作戦会議であり、反省会であり、実に私達夫婦には、重要な時間なのである。 
何がなんでも死守せねばならぬ。

 

2005-12-06
夢…
本日は、前々から懸念していた仕事がいろいろと片付き好い日であった♪ 
明日も、気合であれとあれとあれをやりあげるぞ!おー! 
ところで、雪である。ここに来た頃は、うれしくて、うれしくて、まさに犬の様に雪の上で喜び跳ね回っていたが、最近では運転などが心配で、雪が降るとちょっとゆううつになったりする。が、やはり石見の雪景色は美しい! 
特に、江の川の雪景色は、幽玄な墨絵の世界で感動的だ。コタツ付きの屋形船に乗って、熱燗に天野さんの鮎のウルカと湯豆腐などをつまみに川下り…。夢である~~~。(確か、去年も同じようなこと書いたな~) 
さて、帰って酒でも飲もう。今夜のつまみは、何にしようかな?

 

2005-12-05
毎日、一生懸命に♪
昨夜は、はじめて我が家で「豆乳鍋」を作ってみたが、イマイチであった。鶏肉は美味しかったけれど、鮭がいいのが無かったからかもしれない。。 
本日の午後、川本町役場の方が、川本の地域振興の件で来られた。川本町といえば、合併せずに単独自立の道を選んだ町、そして夫が育ち、夫の実家がある町。私達で、お手伝いできること、お役に立てることがあれば、精一杯やらせていただこう!。…しかし、人様のこともいいけれど、自分たちのこともしゃんとせんとなぁ~。。課題山積み。 
毎日、毎日、一生懸命やろう!がんばれ!がんばろう!!! 
忘年会シーズンで、夫は毎日遅い。晩酌のスタートは12時前位。すぐに1時とか2時になってしまう。それでも、夫と酒を飲みいろんな話をするのは楽しいし有意義である。ということで、最近夫婦ともども寝不足である。 
さて、今夜の晩酌メニューは、甘エビ&生牡蠣&牡蠣鍋って感じで行ってみよう♪ 
と、打ってたら、まだ9時半前なのに夫からカエルコール♪ 
今夜は、10時半には晩酌がスタートできる。うれしいな~♪♪♪ 
お話したいことがい~っぱい♪♪♪

 

2005-12-04
ほぼ復活!
おとといの牛乳&ヘルシー食と昨日、伊賀ちゃん(その日によって、チャッピーだったり、チャンプだったっりするので、わかりにくくてすいません。本日より「伊賀ちゃん」に統一します)にもらった、リンパの腫れを押さえる薬のおかげで、かなりいい感じに体調復活!おかげで、昨夜は、けっこう飲むことができた♪ 
おとといは、「もう私は、一生酒を飲めないかも…っていうか、このまま死んじゃうかも…そしたら、夫が寂しいだろうな~かわいそうに…っていうか、やりかけの仕事はキチンと終えてからでないと…でも、新たな仕事が増え続けるから、いつまでたってもやりかけの仕事を抱えたままだし、、、、臨終の準備で、今後は新たなことは控えた方がいいかも…」などと、思っていたが、今日はすこぶる快調である。我ながら、自然治癒能力の高さに驚くほどだ。でも、こういう侮りを持った私の様な人間に限って、長生きはしないだろう。反省。。。 
ところで、徳島で知り合った勝浦町のタマちゃんから、電話とメールがあった! 
1時間足らずの宴席の盛り上がりで意気投合し、すっかり親友になったタマちゃん。もしかすると、桜江まで来てくれるかも!ぜひ、本場の阿波踊りをご指導願いたい。本当に公務員さん??と思うほど、面白くてエンターテイメントないい奴なのである。 
鹿児島県大口市の「キンちゃん」に続いて 
徳島県勝浦町の「タマちゃん」のおいでを心からお待ちしています♪

 

2005-12-03
体調回復のために…
昨日は、かなり体調不良であったので、「牛乳を1リットル飲み、栄養バランスのとれた夕飯をおなか一杯食べ、お茶を1リットル飲み、熱い風呂に入り、禁酒をし、さっさと寝るに限る」と、早く帰った。熱い風呂に入るまでは、順調であったが、やはり夫の顔が見たいと思い、コタツに入って、おちゃ(「おちゃけ」ではない!)を飲みながら、4時間くらい待っていた。。。やっと、夫が帰ったら、やっぱ晩酌くらい形だけでも付き合おうと、おちょこ3杯くらいの日本酒をなめた。この程度なら、立派な「休肝日」であろう。 
ふだんは、ご飯などの炭水化物は、固形ではなく、液状(酒やビールや焼酎など)で頂くのだが、こういう日は、しっかり食べようと、メニューは、「のどぐろの煮付け&牡蠣の吸い物&トマトとブロッコリー&松茸ごはん」という、1汁2菜とシンプルながらも、身体には良さそうなヘルシーメニューにした。特に、牡蠣は肝臓に良いので、週に3~4回は食べるようにしている。時間が早かったので、父と2人の夕食であったが、父はどれも「おいしい~おいしい~」と、喜んで食べていた。 
同居するまでは、父の食生活は、『質素』のひとことにつきるものであった。一度に大根とかカボチャをたくさん炊いて、ジャーのご飯と、そのおかずがなくなるまで、何食もそれだけで済ます。せいぜい、既製品の漬物がつくくらい。後は、味噌汁が飲みたい時は、インスタント。麺が食べたくなると、カップヌードル、カレーやシチューが食べたい時は、レトルトなどなど。それは、倹約という点もあるかもしれないが、ひとりで食事の支度をするのは、「たいぎぃ」(めんどくさい)のだ。 
だから、シンプルな本日のメニューでも、温かい出きたてのものを家族と食べるだけで、喜びと感じてくれている。作った私もうれしい♪(体調が悪くても、「回復のため!」と、いう目的があると、けっこう作れるものである…) 
やはり「食生活」というのは、身体にも心にも大切だと思う今日このごろ…。

 

2005-12-02
体調不良…
またまたリンパが腫れてきた。こういう時は牛乳をがぶ飲みしてたっぷり眠るのが一番。ということで、もう帰ろう。グランパがこんな時間に帰るとびっくりするだろう。今日は、数ヶ月ぶりの休肝日にしよう。 
明日は、元気になっていてくれ!たのむよ。

 

2005-12-01
iwamiマガジンアップ!
iwamiマガジンや石見楽人の原稿などもろもろのデスクワークに追われる。夕方は、空家事業と自警ネットワークの説明に谷住郷の自治会へ。やはり、こうやってまめに足を運ぶことが大切だと思う。 
いつも忙しいけれど今月は一層ハードな日々が予想される。アップしなければならない報告書がいっぱい。。。ラストスパート。がんばろう。

 

11月

2005-11-30
月末!
やっと念願の引越しが終了!した。思い起こせば、8月の中旬、インターンの女子大生を受け入れるときからはじまった、わずか2キロ離れたマルチハビテーションな暮らしにもようやくおさらばである。めんどくさかった~。 
そして、明日から12月。なぜか、31日まであると思い込み、さっき気がついたら月末であった。びっくりした~!月刊しまねiwamiマガジンの締め切りなのだ。 
他にもとんでもない量の仕事。とにかくがんばろう!でも、仕事があるって本当に幸せなことだ。やりがいと夢のある仕事があって、ステキな仲間がたくさんいて、楽しい家庭があって、毎日が幸せ♪ありがたいことです。

 

2005-11-28
静かな一日…
デスクワークにいそしむ静かな日。来客も会議も外出も無い。久しぶり。しかし、たまった仕事は山のよう…。 
今年もあとわずか。一年たつのって本当に早いなぁ。カメムシが多いから、今期は大雪になるかも。去年までは、通勤時の運転に苦労したけれど、今は、父、 じゃなかったグランパの家に住んでいるので、サロンまでの通勤時間は徒歩で1分もかからない!車に乗った方が、エンジンかけたりシートベルトしたりで、時 間がかかるくらい。 
この点は引っ越してとっても楽になった♪ 
でもまだ、前の家に荷物が少々残っているので、早く運んでしまわないと。引越しに3ヶ月もかかってるぅ・・・。。情けない。。本当にばか夫婦だ。

 

2005-11-27
マルちゃん♪
チャッピー(チャンプ改め)が、シンポジウムのパネラーとして、金沢に2泊3日で出張のため、その間チャッピー家のお嬢様猫「マルちゃん」のご相談役件お世話役として、夫とチャッピー家に宿泊することに。 
チャッピーのサイトでもたびたび登場する「家猫のまるちゃん」は、おばあちゃん猫だが、頭がよくとってもナイーブでデリケート。自分では人間と思っている らしく、チャッピーが何日もいないと、きっと寂しくてしかたがないだろう。しかも今は冬だし、寒いし…。ということで、私達がお泊りすることになったの だ。しかし、チャッピー家には私もこれまで何回も行ったことがあるけれど、シャイなマルちゃんは、中々なついてくれず、今回もチャッピーを探して泣き続け るのではないかと実は不安であったのだが、思った以上にいい感じでコミュニケーションがとれている。 
また、本日はたまたまリッキーが「実家から高級松坂牛(実はリッキーは、お坊ちゃまらしい…)が届いたので、一緒に食べましょう」と言ってきたので、リッ キーも一緒にチャッピー家へ。見慣れないリッキーがいると、さらにマルちゃんがびびるかも、と心配したのだが、リッキーは、意外なことに犬や猫の扱いに慣 れていて、動物に好かれるタイプとのことで、マルちゃんもあまり警戒しなかった。 
チャッピーも、遠く金沢で、マルちゃんのことを心配してることだろう。。。 
ちなみに、私が25歳から36歳頃まで東京で飼っていたペットも「マルちゃん」という名前だった。マルチーズだったので、マルちゃんという名前にしたのだ が、今の「チャッピーとマルちゃん」くらい「私とマルちゃん」も強い絆で結ばれていた。ペットで無く子供同然である。だから、チャッピーの気持ちはよくわ かる。(しかし、ネコとイヌの違いはあるけれど、名前が同じとはすごい偶然!人間の友達にもマルちゃんという人がいるが…) 
10数年前、マルちゃんが死んだときは悲しくて、悲しくて、私ははじめて「腰が抜ける」という体験をした。本当に言葉通りなのだと思った。生前に、マル ちゃんを抱っこしていつも、「マルちゃんがもし死んだら、私はあまりの悲しみにしばらくペットを買う気にならないと思う。でも、動物が好きだから、10年 くらいしたらまた飼うかもしれないけれど、その時は絶対、絶対、絶対、マルちゃんがその動物に生まれ変わって、私のところに来てね!」と、しつこいくらい 繰り返していた。 
そろそろ動物と一緒に暮らしたくなった今日このごろ。マルちゃんの魂が、どこかの赤ちゃんイヌか赤ちゃんネコになって生まれ変わってきている気がして仕方ない。 
きっとマルちゃんは、お利口さんだから私を探してきてくれると思う。マルちゃん、ここだよ~!!

 

2005-11-26
徳島&鹿児島&長崎な定住サロン♪
昨夜の定住サロンは、徳島の「阿波踊り」&鹿児島県伊佐地区の「焼酎豚」&長崎県五島列島の「地獄炊きうどん」で、大いに盛り上がった。また、主旨も次の通り豊富であった。 
◆新サロンスタッフの岩本由美子さん歓迎会! 
◆「焼酎豚」の受賞記念パーティ! 
◆島根大学生の烏田君新登場歓迎会! 
◆伊賀さとみさん離婚報告&激励会!(というか、激励しなくても元気!元気!) 
◆父の新たな呼称「グランパ」発表会! 
(同居をはじめたため、父のこれまでの呼称「お父さん」と、家庭内での夫の呼称「とうちゃん」とがかぶり家庭生活に小さな混乱がたびたび発生するため。新 呼称が「グランパ」になったのは、先週父と「グラントワ」に行ったことも記念して) 
などなどである。(他にもあったかも、忘れてたらごめん!) 
ところで、【島根&石見&桜江最高を語る場である「定住サロン」で、徳島&鹿児島&長崎は無いだろう。もっと地域のオリジナリティを活かし、文化も食も 「地産地消」」を!!】というお叱りを受けるかもしれないが、他地域を知り学ぶことも、これまた地域活性化を目指す私達の勉強なのである。他の地域でも良 いものは良いのだ。 
実はあまり知られていないが、「定住サロン」は、「ばか騒ぎの宴会」を装った、「地域振興シンポジウムであり地域振興交流会」なのである。 
それにしても、長崎県の方に特別に頂いた「完全な手打ちなので数量が極めて少なく、地元でも買えないレアものの五島うどん」が、めちゃめちゃ旨かった!。 もう一度食べたい~!!そして、私が企画した「焼酎豚」も皆さんに大好評!さらに阿波踊りで大ブレイク!!後から参加した夫の阿波踊りの上手さにも皆さん 舌を巻く! 
もしかすると過去最高の盛り上がりを見せた、素晴らしい定住サロンであった。 
(阿波踊りは、今後の定住サロンの定番になりそうである…)

 

2005-11-25
葬儀の3日間…
23日の朝、親戚の方が亡くなった。近所なので、何度かお会いしたこともあり、父がひとりになってからは夕飯のおかずをたびたび持ってきてくださっていた 女性の方。23年間も人工透析を続け、まだ60代だというのに亡くなられた。残されたご家族のご心情を思うと、本当につらいことである。河部の家とどんな 親戚関係なのかは、何度聞いても複雑で理解できないのだが、親密にお付き合いをさせていただいているお宅である。 
午後から夫とお悔やみに駆けつけ、夜はお坊さんが来られて親戚だけの仮通夜へ。翌日は10時からまたお坊さんが来られ、お経を一緒にあげてそれから火葬場 へ。実はこの日は、私がアドバイザーをしている「江津市女性の地域塾」の日で、今回は市への提言書をまとめるために、皆さんが作成したものについて、私が アドバイスをしなければならない大切な会合があった。申し訳ないが、はじめは塾の方に参加できないとお伝えしていたのだが、火葬場で、1時間半の待ち時間 があり、男性はビールを、女性はお茶とお菓子などをいただくというので、その時間を抜けさせていただき、地域塾の途中からでもと、桜江支所に向かった。メ ンバーの皆さんも積極的で、提言案もよい方向に向かっている。きっと江津市の地域活性化に向けて、有意義な提言ができるのではないかと思う。 
夜は、お寺でのお通夜。親戚の人には、「おとき」という食事が出るのだが、それはご遠慮して、さくらえサロンで喪服のままデスクワーク。お通夜の一時間前 にお寺(西教寺)に向かい、列席される方々をお待ちし、お通夜がはじまった。亡くなった方と、私はあまりお話をしたことはないけれど、お料理がお上手で特 に、Iターンした頃に「真っ白い酢ゴボウ」を何度かいただき、その美味しさに感激したことを思い出す。お嬢さんを介してレシピまで教えて頂いた事もあっ た。23年にも及ぶ、人工透析のご苦労や、それを支え続けた温かい家族愛、そして今、この時のご家族の皆さんのご心情を思うと、涙がこぼれて仕方がなかっ た。。。 
夜は、父と夫がお宅に伺うというので、お通夜に参列した夫の弟と一緒に我が家で夕飯を食べた。(夫はおもしろい人だが、夫の弟は、夫以上に笑いのセンスの ある男で、私とも気があっている。ただし、弟なのに、見た目は「兄」の様である。) 
翌日は「島根県民いきいき活動促進委員会」に出席のため松江に行く予定だったが、お葬式当日なので欠席した。 
午前中、西教寺でのお葬式が厳粛に執り行われた。その後、親戚の方には「おとき」という食事が供されるのであるが、こちらもご遠慮した。 
家に戻って、着替えてから、さくらえサロンへ。お昼過ぎに、いまゐネットの今井社長が来られ業務報告等。その後、「自警ネットワーク」の契約のことで、島 根県警察本部の丸本さんがお見えになり、事業契約書に押印。これで、本格的に「自警ネットワーク事業」に取り組むこととなる。 

ところで、私の数日間の過ごし方について、厳粛な葬儀の期間でありながら、時間を見つけて仕事をしているなど、ひんしゅくを買う行為であるかもしれない。 でも、私としてはできるだけ、周りの皆さんに迷惑をかけない選択をしたつもりである。 

ただ、思うのは、今回は私が亡くなられた方の親戚であるということで、ご近所であるに関わらず「てご」という葬儀全般のお手伝いを免除されたことも事実なのである。 
もし親戚で無ければ、私と夫は、2日間仕事を休んで「てご」をしなければならなかった。そうすれば、地域塾にもまったく参加できず、再度皆さんにお集まり 頂かなければならなかったかもしれないし、今井社長や丸本さんとも会うことができず、「自警ネットワーク」の立ち上げも遅くなっていたかもしれない。 
県の委員会は、委員の方がたくさんおられるので、私一人が欠席でも大きなご迷惑をおかけしないと思うが、これが私の話を聞かれるために、何百人もいらっしゃる「講演会」だったらどうだろう。 
今回の様に、「身内の不幸」であれば、お許しいただけると思うが、ご近所の「てご」であるのならば、申し訳ないが、私はお金をお支払いしてでも、「講演 会」に集まられる方のところに伺いたい。ご来場された方々や主催者の方々へご迷惑をおかけするのは、耐えられない。。。 
事実、どうしても「てご」ができない場合は、お金を支払えば許される自治会もあるという。多くの人は「昔からのことだから仕方がない…」と、おっしゃる。 もちろん昔は、必要だったシステムだと思う。でも実際には、「行ってもやることは無いが、行かんといかんから行く」という声も聞く。(特に男性) 
昔は、多くのことが集落で自己完結できたかもしれない。「困った時はお互い様」というのは、よくわかるが、いくら田舎とはいえ、かなり便利になったこの現 在、昔ほど本当に困っているのだろうか。たとえば、「10人のお手伝いがあれば十分なのに50人で、お手伝いし、それによって、余分な40人分の食事を用 意するという手間がまた増える」という様なこともあるのではないだろうか。 
昔は、日本中にこんなシステムがあったと思う。それが、少しずつ変わってきている。「農村の古き良き美しき風習」なのかもしれない。でも、この「古き良き 美しき風習」が重荷となっている人が少なくないのも事実である。特に、女性の負担は大きいと思う。この負担があるからと、街中に住むことを希望するお嫁さ んもいるかもしれない。そうすれば、過疎は一層進む。大切に残し守り伝えていかなければならないものと、時代の変化に合わせて変えていった方が、地域で暮 らす人々にとってより良い結果となるものもあると思う。 

亡くなられた方のご冥福を心からお祈りしながらも、時間を見つけては仕事をし、さらに、この様なことを考えつつ過ごした3日間。私は、ろくでもない人間だろうか。。。 
(あえて、ご批判を覚悟しつつ、更新します)

 

2005-11-22
ふれあい食堂♪
ランチタイムに外食もままならない田舎暮らし。今日は、うな丼と大根葉のおひたしにしようと、ごはんと冷凍ウナギと大根の葉を持参した。伊賀ちゃんもいろ いろ持参し、結果、鶏肉と大根の煮びたし&めんたいこ&鮭のみりん焼き&うなぎ&大根葉のおひたし&赤だし味噌汁と超豪華版となった。ごはんもおいしく て、おいしくて…。伊賀ちゃん&岩本さんと3人で楽しくおしゃべりしながらいただいた。 
いつもこうやって、サロンでいろんな料理(たとえば、牛丼・豚丼・鍋焼きうどん・焼きそば・そうめん・カレーetc.)をして食べることが多いが、このよ うな温かいおいしいメニューをいつか「ふれあい食堂」を開いて地域の高齢の方々に食べていただければと、みんなで夢を抱いてる。手作りのお惣菜や麺類を リーズナブルな価格で提供し、イートインでも、テイクアウトでも、またできればデリバリーでも! 
うちの父も一人の時はめんどうだからと、カップヌードルでお昼を済ませたりする。 
心にも胃袋にもお財布にもやさしい「ふれあい食堂」をいつか!

 

2005-11-21
後悔…
午前中はデスクワーク。昨夜は夫と祝杯をあげ、いささか二日酔い。 
午後からは、国交省の浜田河川国道事務所の「ゆきなみネット」の委員会に出席のため、浜田のニューキャッスルホテルへ。こういう委員会には、これまで数え きれないくらい出席したけれど、毎回、「どうして不真面目な私がこんな真面目なところにお利口さんして座ってるのだろうか??」と不思議でならない。 
しかし、今回のテーマは、実はかなり関心があるのである。そして、とっても勉強になるので、まじめに出席しようと思う。 
ところで、国交省の浜田河川国道事務所というと、昨年まで所長をされていた石渡幹夫さんを思い出す。省庁のキャリアというと、私などのIQ及び収入及び社 会的地位とは、月とスッポン以上に異なる別世界の人だと思っていたが、石渡さんは、浜田に就任以来、さくらえサロンを何度も訪ねてくださり、「どうすれば 自分たちが石見の地域振興の役にたてるだろうか」と話を聞きにこられた。逆に私が、いろいろな質問や相談をすると、親切に対応してくださった。昨年度に、 江の川の源流から江津の日本海側までをマップにした「江の川絵巻」や、「川漁師が伝える季節ごとの鮎料理」のビデオを作ることができたのも、石渡さんが、 様々な事業を紹介してくださったおかげである。 
何度か一緒にお酒を飲んでお話をさせて頂いたこともあるが、まったくえらぶらない温厚な方だった。2年たって、「そろそろ任期が終わられ東京に帰られるの か・・」と、残念な思いでいっぱいだったけれど、ある日、実は国交省を退職されJICA(国際協力機構)に行かれると伺った。開発途上国の社会や経済の開 発を支援する国際協力事業に対して熱い思いと使命感をお持ちなのだろう、と思った。石渡さんらしいと思った。 
そして石見を発つ日は、お忙しいだろうにわざわざ、さくらえサロンまでおいでくださった。お忙しい中を申し訳なく思い、入り口での立ち話だけで、ご遠慮し たのだが、帰られた後、ちゃんぷや洋子さんから「せっかく来てくださったのに、追い返した様に見えたよ…」と、言われ後悔した。 
きっとお元気で存分に能力を発揮され世界の人々のためにご活躍のことと思う。 
素晴らしい方に出会えたことを感謝している。ご縁があれば、いつかまたお会いしたいと心から思える方だ。

 

2005-11-20
◎快挙!!◎今年いちばんうれしい♪♪♪
本日は、午前中は風の国で「朝市」を開き、午後からは免許の更新に浜田へ。(免許更新日は本日まで。前回も最終日ギリギリであった…) 
戻って、さくらえサロンでデスクワークをしていたら、大口市の公務員金太郎ことキンちゃんから、めちゃめちゃうれしい電話が入る! 
なんと、私がこの2年半大口市に通って提案し、アドバイスしていた特産品「焼酎豚」が、幕張メッセで開催された「電気のふるさとじまん市」で、最優秀グランプリを受賞したとのこと! 
キンちゃんもうれしくてステージ上で感涙を流したそう。私もめちゃめちゃうれしい。 
思い起こせば、3年前はじめてアドバイザーとして、鹿児島県大口市に伺い、伊佐焼酎の旨さに、「焼酎で煮込んだ焼酎に合う商品を開発しましょう!ネーミン グはズバリ『焼酎豚』!でも、どんな特産品も私には甘すぎます。私の様な酒飲みが『旨い!』と言えるものを作ってください」などと、無茶な提案をさせても らった。キンちゃんがとてもヤル気になってくれ、アドバイザー期間が終了後も、何度も大口市に伺うことができた。成松さんという地元の女性が情熱を持って 取り組んでくださり、何度も試作品を送って貰った。そのたびに、私と同じく呑み助&食いしん坊&料理上手のチャンプといろんなアドバイスしたり、こちらで 試作したものを送ったり、三軒茶屋でこだわりの焼酎居酒屋をやってる友人のところに持ち込んで相談したりした。やっと、今年になって「これだ!」といえる 商品が完成して、先日その商品を頂いたばかりなのだが、チャンプとも「これは旨い!」「本当にここまでよく来れた~」と大喜びをした。そして今後、この商 品をどうやって売り出そうかとPRプランを練っていたところなのだが、そこにこの快挙!! 
島根ではあまり知られてないけれど、もともと私は「食品のマーケティング・プランナー」なのである。だから、ほんまうれしい。何より一緒に努力したみんなが喜んでくれることが本当にうれしい! 
毎日、毎日幸せだけれど、今日は今年一番幸せでうれしい。うれし泣きである。 
きんちゃん、成松さん、伊佐の皆さん! 
本当におめでとうございます。 
そして、本当に私なんかの提案を聞いてくださりここまで努力してくださり感謝します。 
ありがとうございます!!

 

2005-11-19
グラントワ!
男女共同参画社会のシンポジウムに参加するため、夫&ちゃんぷ&父&リッキーで益田のグラントワへ。 
夫との「ふたりコーディネーター」という珍しいパターンに進行が懸念されたが、なんとか無難に終了。しかし、私はコーディネーターには向いていないとつく づく思うよ~。でも、萩の会の斉藤ソノさん&佐伯さんと渡辺ご夫妻、それに、しまね女性センターの下森理事長と素晴らしい方々とご一緒できたことは、とっ ても良かった! 
帰りは、三隅町のイタメシ屋さん「マルコ」で、みんなで食事した。お父さんは、イタリア料理店初体験。けっこうご満悦のご様子であった。夫も、本日はリッ キーがドライバーをしてくれたので、ワインを飲むこともできた♪外食しても、いつも夫だけ飲めないからよかった。 
さらに帰りに。松川の公民館に寄り「復活・川登りの市」の会議に出席。この市は、昭和30年代頃まであったとのことで「今年から復活したいのだけれど、ど んな企画がいいですかね??」と相談されたことが、きっかけでお手伝いすることとなった。 
「『復活』というならば、昭和30年前にタイムスリップした様な田舎の昔の農村風景を再現しましょう!衣装もお店も商品も昔風でキメましょう!」と、提案したのだがとてもヤル気になっていただいた。 
12月11日に開催予定なので、ぜひたくさんの方々においでいただきたい。私もどんな衣装にしようかとワクワクである!

 

2005-11-18
ゴリエのフリース届く!
珍しく外出も来客もない静かな一日。昨夜、飲みすぎていささか二日酔い。。(毎日のことだが…) 
昨日「ナイスパートナー」が、NHKのニュースで何回も放送されたようで地元の方がサロンに顔をのぞかせたり、メールをいただいたりと何人もの方から「お めでとう!」と言っていただく。ただ、仲がいいだけなのに「おめでとう♪」と言っていただけるのは不思議な感じだ。 
あと、ユニクロのゴリエのフリースが届いた。ゴリエは、我が桜江美女軍団のイメージキャラクターでもある。次のサロンは、このゴリエフリースで地獄炊きうどん食べつつ阿波踊りを踊りまくるのだ!! 
夕方久しぶりにリッキーが登場。何か相談があるというので、これから梅の家さんに2人で飲みに行く。 
だいたい、この地域で、妻が夫以外の男性と2人で、飲みに行くというのは比較的珍しく、そういう点も私が「悪妻」と言っていただいているゆえんである。「悪妻」だったり「ナイスパートナー」だったりと、私も忙しいのである。 
しかし、明日はグラントワで開催される男女共同参画セミナーに夫とパネルディスカッションの コーディネーターを務めることとなっているので、深酒は厳禁!!(の、つもり…) 
パネルディスカッションのテーマは「地域(まち)を活かすベストパートナーをめざして」。 
今度は「ベストパートナー」である♪

 

2005-11-17
ボジョレヌーボー♪
朝から「しまねナイスパートナー」選定状交付式 に出席のため、松江に向かう。」やはり大幅に浮くことを恐れ、本来の計画よりファッションはやや地味目に。だって、場所が県庁なんだもーん。頭おかしいと 思われる。。。ってことで。 
知事とは、今年のお正月に放送された知事インタビューでご一緒したが、その時けっこうお話をさせて頂いたのですっかり私は知り合い気分で親近感がわく。一度、一杯飲んでみたいもんだ。
あと、地域振興部長の藤原さんは、私が大好きな県職の方のおひとりである。何度も会議や宴席でご一緒させて頂いたが、とにかくカッコいい人である。たぶん 今回の粋な企画である「しまねナイスパートナー制度」の仕掛け人ではないかと推測している。こいいう素晴らしい人材が多いことも私が島根県が大好きな理由 のひとつである。考えてみれば、私がこれほど「桜江サイコー♪石見サイコー♪島根サイコー♪」と全国各地で自信を持って言えるのも、そういうバックボーン があってこそなのだと思う。。。 

さて、この日はボジョレヌーボーの解禁日でもある。松江の帰りにヌーボーを2本購入し、ワイン好きな夫のリクエストにおこたえし、夕飯は、ヌーボー&チー ズフォンデュ&ホタテのカルパッチョ&生ベーコンにした。父は、チーズフォンデュは初体験とのことだが、「これは旨いのぉ…」と、フランスパンやエビやブ ロッコリーをアツアツのチーズに上手にからめて食べていた。 
これからも、いろんな変わったメニューをご提供していこう。(けっこう、いい嫁なのであーる♪)

 

2005-11-16
どうしようか…
午後から、石見の観光振興の件で、商工労政事務所の土井さんと日下さんが来られた。あきらめかけていたサイトや石見本(いわみぼん)も何だか、光明が見えてきた。ずいぶんと、ご尽力くださったのだろう。ありがたいことだ。 
ところで、明日は「しまねナイスパートナー」選定状交付式 に出席するために、夫と松江に出かける。ナイスパートナー制度とは、島根県が新たに設けた制度で『個性豊かな魅力ある地域づくりを推進するため、男女共同 参画の趣旨に添って、それぞれの個性と能力を活かし、お互いを尊重・協力し合いながら地域づくり活動を積極的に行っている夫婦』に知事が選定状を交付して くださるとのこと。で、私たちもその夫婦の一組に選んでいただいた 訳である。ついこの前までは、自他共に認める「桜江悪嫁ナンバー1(ぶっちぎり)」であったはずなのに、時代も変わったものである。 

しかし、こういう粋な制度を設ける島根県も中々である。その心意気にこたえたく、明日はこちらも小粋にフォーマルに決めて行こうかと思っているのだ が・・・。何組もいらっしゃるので「浮いてしまうのではないか」とか、「何、こいつらイイ気になって勘違いしてんだよ~」と冷たい視線にさらされるのでは ないかと、小心者の私は、迷っているところだ。。。(いい気になんかなってませんから~勘違いしてませんから~身の丈知ってますから~) 
しかし、他県に無いようなユニークな制度なんだから、こちらものって「楽しく場を盛り上げたーい」という本来のサービス精神がうずいてしょうがない…。いつも、この二面性のハザマで悩むことが多いのだ。 
んーどうしようか…

 

2005-11-15
熱い一日!
午前中は、「ゆきなみネット推進協議会」の件で、浜田河川国道事務所の方が来社。午後は、空家活性化事業のヒアリングで、県議や県庁、市役所の方々がいらっしゃる。(サロンに15人はやはりきゅうくつである…) 
どちらにしても、伊賀ちゃん(ちゃんぷ改め)と、「石見最高!!」という語り口調になってしまう。地元の方々に石見自慢をしても、ねぇ・・・。 
その後、「さくらえ自警ネットワーク構築事業」等々の件で、おとぼけちゃん(中川さん改め)、伊賀ちゃんと熱血ミーティング。3人のミーティングは、いつも熱い!!!

 

2005-11-14
デスクワーク♪
ほぼ一日さくらえサロンでデスクワーク。今週も外出や会議が多い。 
できる時にやっておこう。 
相変わらず夫は、毎晩遅くまで酒を酌み交わし様々な話で盛り上がる。あきない。楽しい♪

 

2005-11-13
コツコツ…
一週間いないとメールも山のよう。たまった仕事をコツコツ。石見楽人の原稿も月曜の朝までの約束である。こつこつ…。
2005-11-12
五島列島~長崎~広島~雲南市の旅レポート♪

月曜日から金曜日まで、講演や事例発表が4本・パネルディスカッションが2本という超ハードスケジュールをこなしてきた!さすがの私もちょっとしゃべりつかれ、食べつかれている…。 
さて、長くなると仕事ができないので、簡潔にご報告! 

■11月7日(月)■ 
~五島列島初上陸~ 
早起きして、浜田~広島~博多~長崎~五島列島の「新上五島町」へ。自然豊かで、かっこいい教会が点在するエキゾチックで美しい島!海がきれい!! 
長崎県庁の方お2人と「民宿えび屋」さんで海の幸三昧!! 
楽しみにしていた「伊勢えびの刺身※写真1」や、地元の人でもめったに食べられないという超珍しい魚「赤女の刺身※写真2」をはじめ、鯛の煮付け、オコゼ のお鍋他、ものすごーくたくさん&新鮮&旨いお魚料理の数々に、ビール、日本酒、焼酎とすすむ、すすむ!おかげさまで、お話も盛り上がり素晴らしい五島列 島第一夜を過ごさせていただいた。多謝!! 

■11月8日(火)■ 
~新上五島町見学~ 
本当に、長崎の方々は親切で、午後からの講演会までの時間に、様々な観光名所にご案内いただいた。驚いたのは「若松ディアパーク」!。はじめは、動物園の 様なイメージをしていたのだが、普通にそのあたりに鹿がいて、住民の皆さんが当たり前の様に自然にお付き合いをあいている。本当に???な光景である。あ と、国指定重要文化財の「青砂ヶ浦教会」は、素晴らしかった。ラッキーにも、神父さんがいらっしゃり、いろいろとお話を伺うこともできた。またまた驚いた ことに、五島列島には、全部でこの様なチャーチが、50もあるとのこと! 
美しい島の風景を眺めながら、その昔、迫害されていた隠れキリシタンの方々のご苦労に思いを馳せた・・・。 

~日本三大うどん「五島うどん」初体験~ 
ランチは、今回の旅の最大の楽しみ?であった五島うどんをいただく。メニューは、「地獄炊きうどん」。ネーミングが素晴らしい!! 
釜揚げの様な食べ方だが、食べている間も火を止めずにグツグツたぎらせ続けるというもの。普通なら伸びるところだが、五島うどんは椿オイルを使うため、いくら煮ても伸びないという不思議なうどんなのである! 
実に、おいしいので、お土産にと思い大量に購入。(今数えたら70食分あった!さらに帰りにお土産も10食分くらいいただいたので、合計で80食分が手元 にあるのである!もちろんあごダシのツユや、地獄の釜からうどんをすくう道具も買って帰ったので、近々さくらえサロンで『地獄炊きうどん大パーティ&阿波 踊り大会』を開催予定。乞うご期待!) 

さて、午後からは本来の目的である講演会。上五島で、様々な地域起こし活動に取り組まれている皆さんの前で、島根県江津市桜江町の事例をお話させていただ いた。そして、夜は地元の方々との交流会&二次会。昨日のテンションが高すぎたせいか、私的には、比較的おとなしい夜であった。 



■11月9日(水)■ 
~長崎市へ~ 
朝、海を渡って長崎市へ。本当にもう親切な皆さんで、これまたシンポジウムの前の時間を使って各地をご案内いただいた。はじめに、希望を聞かれたので、神 様と飲食が大好きな私は、迷わず「長崎県の一宮『諏訪大社』と『中華街』!」と即答。そのふたつと、最近できたばかりだという『長崎歴史文化博物館』へ案 内していただいた。諏訪大社と中華街が素晴らしいのは、もちろんであるが、『長崎歴史文化博物館』が楽しかったのにはびっくり!! 
実は、ご存知の通り文化度が低めの私は、博物館にはあまり興味が無かったのだけど、スゴイ!面白い!これまでの私の博物館概念がすっかり覆されてしまっ た。すっかりはまってしまい一日中いたかったほど。長崎の歴史と文化の素晴らしさに今さらながら敬服してしまった。そういえば、思い出したのだけれど、私 は「文学部史学課東洋史専攻」で、もっとも関心のあるのは、「中国思想史」と「中国近代史」であったのだ。研究テーマは、「太平天国の乱」。子供の頃から 長崎が憧れの地であったのである。。。 

~長崎ちゃんぽん~ 
今回、五島うどんの次に楽しみにしていたのがやはり「長崎ちゃんぽん」。数ある中華料理店の中でも、いろんな方からすすめていただいた○○軒でちゃんぽん をいただくはずが残念ながらこの日はお休み。で、2番めにおすすめのお店にご案内いただいた。もちろん、バツグンのおいしさ。これぞ、長崎チャンポンであ る!!ありがとう長崎!! 
さて、午後からは本来の目的であるシンポジウム。まずは、私が基調講演をさせていただき、その後パネルディスカッション。コーディネーターの長崎大学の山 口純哉先生はじめ、古賀直樹さん(シニアネットジャパン代表)、金子数栄さん(琴海町で田舎暮らしの実践者)、松本由利さん(千々石町で田舎暮らしの服装 デザイナー)と素晴らしいメンバーに恵まれて意義深いシンポジウムとなった。 
そして、夜は皆さんと中華街で交流会。久しぶりに回る中華テーブルに感動!次々に中華のご馳走が登場!旨い!もちろん紹興酒も! 
長崎最高!である。 

~房安君と飲み会~ 
長崎総合科学大学で研究をしている房安君(君呼ばわりは申し訳ない。実は東大出身の理学博士なのである。。。)と一緒に居酒屋へ。彼が東大生の頃渋谷でよ く飲んだものである。(私のファンクラブメンバーでもあるのだ)互いに酒好きなのでいろんな話題で盛り上がる。 
最後に、房安君に「できれば、太陽エネルギーを現在の一兆倍くらいエネルギー還元できる様に研究してくれ!そうすればエネルギー問題は一挙解決。何億年も かけてできた石油を何百年で使い果たそうとしている。有限なエネルギーでは限界があるのだ。よろしく頼むよ!」(専門的な知識が無いので、しかも酒の上な ので、数字とか言葉の使い方はもちろん適当である)と、言うと、素直な房安君は、にっこり笑って「はい!」と答えてくれた。相変わらずいいヤツだ! 

■11月10日(木)■ 
~またまた中華街へ~ 
翌朝、昨日食べられなかった○○軒へ再度挑戦。しかし、11時30分の開店時間に行ったが、「あと20分は開店できない」とのこと。待てば、新幹線に間に あわなくなる可能性が高く、これまた泣く泣くあきらめた・・・。今日はひとり、店は自分の力で決めねばならない。なんとなく、ここかなというお店に入り 「皿うどん」をいただく。美味しい。実に美味しい。よかった。 
時間に余裕は無いが、普通のピータン&うずらのピータン(はじめて見た!)&ザーサイ&皿うどん麺などをお土産として購入。荷物がますます重くなる。。。でも、買ってしまう。。。 

~広島経済同友会~ 
長崎~博多~広島へ。 
広島では、経済同友会からの依頼で、講演を行なうことになっていた。(「長崎」で講演の後、「広島」で講演というのも、不思議な偶然ではある) 
夫も、広島経済同友会に同行することになっており、広島駅まで迎えに来てくれた。久々の再会である♪ 
同友会での講演は、私的にはノリノリであった。経済人の皆様なので、専門的な言葉の解説もいらないし、話すテンポもスピーディなのだ。夫も風の国のパンフ レットや入浴券をお配りさせて頂きPRに積極的である。(よくやる夫婦である…と思われていないだろうか…) 
夜、久々に桜江の我が家に到着。博多駅で買った鶏めし弁当などの土産をツマミに土産話に花が咲く。しかし明日も早いぞ! 

■11月11日(金)■ 
~雲南市へ~ 
島根大学重点研究プロジェクトが主催する 
「生きがいと夢があふれる中山間地域へ」というシンポジウムで、事例発表とパネラーを依頼されており眠い目をこすりながら雲南市へ。 
島根大学の伊藤先生とは、中山間地域研究センター運営協議会で、ご一緒させていただいており、そのご縁で今回のお話を頂いた。 
この日、一番感動したのは、乗本吉郎先生の基調講演。ものすごく勉強になった。ありがたくて手を合わせたくなった。また、お会いしていろいろと勉強させて頂きたい。 

~出雲大社へ~ 
夕方、雲南市で夫と合流し毎月必ず参拝している出雲大社へ。午後6時なのに、駐車場にはものすごい自動車の数である。しかも全国各地から! 
「何かの神事かな~」と、思ったら何と「神迎祭」であった。ちょうど、出雲の神様が全国からおいでになる神々様を稲佐浜にお迎えになる時に遭遇。なんとい うラッキーなことであろう!というか、これだけの出雲大社ファンでありながらこのすごい神事がいつであるか、知らないというのがちょっとお恥ずかし い・・・。 
いやぁ、一週間の講演旅行のラストを飾るにふさわしい有り難い偶然である。 

…ということで、やっとこの5日間の日記を書き上げた。「簡潔に」と言いながらもやはり長くなってしまった。 

この5日間お世話になった皆様、本当にどうもありがとうございました! 

さて、「今夜はすき焼でお父さん孝行♪」の予定なので、早く帰らなければ!お父さんが首を長~くして舞っていることだろう。店じまい、店じまい。

 

▲上に戻る

 

2005-11-06
しばらくおりません♪
昨日は、久しぶりに楽土で極楽コース90分を堪能。アロマオイルのマッサージがとっても気持ちよい。このところ、風邪が抜けきれず、ちょうど骨休めとなった。 
今日は、明日からの長旅に備えて、デスクワークや資料整理をびっちり。の、あいまをぬって、「桜江神楽競演大会」で、亀山社中の「岩戸」と吉田神楽団の「滝夜叉姫」を鑑賞。いいもの見せてもらいました!すばらしい!! 
今週は月曜から金曜までの5日間に、なんと講演やシンポジウムなどが4本。一週間で、これだけ重なるのも珍しい。たぶん、今月は全部で10本くらいじゃないかな。講演とかシンポジウムに出席する方々は、一般には社会的に立派な方というイメージがあるけれど…世の中変わったもんだ。私なんかの話を聞いてくださるなんて、本当にありがたいことだ。 
しかし、これだけ本数が増えてくると、それぞれに先方の担当の方がおられ、日程調整やテーマやレジメや、資料送付など、どれをどこまで対応できているのか、正直頭の中めちゃめちゃである。秘書が欲しい今日このごろ。 

ということで、明日は、初五島列島上陸である。「五島うどん」が楽しみ。 
では、土産話をお楽しみに♪ 
行ってきまーす! 

※すいませんがメールチェックできません。お急ぎの方はさくらえサロンか携帯までよろしくお願いいたします。

 

2005-11-04
弥栄~江津市役所~梶永夫妻歓迎!
午前中は、弥栄町(合併して、「弥栄村」は「浜田市弥栄町」に。合併はともかく、せっかくの「村」が「町」になったのは、人ごとながら残念でならない…)のふるさと体験村に取材に出かけた。 
紅葉がなんとも美しい。さすが、「村」と言っていただけあって、とてつもなく田舎である。しつこいようだが、「町」ではない。「村」である。もったいない…。 
午後からは、江津市役所で「女性の地域づくり塾」にオブザーバーとて出席。 
夜は、田舎暮らしツアーで、たびたび桜江を訪ねてくれている東京の梶永ご夫婦の歓迎会。農業に関心のあるお2人は、反田組のさくらえオーガニックファームに農業体験中なのである。とても素晴らしいご夫妻で、ぜひぜひ近いうちに当江津市桜江町へ、Iターンしていただきたいものである。(と、お会いするたびに、「ここは最高よ~」と、みんなで口説きまくっているのであった) 
ところで、この会の出席者は、反田夫妻&ボス・チャンプ夫妻&中川夫妻となぜか夫婦ばかり。のなか、私だけ夫が仕事中のためひとりなのであったが。 
たまたま夫が山陰中央新報のいわみ談話室で「夫婦の『形』は多種多様」という原稿を書いたこともあり、夫婦談義で盛り上がる。 
あそこにも書いてたけれど、まだまだ地域には、「男性は外、女性は家」という考えの人が多く、私の様に「女のくせに出張するなんてとんでもない!」という人もかなりいらっしゃる。こういう方のおっしゃる通りにするならば、私は現在つとめている委員やアドバイザーを辞退し、また講演会やシンポジウム依頼をお断りしなければならないのだろう。。。 
この日集まった男性たちは、そんな男尊女卑の方々ではなく、夫が書いた原稿を「そうだ、そうだ!その通りだ」と、思ってくれる人ばかりであった。(と、信じたい) 

さて、地元の一部の方のひんしゅくを買うであろうが、あさってからは、五島列島~長崎~広島~雲南市と、講演の旅に出かけまする。

 

2005-11-03
過去最高に長くなった日記♪徳島レポート♪
「全国過疎問題シンポジウム2005inとくしま」の本大会にパネラーとして出席するために10/30~11/2まで徳島へ行ってきた。ものすごく面白かった。勉強になった。 
何より、チャンプ&中川さん&夫と4人での珍道中が最高であった♪ 
以下、道中記でござる。 

■10月31日■ 
~珍道中スタート~ 
今回は、夫が運転をして自動車での移動。4人、るんるんでドライブ気分。ただし、翌日のシンポジウム出席という重責がなければ、もっとウキウキなのに~と、私はやや気が重い。。。しかし、大好きなSAPAに立ち寄りつつ食っちゃ飲んじゃ笑っちゃで今回の旅?ははじめから大盛り上がり。しかし、突然悲劇が襲ったのである。私が岡山のパーキングにバッグを忘れてきたことが判明。もちろん財布の中には免許証から銀行&クレジットカードがはいってる。しかし、ありがたいことに、親切な方が連絡してくださり戻ることになった。既に四国に上陸してかなり進んでいたので、再度瀬戸大橋を渡り岡山県まで…。これじゃ集合時間に間にあわないかも!楽しみにしてた讃岐うどんも食べられないかも!と、青ざめたが、結果、讃岐うどんもいただき、集合時間にもまにあうことができた。(時間を読み間違えて早めに出発したのがよかった~) 
親切な方、本当にありがとうございました!! 

~いよいよ上勝町へ~ 
この日は、前夜祭が徳島県上勝町で開催されるので、それに参加した。上勝町は、全国的にも「葉っぱビジネス」で超有名な町。年収1,000万円を超えるおばあちゃんが何人もいるということで、マスコミでもたびたび取り上げられていて、私もぜひ一度現地に勉強に行ってみたいと思っていたところである。ラッキー! 
地元の方のお話を伺う研修会のあと、交流会が開催された。人見知りの私は、こういう会が苦手なのであるが、今回は大好きな夫やチャンプや中川さんも一緒だからすごくうれしい。 
大変盛り上がった会となったが、お開きの後、徳島県の町村職員の皆さんと酒を交わしたのだが、すっかり意気投合!♪ 
特に、勝浦町のタマちゃんは、めちゃめちゃ楽しい人。今後もぜひお付き合いさせていただきたい。大口市職員のキンちゃんに続くナイスな出会いであった!(タマちゃん!この日記見てくれたかな?それにしても偶然とはいえ、2人のニックネームが…) 

■11月1日■ 
~本大会~ 
午前中は、葉っぱビジネスのおばあちゃんのところなどに伺う。おじいちゃんが山で紅葉の枝を切ってきて、おばあちゃんがそれを丁寧にパックに詰めていた。器用にパソコンを操って昨日の売上げをチェックしたり、携帯で受発注の連絡を取ったりと、80代とは思えない!というか、80代のおばあちゃんに可能なわかりやすいシステムを構築したことも素晴らしい! 
まさに「百聞は一見に如かず」を痛感した。勉強になった。 

~徳島市内へ~ 
上勝町から徳島市内ホテルへ移動しシンポジウム出席の皆さんとの打ち合わせの後、食事会。この食事会が、国会議員、徳島県知事、福島県知事、総務大臣官房審議官の方々や、東京大学名誉教授の大森先生はじめ、著名な大学教授の皆々様と、えらい人のオンパレード。…の中に私ひとり、ういてましたわー。私の様な超しもじもがご一緒にテーブル囲まさせていただいていいんですか~と肩身が実にせもうございました。。。(その頃ちゃんぷたちはマックでランチだったらしい) 

~そして本大会~ 
まずは、中川さんが大ファンの大森彌(わたる)先生の基調講演。(不勉強な私は、お名前すら存じ上げなかった。「地域振興にたずさわるものが、大森先生を知らないなんて、信じられない!」とは、中川さんの弁である。おはずかし~) 
素晴らしいお話に感動し、遅ればせながら私もファンにさせていただいた。その後、シンポジウム。実は、私は講演会は得意だが、シンポジウムは苦手なのである。自分の考えと異なる意見が出たときに、ついつい角がたつのを恐れて、人様に迎合し思ってもいないことを口走ってしまうという超弱気な人間なのである。(講演会だったら、自分の言葉で、自分の思想を語りたい放題なんだもん♪) 
あと、シンポジウムというものは、ミニ講演会みたいになりがちだし、落としどころみたいなのがあったりして、「で、結局どうするの?」みたいだったりして、すすんで聴きにいくことなどほとんどないのが実情である。 
しかし、今回のシンポジウムは違った。コーディネーターの常磐大学教授の井上先生のしきりも素晴らしかったし、徳島県知事、大森先生、元清和村村長の兼瀬哲冶さん、著名人の白石真澄さん(実物やはり美人!)など、パネラーの皆さんの人選も素晴らしかった。何より、会場におられた800人の皆さんも真剣だった。会場とステージが一体となって、「このままだと日本があぶない。今こそ過疎や農村をなんとかしないと」という熱い思いがひとつになった感じがした。 
いやぁ、これこそ真の『シンポジウム』だ!と感動した。そんなシンポジウムに出席できたことは、本当に光栄である。(今回はまるで信念を曲げずにも?すんだ) 
余談だが、シンポジウムの途中で、大森先生が「河部さんに質問、河部さんのご主人はあなたの活動をどう思ってますか?」とおっしゃられた。たまたま会場にいた夫が、トークすることになったのだが、例のごとく「元気にいきいき活動する妻を見るのが私の幸せでございます♪」と言ってしまったので、会場は大爆笑。後で、皆さんから「あの発言で会場の雰囲気がぐっと変わりましたよ。」と言っていただき恐縮した。私がいうのもなんなんだけど、本当によくできた夫である♪ 
※ちなみに徳島県知事は、夫と同じ45歳だとか。挨拶やトークも一切原稿も見ないし、お話がすごく上手。この若さで知事をされているのだから、きっとすごく優秀な方なのだろう。知事を拝察し、徳島県のやる気や勢いを感じる。 
地域のリーダーは、地域のイメージに大きく影響するものであるな~と、実感。 

~交流会パート2~ 
昨日に引き続き夜は、交流会だが、この日はホテルの大広間で立食形式。(昨夜はお座敷だった)昨日、親友?になったばかりのタマちゃんがいないのが残念である。 
パネラーをしていたせいか何人もの方が次々に名刺交換にいらしてくださる。見つからないようにチャンプたちと、会場のスミッコで、背中を向けてこっそり食っちゃ飲んじゃしてる時でも「見つけました~会場中さがしましたよ~」と言ってくださる方もいてビックリ! 
でも一番うれしかったのは、何人かの女性が目をうるうるして「感動しました。元気をもらいました。」と言ってくださった時だった。講演会では、よくそう言っていただくが、シンポジウムでそう言っていただくのは珍しい(あまり本心を語らないせいだろうか…)。 

~感動の阿波踊り~ 
昨夜も鑑賞させていただき、一緒に踊りたくてしょうがなかった阿波踊りをこの日も見せていただいた。踊り好きな中川さんは、もう踊りたくて踊りたくてしょうがない。最後に、「会場の皆さんもご一緒に!」ということになり、「舞ってました」とばかりに、私達4人は競って踊りの輪に入り、えらやっちゃえらやっちゃと、踊りまくり、すっかり4人とも阿波踊りのとりこになってしまったのである。(チャンプが四国にIターンしたくなるのでは、とちょっと心配。「桜江は世界一素晴らしい」と豪語するチャンプだから大丈夫だろうが…) 

~徳島ナイト♪~ 
いよいよ今回のお楽しみのひとつである「徳島ナイツ♪」を堪能しようと夜の街へ繰り出した。(先月の「松江ナイト♪」に続く第2弾である) 
中々いいお店を見つけ4人で飲んじゃ食っちゃの大盛り上がり大会。何しろシンポジウムが良かったし、阿波踊りが良かったし、その他いろいろおもしろかったり、勉強になったことがいっぱいであったため、今後の地域振興をどう展開するかと、お酒の力も借りて、夢は無限大にふくらむ、ふくらむ。 
あまりにふくらみすぎて、最後には爆発し、なんとお店の前からホテルの部屋まで、4人で一列に並んで、阿波踊りを踊りながら戻ったのである。(私はあまりおぼえていないが…) 
もちろん、道路も、ロビーも、エレベーターも、廊下もすべて、無言のまま4人きちんと整列して…。もちろん、「そうやって帰ろう!」ということになったのではなく、ひとりが踊り始めると自然とそうなってしまうのである。(人様には迷惑かけていません。念のため…) 
ただ、その光景をたまたま見た人はものすごく不思議だったことだろう。そんなものが見れたその人がうらやましい。。。 

■11月2日 
午前中は分科会だが中川さんだけが参加し、私達は徳島見学など。お昼は有名な徳島ラーメンの店「いのたに」へ。「新横浜ラーメン博物館」にも出店の人気店である。(さすがものすごく混んでいた) 
午後から、桜江へ戻ることになっていたが、せっかく四国に来たのだからと「こんぴらさん(金刀比羅宮)」に参拝に行くこととした。前に何回か参拝したことがあるが、785段の石段はやはりこたえる。が、登りきった時の感動は大きい! 
せっかく4人いるのだからと「NPO法人 結まーるプラス」で昇殿参拝をすることに。神聖なありがたい、素晴らしい参拝であった。 
その後、近くの「こんぴらうどん」で讃岐うどんをいただく。なんと醤油うどん100円、かけうどん120円、なのである!! 

という感じで、また瀬戸大橋を渡り、岡山~広島~桜江と戻り、得るところ、悟るところ、学ぶところ、楽しむところの大きい、おもしろ~い珍道中でありました。 
(最後まで読んでくださった人がおられたら、どうもありがとうございます~。ちなみに来週は「長崎」で~す。でもひとりぽっちで~す。またお楽しみに♪)

 

10月

2005-10-30
ほっとするのもつかのま
今日は午後からさくらえさろん。駅に行ったら、一緒に商品開発してる鹿児島の人から幻の焼酎「すんくじら」が4本も届いていた。超うれしー。 
どうして、私はこんなに「飲食分野」に恵まれているのだろう。幸せすぎる。(あと、夫にも恵まれている) 
これは、本当に焼酎を好きな人としか飲めない。勿体なさすぎ。自分で飲むのも勿体ない。 
ということで、明日からまた3日間いないので、デスクワークに励む。 
また、面白いことを考えついた! 
ふふふ 
とりあえず、徳島に行ってきまーす♪

 

2005-10-29
桜江へ
朝、金王八幡様にご挨拶の後、カフェで晶子ちゃんと朝食。またホテル戻って、お風呂に入る。チェックアウト後、なじみのエステで、全身マッサージをしても らう。極楽~。そのまま美容院へ。忙しいので、こういう時にしか効率よく時間が取れないのである。その後、恵比寿の駅ビルアトレーでショッピング。最近、 ファッション関係はこのビルでほぼまかなっている。 
だいたいが、ホテルも駅ナカ。買い物も駅ナカ。おまけに、仕事場も駅ナカである。(同じ駅でも渋谷や恵比寿と川戸じゃかなり違うけど、JRという点は一緒だ)よほど、駅が好きな女である。 
さてそろそろ帰ろうと、広島経由で桜江に着いたのは、午後11時半。 
道中読んだSAPIOがものすごく面白い記事ばっかりだった!! 
特に井沢元彦『逆説の靖國問題』は、すーっとした。 
特集の、『これが「日本力」の原点だ』は、興味深い内容だった。 
小林よしのり『新・ゴーマニズム宣言』第222章は、大爆笑であった。 
都会暮らしでは、移動時間中に何がしか本や雑誌を読むのが習性になっていたけれど、田舎暮らしをはじめて、読書量が極端に減った。勉強になることも多いけ れど、いろんな人のいろんな考え方に触れ、学び、しっかりとした自分の考えも持たんとなーと反省。 

2005-10-28
東京へ

総務省の委員会に出席のため東京へ。夕方終わり、その日のうちには、島根にたどり着けないので、いつもの渋谷のホテルメッツ泊。 
夜は、晶子ちゃんと韓国料理屋へ。海鮮ちぢみ&キムチチゲが旨い。韓国料理は大好きなんだけれど、韓国焼酎は、私には甘すぎる・・・。 
店を変えようと、駅前に最近できた蕎麦屋へ。 
焼き味噌&板わさ&生牡蠣で飲む日本酒最高!ざるそばも旨かった。日本人でよかった~。おいしかった~。 
写真は、焼き味噌。木のしゃもじに塗って焼いたらしい。中に蕎麦の実が入っていて、あさつきにちょっとつけて、味噌なめなめ、日本酒をきゅっ!たまりませんわー。

 

▲上に戻る

2005-10-27
スゴイじいちゃん
明日からほぼ一週間出張のため、朝からよーく働いた。iwamiマガジンはじめ、11月に集中している講演やシンポジウムの準備、昔の市を復活させるイベントのチラシを作ったりなどなど。 
でも、まだ書き上げないといけない原稿もあるし・・・。明日は早いし・・・。がんばろう。 
※ということで、日曜日に一旦出社しますが、それまでメールチェックはできませんので、携帯かさくらえサロンにご連絡ください! 

いつも、夜の10時頃に歩いて帰っていると(家まで2分)、えびやさんの工房の前を通るんだけれど、いつも84歳のえびやさんは、笛を作ったりして起きて いる。昨日は、ヒーロー笛で雅楽の吹き方の練習を熱心にしていた。声をかける訳ではないけれど、その様子を見るだけでとても励まされる。頭が下がる。 
スゴイじいちゃんだ。

 

2005-10-26
なんとか持ち直し…
このまま風邪をこじらせると大変なことになると思い、午前中は養生?した。午後からは、打合せや書類作成がありさくらえサロンへ。 
なんとか、風邪は今のところ持ち直した感じだが…。

 

2005-10-25
風邪ぶりかえし・・・気味。
皆さんからお土産にいただいた伊佐美などの伊佐焼酎をガツガツ飲んだので、朝は例のごとく二日酔い。。。。しかし、皆さんをご案内しなければと、がんばっ て、温泉津温泉までご案内した。短い時間だったけれど、温泉街、日本海、焼き物の里、若林酒造を回った。 
お昼は森の館で、ごぼうコロッケ定食。その後、風の国の支配人に風の国について、話をしてもらい、スケジュールは何とか終了し、皆さんは出発。1泊2日と はいえ、ちょっとした田舎暮らしツアーを行なったようなもので、皆さんをお送りするとどっと疲れが出た。 
家に帰り、お風呂に入り、本当はこのまま休みたいのだけれど、今日中にしなければならない仕事があり、さくらえサロンへ。今、ひと段落して日記を更新中なのだが、また何だか熱が出てきた感じである。 
しかし、本日はこれから松江のイベントの打ち上げがさくらえサロンで開催される…。 
帰って眠った方がいいと思うけれど・・・。しあさってから東京、戻ったら、すぐに徳島行き。 
身体を大事にしないとなぁぁ。

 

2005-10-24
伊佐号やってくる!
大口市から23名の皆さんが大型観光バスをチャーターして、桜江にいらっしゃった。当初は、25名ということだったけれど、2名の方が来られなくなったと の事。風の国からは、私もバスに同乗しガイドをした。(けっこう、私はこの手の仕事が好きなのである。迷惑なので、唄は披露しないが…) 
今回、ご案内するのは、桑茶生産組合、桜江オーガニックファーム、ヒーロー横笛工房、さくらえサロンなどの、起業や地域活動の事例など。24日の午後か ら、25日のお昼までと、丸一日しかないので、限られた事例しかご紹介できない。いちも思うけれど、桜江には素晴らしい事例がとても多い!!すごい人がた くさんいる!!本島に素晴らしいことである。 
と、やや自画自賛気味ではあるが、鹿児島の皆さんも、島根ははじめての方が多かったけれど、それぞれの事例や石州瓦や雑木林の山々の美しさに感動されていた。 
夜は、我が家で交流会。はじめは、川戸駅でと思っていたけれど、地元側を含めて、総勢35名くらいでは、ちょっと駅では難しいので、急きょ我が家に変更。 決して家が広い訳ではないけれど、シンプルな作りなので、障子をとっぱらうと3間続きで、縁側など入れると25畳くらいの長方形のスペースがとれるのであ る。 
せっかく遠くからいらしてくださるので、チャンプが腕をふるってくれ、下記の内容の「お品書き」も作って皆さんにお渡しした♪どれも美味しかったと喜んで いただきとーっても盛り上がった。何より、帰宅した夫は、我が家の庭先に大型観光バスがドーンと止まっていたことにえらく感動していた。そういえば、あま り、普通の家の庭に大型観光バスは停まっていないですわな~。 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
ようこそ島根県江津市へ 

おご馳走では、ございませんが地元の旬の素材を使った田舎料理をいくつかご用意いたしました。 
お口にあうかわかりませんが、どうかごゆっくりと地元の方々とご歓談くださりながらお楽しみくださいませ。 

~本日の交流会のお品書き~ 
一、本日、日本海で水揚げされたばかり天然の「刺身の盛り合わせ」 
二、桜江町の山野を駆け巡る山鯨と地元の野菜で作った「シシ汁」 
三、肥沃な川べりの畑で育った桜江町特産「長芋のたたき」 
四、なぜか北海道から産地直送、無農薬の「白雪かぼちゃの煮物」 
(なんと料理人も道産子です!) 
五、中国太郎「江の川」の鮎でダシをとった「焼き鮎めし」 
六、島根県石見地方に古くから伝わる郷土料理「角寿司」 
七、沢の山葵と日本海の鯖でくるんだ「わさび葉寿司」 
八、桜江町、山中地区でとれた「黒豆の枝豆」 
休、日本でも珍しい、桜江町ならではの「赤ずいき漬」(ずいきとは、里芋の茎のこと。作り手によって、色が全然ことなります。本日の漬物は桜江一の名人といわれる森下資さんの手によるものです。) 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

2005-10-23
★日記集中更新の巻★
またまた長いこと日記を更新していなかった。数人の方にご指摘を受けて、またもや「まとめ更新」いたします。。。 
思い起こせば10/14に北海道から戻り、早いものでもう10日間が過ぎている。。 

■10月15日…松川のお祭り打ち合わせ&神楽体験パック 
今年ははじめて、上津井(かんづい)神楽社中さんが、わくわく体験パックで神楽の受入れをしてくださった。お昼に取材、夕方には松川のお祭りの打ち合わ せ、さらに深夜まで、上津井神楽社中で神楽鑑賞。今年で5年目を迎える神楽の体験パック。無事に今年もできてよかった~。あと、個人的に「子供鐘馗(こど もしょうき)」に大感動。鬼役の子供が可愛くてかっこよくて涙が出ました!感動ありがとう。あんな子供がいたら!!! 

■10月16日…スローマーケット&特産市 
前夜、夫と3時まで飲んだというのに、朝早くからスローマーケット運営のために起床。地域の人たちともすっかり顔馴染み。お客さんも多く、敬川太鼓さんも 参加してくださりとっても盛り上がる。久々にノダガハクにもお会いできた。私はガハクが大好きであ~る。 

■10月17日…自警ネットワーク 
自警ネットワークについて、警察の方と打ち合わせ。この件もばりばりやらんといけませんなー。たまったデスクワークなどこなす一日。急がし…。 

■10月18日…防犯ボランティア&女性の地域塾 
午前中は、防犯ボランティアの研修で浜田市へ。参加者の方全員男性、しかもご年配。その中に、うら若き女性?(もちろん私)ひとり。お話は施錠の事とか。。不思議なシチュエーションである。。。どうして、こうなったのか。。。 
午後からは、江津市女性の地域塾へオブザーバーとして参加。今回の会場となった長玄寺さんの立派さにびっくり!すばらしい! 

■10月19日…男女共同参画セミナー打ち合わせ 
のために、しまね女性センターの福間さんがいらっしゃる。11月19日に開催されるこのセミナーに夫と2人でコーディネーターとして参加することとなって おり、その打合せのために来られたのである。福間さんは、私が石見に来た当初から存じ上げていて、相変わらずステキな女性である。 
明日は一日いないので、その後は仕事仕事仕事であった。 

■10月20日…『00回目のお誕生日♪』 
何歳になっても、誕生日はうれしいものである。といっても、のんびり祝っている場合ではなく、朝1本報告書を仕上げ、NHKの番組審議会に出席のため広島 へ。その後、新幹線に飛び乗って岡山へ。岡山商科大学の捧先生たちが取り組んでいらっしゃる「サワラ料理を全国に売り出す大作戦!を考える研究会」にゲス トスピーカーとして参加。このところ、地域起こしとかまちづくりの講演やスピーチを頼まれることが多いけれど、実は「マーケティング」とか「食文化」とか がもともとの専門なのである。だから、とってもうれしかった♪ 
それにしても、「岡山の鰆」は、いろいろ深く面白いストーリーがあり、実に興味深い。勉強になった。同じゲストスピーカーで来られていた、「下関のフグ」 の売り出しのお話も勉強になった。どこかに行けばどこかに行ったで、学ぶところ、悟るところ大である。そういう意味では、良いバースディとなった。 
広島経由で桜江に到着したのは、もう午前一時。翌日になってしまったけれど、夫と2人で岡山駅で買った「さわら寿司」をつまみに日本酒で祝杯をあげた。それだけでじゅうぶん。 

■10月21日…平成17年度島根県公民館・島根社会教育研究集会 
…という、私のキャラにはとても合わない様なまじめそうな集会にパネラーとして参加。石見部の公民館や社会教育委員の皆さん300人くらいがお集まりになるという会。 
正直、「あまりにも私、場違いやろ~~」と、少々気が重かったのであるが、基調講演をされた三浦清一郎先生が、素晴らしく、ものすご~く勉強になった。そして、私でもこの場にいてもいいんだ~とちょっと楽になれた気分。 
どこでも行ってみるもんやね~。食わず嫌い、固定観念はいかんね~。と反省。 
それにしても、こんなに毎日、毎日勉強になることばかりというのは、このままいくと、どんなお利口さんになってしまうかと思うとこわいね。っていうか、よっぽど物知らんっちゅうか、勉強不足っちゅうか。。。。 
さて、夜は「定住サロン」。今回は少人数だったけれど、それはそれでまた濃い内容であった。定住サロンは人が多くても、少なくても楽しい。夫と2人で飲むのとはまた一味違って良いもんだ。 

■10月22日…ダウン! 
実は、このところ風邪をひきかけており、だましだまし活動していたのであるが、朝目がさめたら38度も熱が出ていて、思いきって一日眠ることとした。途 中、眠りあきて、さくらえサロンに行こうとしたが、チャンプが薬を持ってきてくれ、やはりおとなしくしてようとまた眠った。しかし、またまたじっとしてい られなくなり、やはり仕事をしようと思って起きたらヒョウが降ってきたので、仕事はあきらめた。しかし、何かしないと、やってられないので、具合が悪いの だけれど、カレーとクリームシチューを作ってまた寝た。夜、夫が帰ってきたら、ずいぶん元気になっていたので、いつもの様に一緒にお酒を飲んだ。という他 愛も無い一日もたまには良いだろう。 

■10月23日…引越し! 
風邪をひいて具合悪いのに、朝から引越し。またひどくなるかなーと心配していたが、働けば働くほど、元気になってきた。異常体質かも。。。で、一日肉体労 働をやり遂げたのである。明日は、超特急でお昼過ぎまでに5本の仕事を上げなければならぬ。そして、明日は、私が国交省の地域振興アドバイザーをきっかけ に通っている鹿児島県大口市から25名の皆さんがいらっしゃる。午後からは、そのご案内も!! 
風邪ひいてる場合じゃないぞーー!!。かわべ!!!

 

2005-10-14
来年は島根で会いましょう♪
さて、北海道も早4日目。午前中は、シンポジウムなどなど。白熱化した討論も繰り広げられ、「GT(グリーンツーリズム)に関わる皆さんは熱いぜ!」という感じである。 
午後1時には旭川空港を出発。2時間待ちの羽田空港でランチ。中華が食べたかったので、有馬さんと「赤坂離宮」へ。超高級店なので、ランチくらいしか入れ ない。選んだメニューは、「五目あんかけ炒飯」。を食べたのだけれど、さすが赤坂離宮、旨い。(写真撮り忘れたのが残念…)という感じで、約9時間かけ て、桜江の我が家に到着。 

四日間は長かったけれど、今回もいい出会いがたくさんあった。全国各地を回ってるので、面白いほど各地に知り合いがどんどん増えている。ありがたいことだ。 

このたび出会ったすべての皆様。 
「来年はぜひ、極上の田舎島根県石見地方でお会いしましょう♪お待ちしています!!」
2005-10-13
ジン丼♪

午前中は、分科会が開催され、川本先生の講演を拝聴し、その後意見交換会が行なわれた。ランチは、地元の皆さんが作ってくださったキノコ汁とジン丼(ジンギスカン丼)。個人的に、ジンギスカン丼を『ジン丼』と呼ぶことに大賛成! 
牛丼・豚丼・ジン丼と、今後メジャーな名称になっていくのでは・・・。と期待する。 
吉野家のメニューに「じん丼」が登場する日も近いのではないだろうか。外食産業がクライアントならば、提案したい一品。 
「元祖滝川じん丼」に拍手!!! 
ぜひとも地域の名物料理に育ててくださいね! 
ということで、午後からは本会場である「美瑛町」へ。途中、富良野を通ったけれど、紅葉が美しかった。なんだかカナダみたいな雰囲気の光景もあり、さすが北海道と思った。(カナダ行ったことないけど…。) 
本大会では、各地の分科会の発表会。 
夕方は、交流会が開催され、「ホタテ焼き」「ジンギスカン」「ちゃんちゃん焼き」「牡蠣焼き」などなど、なんと14品ものテントが並ぶ~。来年は、石見で 開催されるんだけれど、これに変わるメニューは何にしようかと、頭がフル回転だ。がんばろう。 

この日の夜は、なんと「白金温泉」へ。北海道で温泉に入れるとは期待していなかったので、とってもうれしかった♪その後、鳴戸の方も一緒にホテルの居酒屋で一杯。何があっても、どこに行っても「飲む」ことは忘れない。

 

▲上に戻る

2005-10-12
旭川ラーメン♪

昨日は午後1時の飛行機で出雲空港を出発。夜、旭川で有馬さん、井上さん、吉田さんと合流し居酒屋へ。帰りに「元祖旭川ラーメン」の「ばら」(変わった名前)という店へひとりで入る。 
今朝は、それぞれが参加する分科会開催地へ向かう。私は「滝川市」。旭川からJRで30分ほどなので、移動は楽々。 
しかし、その前に「旭川ラーメン大賞新人王」を受賞したという「まつ田」で、今風のこってりラーメンをいただく。(※写真) 
これで、旭川ラーメンの新旧を制覇した。満足。できれば、私がよく行く渋谷三丁目の「山頭火」の本店に行って見たかったのだが・・・。と、泣く泣く旭川を後に、「滝川市」へ。 
滝川では、こだわりのリンゴジュース加工場や菜種油工房、果樹園、B&B、酒蔵などを回る。どこかによるたびに、菜種オイルや日本酒などを購入し荷物がど んどん増えてくる・・・。に、しても、ふだんは「案内する」ほうなので「案内される」という経験はとても勉強になった。 
感動したのは、そば打ち体験で、なんと50人前を一挙に打つという名人技に舌を巻いた。お味も最高♪すんばらしい!!! 
夜は地元のご馳走を囲んでの交流会で、北海道2日目の夜は静かにふけていった。。。

 

▲上に戻る

2005-10-11
では、いってきまーす
【お知らせ】 
これから「全国グリーンツーリズムネットワーク大会」に参加するために出雲~羽田~旭川~滝川町~美瑛町に向かいます。しっかり勉強してきます。 

ということで、次の出社は15日(土)です。 
※今回はパソコン持参しませんので、4日間メールチェックできませ。お急ぎの方は、さくらえサロン0855-92-8015または私の携帯までよろしくお願いいたします。 

♪ジンギスカンが楽しみ♪

 

2005-10-10
ほぼ復活!
数日前までの絶不調は、うその様に直り、明日からの北海道出張はなんとか行けそうな気配。今さらながら、自分の治癒能力には感心する。しかし、調子に乗るのはやめよう。 
さて、本日はもう帰ろう。9時から太宰治物語を見よう。高校生の頃、太宰にはまって読みまくった。当時私にとっての憧れの地は、東京でもニューヨークでも無く、ズバリ『津軽』だった。なんとも、シブい女子高生である。 
これだけ、日本中回っていても『津軽』にはまだ行ったことがない。十和田、八戸あたりまで。

 

2005-10-09
思い出しながら⑤…今日は実は10/10
山中神楽社中で、最後の大蛇が終わり後かたづけの後、直来。午前9時にはデン&タメ&サトちゃん、リッキーと風の国に向かい温泉に入った。 
まだ、酔っている?せいか、体調はけっこういい感じである…が、良いわけはない。 
家に戻り全員でお昼まで仮眠。デンちゃんは、お昼のバスで大阪に帰るので、リッキーが旭ICまで送りに行った。タメちゃんは、まだ眠たいとの事。サトちゃ んは、インターンの時に畑でタネを蒔いた作物の生育状況をみるために父の家へ。 
私は、体調復活を願って「楽土」でマッサージ&「アルソアサロン」でリンパ流しエステをしてもらうために江津へ。 
30分の足湯~90分の全身マッサージ~60分のエクセレントフェイシャル(ツボの通り道をじっくり刺激し、身体の循環機能を高めるフェイシャルエステ)で、新陳代謝が促進され、リンパの腫れもかなりおさまった。。。 
その後、桜江に戻り、タメ&サトちゃん、リッキーと一緒にすっぽんラーメンで夕食。私は、メニューには無い「特製すっぽん雑炊」を作ってもらい体内からの栄養補給も。 
夜行バスで、東京に戻るタメ&サトちゃんを旭ICまでリッキーとともに見送った後、家に戻る。 
久しぶりに一人になり、気がゆるんだせいかテレビを見ながらうたた寝をしてしまう。(こういうことは、めったにない) 
気がついたら夫が戻っていて、二人で一杯やりながら、いろいろと話をしたかったけれど、眠くて眠くて・・・。 
ワインひとくち飲んで、夫に足の裏のツボ押してもらって早々と眠った。明日は元気になってるだろう。

 

2005-10-08
思い出しながら④…今日は実は10/10
体調を整えるために、お昼前まで眠る。今夜は、夜神楽で徹夜である。 
お昼には、今年のインターン生のサトちゃんが、旭ICに到着。(公共交通機関が無いため、それぞれの送迎が中々大変なのである) 
森の館で、デン&タメ&サトちゃん、リッキーの5人で昼食。その後、お宮にお祭りの準備に向かう。 
私達の仕事は、夜神楽で振舞う100人分くらいのオデンの仕込み。チャンプや社中のメンバーと大根切ったり、練り物の油抜きしたりと、丁寧に準備した。(山中社中のおでんは、本当においしいよ!) 
その後、デン&タメ&サトちゃんとチャンプはは、お祭りで吹く笛の練習など。 
夕方6時からは、えびやさんが主催で、「NHKアナウンサーの徳永さんご夫婦の結婚お祝い会」が美川さんで開催された。 
私は、体調がイマイチなので、デン&タメ&サトちゃん、リッキーを送り込み?乾杯だけ参加して、さくらえサロンで休憩。 
夜9時前えびやさんや徳永さんご夫妻も一緒に、9人乗りのタクシーで山中八幡宮へ。神楽には、中川さんご夫婦や、市議の土井さんたちも、私達の舞を見に来てくれた。 
さて、深夜1時頃、私達の番がやってきた。天皇役の小松さん(広島在住)と、介添え役の私とチャンプが3人で合わせたのは、1回しかないので、かなり緊張 したが、細かい間違いはあったものの、なんとか難しい演目である「塵輪(じんりん)」を舞い通すことができた。 
デン&タメ&サトちゃんも何度も笛や小太鼓を演奏させてもらい、いい思い出ができたと思う。 
女性やよそ者は、本来は神楽に参加させてもらえないものなのだが、山中神楽社中は、どうしてこんなに、太っ腹なのだろう。 
というよりは、もしかすると、自分は伝統芸能に対して失礼な事をしているのでは無いかと思い悩むこともある。実際、そんな批判は何度も受けている。今回も、これを最後にしようかと正直思っていた。 
でも、舞い終わってから、地元のおじさんから、「ようやってくれた。このままでは地元が寂しくなるところを、あんた達が時代を変えてくれた。これからも、 山中を頼むよ…」と、言ってくれた。この方は、5年前にはじめて会った時、「女やよそ者が入り込むな!」と、私に言った人だった。なんか、少し涙が出 た…。 
来年も舞っていいのかな、と思った。 
社中のみんなも、デン&タメ&サトちゃんに「来年も来いよ~」と言ってくれた。 
ちょっとだけだけど、間違ったことしてる訳ではないなと、小さな勇気が出てきた。

 

2005-10-07
思い出しながら③…今日は実は10/10
「絶不調…」の不安 
朝7時前に去年のインターン生のためちゃんが夜神楽に参加するために、旭ICに到着。夫が迎えに行き、みんなで朝ごはん。ためちゃんは、夜行バスで眠れなかったということで、父の家で休む。 
私は、さくらえサロンに行くが、実はここ数日、リンパ腺がまた腫れて、ご飯をかむこともつらく、頭は痛く、体中がバリバリで、実は絶不調なのだ。。。 
ネットで調べると「リンパの腫れ」は、疲れから来てるから「睡眠&長風呂&マッサージ」がいいということであるが、そのどれも許されない状況。とりあえ ず、チャンプからもらった、腫れを押さえる薬&牛乳一気飲み(私の万病の特効薬)で身体をだましているこの数日だが、明日の夜神楽、来週からの北海道出 張…乗り切れるか、内心びくびくしている状況。 
とはいえ、夜は山中八幡宮で「天蓋作り」などのお祭りの準備と神楽で舞う「 塵輪(じんりん)」の最後の練習。 
10時過ぎに、旭ICにこれまた昨年のインターンのでんちゃんが到着。 
夜11時から、夫とデンタメちゃんの4人で、宴会。去年の夏は毎晩、夜遅くまで飲んでたもんだ。久しぶりに息子たちが里帰りした様な賑やかさで、指相撲し たり、食べ物しりとりしたり、なんだか修学旅行の様に盛り上がる。(体調、気にしつつもやはり盛り上がってしまう…のであった) 
それにしても、年齢が倍も違うし、まったくの赤の他人(国交省の事業での偶然での組み合せ)なのに、こんなに気を許して楽しい時間を送ることができるのが不思議なくらい。 

この様にいつも何の相談も無く、私が勝手にいろんな事業や地域活動をして、いろんな人を家に呼んでくるけれど、夫はいやな顔ひとつせず、むしろ、そんな出会いを楽しんでいる。私には、ぴったりの大大大好きな夫である♪ 
(身体は小さいが心は大きい男だぞー)

 

2005-10-06
思い出しながら②…今日は実は10/10
急きょ、急用ができて外出することに。 
午前中には、県の地域振興室の方が、一橋大学の留学生の方と、「NPO法人結まーるプラス」のヒアリングのために訪れることとなっていたが、これは事務局長の中川さんにピンチヒッターでお願いをした。 
後で聞くと、留学生の方は「ここ近年見たこと無い」くらいのイケメンだったようで、ちょっと残念でもある。。。かなり残念である。。。 

 

2005-10-05
思い出しながら①…今日は実は10/10
おっちゃんの奥さんである「ともちゃん」が大阪から就職の面接のために来てくれた日。明日は朝から面接ということで、我が家に泊まることに。夜は、チャンプやお父さんと一緒に、明日の必勝の前祝いで、すき焼パーティ。 
4年前の田舎暮らしツアーで、はじめて知り合ったおっちゃん。(といっても30代だが…) 
可愛い看護師のお嫁さんと結婚して、2人で桜江にIターンしてくれることとなった。 
2人が来てくれると、またまた桜江の田舎暮らしが面白くなりそう♪ 
ともちゃんの、就職決定を祈るばかり!

 

2005-10-04
来客
このところ、益々さくらえサロンを訪れる人が増えてきた。地元の人はもちろん、県内外から多くの人が次々に訪れる。 
用件は、会議、取材、ヒアリング、ミーティング、休憩、お茶のみ、酒のみなどなど様々であるが、今年の1月1日に私が予言?した通りとなったのである。 
今年もあと残すところ三ヶ月。約1/4。 
初心に帰り、一日、一日を大切にしよう。

 

2005-10-03
松江Day and night♪
松江での様子は、チャンプが日記に詳しく書いてくれてるので、私は割愛させていただこう。いずれにしても、昼夜問わず充実した時間であったことは間違いない。 
何より「スローマーケットを創る会」が、やっと本来の働きができるようにまで成長したことは、胸に熱いものを感じる。 
チャンプに感謝!皆さまに感謝!

 

2005-10-02
あ~おもしろかった~
3日間の松江イベントライフからさっき戻ってきた。期待以上にいろいろな点ですんごい面白かった♪ 
でもフラフラなので、詳しくは明日♪ 
ほんま、あ~おもしろかった~

9月

2005-09-29
◆スローマーケットfromごうつ◆
本日は、月刊しまねiwamiマガジンの取材&中山間地域研究センターの運営委員会に出席のため一日外出。 
※昨日の日記で「雲南市」とあるのは間違いで、実際は「飯南町」である。合併後、「雲南市」「飯南町」「邑南町」など似た名前が多くてこんがらがってしまいました。。。 
でも、前の方が味わいのある個性的な名前が多かったな~。「羽須美」とか「瑞穂」とか・・・。でも「桜江町」という名称は残ってよかった♪きれいな名前だと思う。 

さて、明日から3日間、スローマーケットを開催するために松江に行くこととなっている。その準備でこのところ、チャンプは大忙しである。江の川最後の川漁 師である天野さんのトークショー&絵画展&ツガニ販売や、えびやさんの横笛体験、佐々木誠さんのランプシェードコーナーはじめ、やじんの鯖寿司、桜江ずい き漬け、野菜もいっぱい!!と、それはそれは面白くて美味しい大イベントとなる予定。個人的には、夜の松江グルメ&宴会も楽しみ♪ 

ということで、松江の皆さんはぜひ来てね! 

◆スローマーケットfromごうつ◆ 
◆日時:1日(土)10:00~17:00 
     2日(日)10:00~16:00 
◆場所:タウンプラザしまね 

追伸:野田画伯の日記拝見しました。いつも関心を持っていただき有り難い限りでございます♪

 

2005-09-28
『食欲の秋』との戦い…
明日は雲南市、あさってからは松江に出かけるので、本日はいつもより早めに月刊しまねiwamiマガジンに取りかかる。 

なんだか、「食欲の秋」が思いきり襲ってきていつも以上におなかがすいてたまらない。お昼ごはんを食べながらも夕ご飯は何にしようかと考えている・・・。 日中もついついポテチーとか食べたくなる。今日はふだんあまり食べないイチジクやブドウ、ミカンなどのフルーツにまで手を出してしまった・・・。 
すでに、あのカーゴパンツはまたまた入らなくなったというのに、現在愛用中の58センチのジーンズもあぶないかも・・・。 
肥満防止のために、61センチ以上のパンツ類はすべて処分したというのに・・・。(あれば安心してリバウンドしてしまうので) 
このままでは、ますます身体は重く、お財布は軽くなってしまう。。。 
ちょっとまじめに考えなければならんですな。

 

2005-09-27
ほっ…
午前中は、「空家・空地の活用事業」と「自警ネットワーク事業」の説明会でコミセンへ。思った以上にたくさんの方が来てくださり、お話しを熱心に聞いてくださった。 
ある意味で地域の重鎮的なみなさまに「よそもの&若輩&女」の身で地域作りについて提案をする訳なので「大きなお世話」と、そっぽを向かれるのではないか と、やや不安ではあった。しかし、ほとんどの方に「良いことだから、一緒にやりましょう」とおっしゃっていただくことができてとてもうれしかった。 
午後からは、江津の商工会議所の女性部主催の講演会で「地域作り」についての講演をさせてもらった。合併後、江津市でお話をさせていただく機会が多くなり、またまたネットワークが広がっていく。ありがたいことだ。 
戻ったら、江津警察の警部と警部補さんが、ご挨拶に見えた。空き家や自警の事業にとても応援をしてくださっている。これまたあり難い。この2つの事業は、必ずやいい形に発展していくと思うし、そうせねばならない。 
という様な慌しい一日であるが、実はその間隙を縫って、某事業の報告書をやっと完成させることができた。ほっ… 
本当に苦労したけれど、「超えられない壁は無い」とつくずく思った。苦労しただけに終わった後はジーンとして涙が出そうになった。 
これも一人じゃできなかった。助けてくれた皆さんのおかげ。本当にありがたいありがたい幸せな人生であることよ。 
さて、ここで祝杯を上げたいところだが、本日は神楽の練習日。それでは山中のお宮に行ってきま~す♪

 

2005-09-26
いい訳…
あんなに反省をしておきながら、またまた日記をサボってしまった・・・。ほんまに、それくらい忙しいのである。これから11月末まで予定がびっしり。特に 出張が多く、今後2ヶ月間に、北海道・石川県・東京・香川県・岡山県・広島県・長崎県とまさに、日本列島を縦断することとなる。もちろん、これに加えて県 内各地の出張もあり、もちろんのもちろん日々のデスクワークもこれまで通りあり…。空家・空地活性化の事業や自警ネットワーク作りの事業もあり、体験グル メもあり、神楽も舞い、酒も飲み、夫とも語り… 
と、いい訳してしまった。。。。 
でもやはり明日からちゃーんと日記つけるぞ!ぜったい。がんばろう。よし。

 

2005-09-21
浜田へ
石見地域の観光振興を話し合う会議に出席のため、浜田の商工労政事務所へ。帰りにいまゐネットに寄って旭町関連の資料を受け取る。桜江に戻ると某シンクタンクのお客様が待っておられ、江の川関連のヒアリングを受ける。 
これから月末まで何かと死に物狂いでがんばらないとならん今日このごろ。身体が3つくらい欲しいものだ。

 

2005-09-20
草取り♪
地元の老人会の皆さんと一緒に朝から、駅周辺の草取りのご奉仕活動。8時集合ということで、10分くらい前に行ったのだけれど既に老人会の皆さんは草取りにかかっていた。 
この町は、何でも時間は早め、早めである。(中でもうちの父は群を抜き、昼食11時、夕食16時、就寝18時。ちなみに仕事がら夫は、昼食16時または抜き、夕食23時。父の夕食と夫の昼食がほぼ同じなのであーる) 
ということで、8時集合と言われたら7時半集合と思ったほうがいいのであろう。

 

2005-09-19
いかんいかん
日記の更新がおろそかになってしまった今日この頃。更新してなくてもカウントアップしてるということは、楽しみに見てくださっている皆さんをがっかりさせ てしまったことになる。。。反省。本日よりまた心をあらためて毎日更新いたします。すいません。 

さて、神楽の季節。これでも神楽社中に所属している私は、ただいま週に2回ほど山中のお宮まで神楽の練習に通っている。昨年、一昨年は「剣舞」、その前は 「神武」、またその前は「神降ろし」を舞わせてもらったが、今年はなんと「塵輪(じんりん)」の神役である。(なぜか山中社中では【じんりん】ではなく 【りんじん】と呼ぶのだが…) 
「舞を覚える時間が無いし、塵輪は難しいから『剣舞』にしてくださーい」と、お願いをしていたんだけれど、社中の湯浅清代表の鶴のひと声で決まってしまっ た・・・。はじめは、気が乗らなかったけれど、いざやってみると、もう楽しくて♪ 
天皇は、広島から通ってきている小松姉さん、その家来が私とチャンプ。キュートな女性たちが、大きな怖い鬼を退治するという、まさに先の衆議院選をほうふつとさせる様な設定。ま、「マドンナ神楽」とでも申しましょうか・・・。 

ということで、がんばって覚えますんでぜひ見に来てください。一見の価値あり。 
昨年のインターンのでん&ためちゃんはじめ、県内外から多くの人が訪れる予定です。おいしいおでん(毎年、私はおでん担当です)を用意してお待ちしております♪ 
■日時:10月8日午後9時~翌朝 
■場所:山中八幡 
★長谷のお宮も夜神楽なので、ハシゴするのもいいでしょう♪
2005-09-12
やっと戻って参りました~

昨日、10日ぶりに桜江に戻ってきた。10日間とはいえ、一ヶ月くらい長く感じる旅?であった。やっぱりホッとするというか、ここは居心地がやはりいい。 さて、8日以降の活動は次の通り。勉強になり、面白く、楽しく、充実した日々であったのである。(※写真は10日、和田屋さんで「手取り川の鮎」を焼いて くれた板さんと鮎) 

●8日:国土交通省の地域振興アドバイザーとして石川県珠洲市へ。珠洲は、能登半島の先端でJRも通っていないところ。アドバイザーは3人が一組で今回 は、座長でもいらっしゃる早稲田大学の宮口先生と、金沢で活躍されているプランナーの麦屋さんという女性。いつもご年配の男性2人と私の3人だったのだ が、今回は麦屋さんという感じのとてもいい女性と一緒でリラックスできる。まずは、地域の皆さんとの意見交換会と交流会。地元の皆さんも気さくな方ばかり で、とてもいい感じである。特に珠洲市役所の担当者の金田さんは、同じ年ということもあり、すっかり意気投合?し「金ちゃーん♪」という感じでいい友達に なれそうな予感。 

●9日:市役所に珠洲市長さんを訪問。その後、会議の後、珠洲市内見学。麦屋さんのお話によるととんでもなく美味しいと評判の「二三味コーヒー」を伺った が、海辺のロケーション、船小屋のたたずまい、磯の香りと自家焙煎のコーヒーの美味しさに、ただただ感動。。。よかった・・・。 
それから、日本でもここだけというあげ浜式の塩田を見学。今まで謎だった古来からの塩の作り方がしっかりと理解できた。勉強になった。ランチは、海草のしゃぶしゃぶ。これまた旨い! 
石川県珠洲市、いいところである。またまた日本の宝に出会うことができた。感謝! 
午後からは、石川県庁の方に金沢まで送っていただき都ホテルへ。ここで晶子ちゃんと合流し(昨日東京で別れたばかりだが…)麦屋さんに教えていただいた 「酒と肴が旨い店」のひとつ「黒百合」へ。たまたま地元の北国新聞にチェリー(男だが桜井君なのでチェリーと呼んでいる…)という友達が勤務しているの で、今日の今日で無理かなと思いつつダメモトで電話。ちょうど締め切りなので、ゆっくりはできないけれど顔が見たいからと、黒百合まで来てくれた。(チェ リーとは15年ぶりくらいの再会であるが、友達ってやはりいいね♪) 
黒百合は雰囲気も、お味もとっても良くて地酒の萬歳楽がすすむ、すすむ~♪すごい満足。 
と、隣にいたお客さんとなんだか打ち解けてしまい、翌日は車で案内してくれることとなった。 

●10日:この忙しいのに珠洲市の後に、金沢に酔ったのは、じゃなかった寄ったのは加賀一宮の「白山ひめ神社」に参拝に行きたかったから。仕事でどこかに 行ったときは、できるだけそこの神様にご挨拶するようにしているからなのだ。しかし、乗換えなどで、中々この神社は行きにくいのだが、昨夜出会った建築士 の福島さんが、朝ホテルまで迎えに来られ「白山ひめ神社」まで連れて行ってくださった。 
昇殿参拝の後は、晶子ちゃんが一度行きたかったという割烹旅館「和田屋」さんへ。お昼のお弁当を頼んだが、和室の個室で囲炉裏もあってとっても豪華!板さ んがわざわざこの囲炉裏で「手取り川の鮎」を焼いてくださり、なんだか贅沢なひとときを過ごしたのであった。(鮎は食べなれている私だが、プロがその場で 焼いてくれるとさすがにとっても美味しかった♪)福島さんともいろいろとお話がはずんだんだけれど、きっとこの出会いは、「白山ひめ神社」の神様がつない でくださったご縁だと思う。 
夕方、小松空港まで送っていただき、一路東京へ。夜は30人くらい友人が集まって渋谷三丁目でパーティ。盛り上がる!! 
長ーい旅の最後の夜である。 
いい出会いがいっぱいあったな~。ありがたい。 

●11日:ということで、渋谷~羽田~広島~桜江へと戻り、なんとか無事に選挙に行くこともできた♪ 
夜は、久しぶりに夫と宴会。本当はこの11日間のつもる話をしたかったんだけれど、2人とも選挙速報に熱中しほとんどプライベートな会話ができなかった。 
いやぁそれにしても選挙は感動的であった。しかられるかもしれないけれど、面白かった。小泉ファンとしては、うれしい結果となったのである。純ちゃん、カッコいいっす! 
(みーはーですいません。。。。)

 

▲上に戻る

2005-09-07
いまだ東京行ったきり…
■1日:総務省の過疎対策の交流居住に関する委員会に出席のため東京へ。こういう国の委員会は、大学の教授とかいわゆる有識者と呼ばれる様な人で構成され る場合が多いけれど、私のようなバリバリ現場の声を聞いていただけるのはありがたい。いろんな政策の参考情報にもなる訳だから、しっかりと現場の声を届け たい。ということで、いつも一人でトーク炸裂気味だが、まだまだ話したいことの1/100にも満たない。夜は、定宿のホテルメッツ渋谷へ、その後、晶子 ちゃんと沖縄料理屋で泡盛呑みながら沖縄料理を堪能。 
※重要:パソコンを持参しメールチェックできる予定だったけれど、何が悪いのか、ネットは見られるけれどメールの送受信ができない。いつもこのホテルでで きてるのに…ノートンをバージョンアップしたからだろうか…。ということで、今月になってメールチェックできていません。急用の方は、さくらえサロン 0855-92-8015までお願いいたします。携帯を取れないことが多いのです。毎日サロンには、連絡を入れますので。 

■2日:先月からハードな日々が続き、この日は完全な休養&リフレッシュdayにすることに。 
「エステ」「ゲルマニウム温浴&マッサージ」「セルライト除去マッサージ」「リフレクソロジー」と4軒もハシゴした。一見贅沢に見えるけれど、実はリサー チ&健康持続のための計算されつくした活動なのである。お昼は晶子ちゃんと、「とん喜」でトンカツ、夜は博多とんこつ味噌ラーメンとあまりヘルシーではな いが・・・。 

■3日:信州、諏訪大社へ。夜は、諏訪湖で花火師が新作花火を競い合う「新作花火大会」があったのだが、残念ながら見られなかった。でも、夜になって大雨になったからちゃんとできたのかな?来年は見に行きたい。 

■4日:体調不良。2日のリフレッシュdayの休養で、逆に身体がびっくりしたのかもしれない・・・。 

■5日:島根に戻る予定だったが、ますます具合が悪くなりあきらめた。明日帰ることにしよう。 

■6日:体調復活。「今日こそ島根に帰ろう、7日には大事な予定が入っている。」と思ったが、台風のため、交通機関が動かない。新幹線で行けるとこまで 行ってもその先が読めない・・・。8日には、また東京に戻らにゃならんのだけれど…。と悩んでいたところ、7日の予定は私がいなくてもかまわないと言って いただき、このまま東京に残ることになった。しかし、ホテルメッツも東急ステイも満室。渋谷3丁目以外では泊まりたくない、ということで、同じ渋谷三丁目 の晶子ちゃんの家にお世話になることに。この3日間一切お酒を飲まず、結果「☆3日連続休肝日☆」という輝かしい記録を作ってしまったので、晶子ちゃんの 家で楽しい晩酌♪毎日、夫と二人で飲んでもぜんぜんあきないが、晶子ちゃんとも、毎日二人で飲んでもぜんぜんあきない。夫にも友人にも恵まれた幸せな人生 である。 

■7日:情けないことに携帯の充電コードを無くしてしまいまたまた連絡がつきにくくなる。。。公園通りのauショップにコードを買いに行ったのだが、「お 取り寄せで1週間かかる」とのこと。仕方がないので、充電だけしてもらった。11日に島根に帰るまで持ちそうにない。。。電源のムダ使いをしないようにし なければ! 
帰りにスーパーで、食材を購入。お世話になっている晶子ちゃんご夫妻に今夜は私が腕をふるおう!! 
メニューは、「シーフードサラダ」&「きのこのクリームシチュー」&「スモークサーモン」&「ペッパーチーズ」&「生ハム」それに白ワイン。夫にも食べさせてあげたい。夫は元気かな~。もう一週間あっていない。 
明日からは、国土交通省の地域振興アドバイザーとして、石川県珠洲市に向かう。がんばろう!(でも台風で飛行機飛ぶかな??ゆれるといやだな~)帰りには、晶子ちゃんと金沢で合流予定。 
桜江に戻れるのは11日。何としても、選挙に間に合うように帰りたい。 
そして、今から11日に夫に土産話をしながら、酒を一緒に飲むのが楽しみなのである♪ 
早く、桜江かえりて~よ~。台風は大丈夫だったろうか。

 

2005-09-01
東京へ
徹夜覚悟だったけれど、なんとか眠る時間がありそうだ。明日、いやもう今日になってしまった・・・。 
今日から4日間出かけてきます。重いけどパソコン持っていくので、メールはOKです。 
では、帰ってちょっと寝て行ってきまーす。

8月

2005-08-30
さとちゃん&のぶちゃん東京へ・・・

17日間のインターン期間を無事に終えて、さとちゃん&のぶちゃんが桜江を出発した。さすがにそれだけ長く生活するとさみしいもので、つい「さとちゃん!」とか「のぶちゃん!」と言ってしまいそうになる。。。でもまたきっと来てくれると思う。 
待ってるよ!さとちゃん&のぶちゃん!! 

さくらえサロンもこの2週間の華やぎがちょっと弱まった感じだが、またオバサンパワーでがんばりましょう。(2人のおかげで、自分たちがもはやオバサンで あることを自覚してしまった。。物心つかない桜江の純粋な子供たちに「お姉ちゃん」と、無理に言わせるのはもうやめよう…) 
しかし、家に帰ると3歳児に戻る天然野生児(夫に言わせれば「猛獣」だそう、そして夫は「猛獣使い」なのだそうだ)の私が、一日中、大人のふりをするの は、かなりきつかった~。しかし、こんな私と一緒では、2人もきつかった~のではないかとやや心配をしている。 

さて、あさってから出張。明日はマジ狂ったように仕事をしなければならばならないところまで、追い込まれている。 
やるぞ!かわべまゆみ 
最近気合が足りんぞ。なまくらだぞ!(日記もあなぼこじゃないか)

 

▲上に戻る

2005-08-25
慌しい日々…
…のため、日記が滞ってしまった。。。でも、インターンのさとちゃんやのぶちゃんの日記をご覧いただければ、どの様な日々を過ごしているかご推測いただけるだろう。 
明日から田舎暮らしツアー。いつも天気予報で、台風とか大雨だとかで、お天気が心配されるのだけれど、毎回、奇跡的にも状況が変わりお天気に恵まれている。出雲の神様や物部神社の神様のおかげだろう。ありがとうございます。 
ツアーが終わったら何とか時間を作ってお礼に伺おう。 
明日からの田舎暮らしツアーも、一人もケガ無く事故無く、トラブル無く、和気あいあいと楽しくハッピーで素晴らしいツアーになりますよう♪

 

2005-08-20
静かな一日
インターンの2人は、JRを乗り継いでアクアスと高砂病院で行なわれる神楽見学へ。今日は久しぶりにチャンプもお休み。(と、いうことはピーちゃんにもあえない・・・さみしい) 
ピーちゃんは、信じられないほど人なつこく、今やさくらえサロンのアイドル的な存在である。(お母さん役のチャンプはエサ獲りで大変だけれど…) 
そんな静かなサロンで一日デスクワーク。途中、森岡あやさんが来て、iwamiマガジンの打ち合わせ。その結果、急きょ明日、石見銀山に取材に行くことが決定。インターンシップの2人にも石見銀山見学ができ一石二鳥♪ 
さて、本日はカレーにしよう。 
5人分の食事を作るのにもなれてきたところだ。

 

2005-08-19
定住サロン♪
インターンのノブちゃん&サトちゃん、そしてサロンの新スタッフのリエちゃんの歓迎会を開催。ジャッキーがわざわざ松江から串揚げを作りにやってきてくれ た。(腕前は中々のもの)さんちゃんは、2人のために海の幸をどっさり持ってきてくれた。(イカがおいしかった~) 
そのほか、ノダ画伯&竹トンボおじさん&リッキー&定住財団の勝部さん&日野さん&川戸のお父さん&あけちゃん&森岡あやさん、それにチャンプと私の15名。 
楽しく飲んで食べてにぎやかに盛り上がった夜であった♪

 

2005-08-18
日本海♪
インターンのサトちゃん&ノブちゃんに日本海の素晴らしさを体験してもらいたいと、どうにか時間を作って温泉津の櫛島に海水浴へ出かけた。きれい!爽やか!気持ちいい!最高だった。 
でも今年は、これで最後の海だろう。といっても2回めだけれど・・・。去年は、5回は行けたんだけどな~。日本海の美しさは、石見の田舎暮らしの大きな魅力のひとつだ。もう一ヶ月、夏が欲しいよ~。石見の夏、最高です。

 

2005-08-17
にぎやかサロン♪
本日もデスクワーク。早くしなきゃと思っていた仕事がひとつやっとかたづいた~。と、思ったら新たなワーキングが出現。またがんばろう! 
インターンのさとちゃん&のぶちゃんはすっかり桜江暮らしに馴染んできて、立派なホームページも完成。(見てね♪) 
ツバメのピーちゃんも骨が折れてる訳ではないとのことで、かなり元気になってきた♪ 
リエちゃんも毎日楽しくやってくれてるし、サロンには、たくさんの人が訪ねてくる。 
さて、今夜はジンギスカン&シシ肉焼き。そろそろ帰ってご飯の準備をしよう。 
ただ夫と一緒に食事をできないのが残念である。。。

 

2005-08-16
集中デスクワーク!
気ままでわがままな3歳児の様な女が、いきなり「母」と「嫁」の役をはじめて3日目。昨夜は、10時半に休んだけれど、朝ごはんのお米が5人分には、足り ないことに気が付き、午前2時に起きてご飯をセット。午前6時から朝ご飯の支度や掃除、片付け。8時から朝食の後、サロンで激務。(急ぎの仕事あ り。。。) 
まだ、終わらず仕事をしたいけれど、急いで帰って夕飯の支度をしなければ~~。。。 
すべてのしわ寄せは、夫に行き夫とは、この数日ろくに会話をしていない状態である。 
追伸:なぜか本日はサロンを訪れる男性がとーっても多かった。私は、激務があるので、ほとんど会話をできない状況だが、誰も私には関心がないようだ。(その方が助かりますが…)

 

2005-08-15
松平祭り~長谷の盆踊り♪
8月の特産市は、松川の川原での「松平祭り」にて開催。このお祭りは、初めてだったけれど、時間も手間もお金もかかったイベントだった。21回も続けてき たスタッフの皆さんの、ご苦労がしのばれると共に、この様なイベントを一緒にやってこられたからこそ、松平の皆さんのチームワークが素晴らしいのだという ことがわかった。そして、どんな大変なことでも、やってムダになることは何も無いと、改めて思った。(だから、私は時間の都合がつく限り、基本的に頼まれ たことは断らないのである・・・) 
それにしても皆様本当におつかれさまでした。 
ありがとうございました。 
夕方からは、長谷のお祭りへ。時にケンカしたり、一緒に汗を流したり、おおいに飲み明かしたり・・・そんなオヤジやオッちゃんたちに久しぶりに会うことができた。なぜだか、私は山中や長谷の神楽仲間が大好きなんだな~。

 

2005-08-14
夫のクレーム
昨日の日記を読んだ夫が『明日からは大家族、ひとり気ままな夜も今宵限りである。』という部分に対して「あんたはひとり暮らしかい?オレはどこにいるんじゃ~」とクレームが入った。 
言われるまで、気がつかなかったけれど、そういえばそうだ。夫の帰宅が遅いから一人の時間が長いため、そう書いてしまったのだろう。というか、「ひとり暮らし」と思えるほど、夫は私にとって、自然な存在なのだ。。。 
午後には、インターン生が無事に到着。二人とも、性格もルックスもとってもかわいい♪ 
すぐに桜江の人気者になることだろう。

 

2005-08-13
チャンプ菩薩論♪
毎年8月13日は、父の家で、ご仏前に供えるお膳をこしらえる。ミニミニ懐石の様なかわいらしいお膳である。今朝も父の家に行きお膳とお団子を作ってお供えした。(数少ない「嫁」としての顔である) 
あまり、煮物や酢物は作らないけれど(夜は夕食でなく晩酌なので)まあまあ美味しくできた。午前中はサロンで仕事。(我が家には盆も正月も無い)お昼は、 チャンプが作ってきてくれた手羽元の塩焼きや豚耳を父の家に持って行き3人で食事をした。 
父の家のリフォームもばっちりで、明日には東京から地域づくりインターンの大学生も到着し、5人暮らしがはじまる。時間がとれないので、まだ引越しはできておらず、しばらく2重生活?になりそうだ。 
午後からは、デスク回りやサロンの大片付け。重いものが多いので、リッキーも呼び出して、チャンプと3人で片付けた。 
チャンプは、一日中ツバメのえさとなる虫探しで汗だくである。虫取り用の網まで買ってきた。(今も、川戸駅の自販に寄ってくるカゲロウを一匹ずつとってはツバメに食べさせている・・・)本当によくやる。。。 
ツバメに話しかけるときのチャンプは、まるで菩薩様のようである。 
さて、今夜は小野田さんのテレビを見たいと思うので、私はそろそろ帰ろう。 
明日からは大家族、ひとり気ままな夜も今宵限りである。

 

2005-08-12
狂った夫婦?
8月末に開催される田舎暮らしツアーの準備などで、一日ばたばたする。今まで何回も田舎暮らしツアーを企画してきたけれど、2ヶ月連続は初めてのこと。ただでさえ、忙しいのに無謀なことをする女である。 
夫も夫で、いつも以上にハードで、休むことなく食事もほとんどとらずに朝早くから夜遅くまで、汗をかきかき働き続けている。昼ごはんくらい食べればいいの に・・・。たぶん、また近いうちに倒れるかも。こんな調子じゃ長生きはしないだろう。 
お盆の間に、一日くらいお父さんと夕飯を食べれないか?と聞いたら「ムリ!」と軽く断られた。 
(大学生の時にパン屋さんでアルバイトをしていたら、オーナーから「狂ったように働く」と言われたことがあるが、そう言われた私が見ても夫は「狂ったように働く」のである)

 

2005-08-11
江津市長!
慌しい毎日が続いているが、久しぶりに午前中はデスクワークができた。午後からは、江津市長にお会いするために、江津市役所へ伺った。 
目的は、 
①NPO法人 結まーるプラスの活動紹介 
②さくらえサロンの窓口業務の定休日変更のお願いである。 
現在の窓口の定休日「火曜&水曜」を「土曜&日曜」に変更する許可をお願いに上がったのである。 
理由は、 
◎市民の皆様の利用が平日に多いこと 
◎交流&定住促進活動が休日(しかも野外)に多いことである。 
平日は、市民の皆様へのサービスを充実させ、市民の皆様のご利用が少ない休日は、定住&交流促進活動に専念したいという思いからであるが、お忙しい中、江 津市長は、とても親切に対応してくださり、私達の主旨を十分にご理解くださり快く変更の許可をくださった。 

地域のために、結まーるプラス、ますますがんばって参ります。 
応援をしてくださった皆様はじめ、田中市長、どうもありがとうございました!
2005-08-10
源流から~

昨夜、鹿児島から遅くに帰ったばかりだが、本日は朝から江の川マップのリサーチに大賀さんと出かけた。まずは、高速で旭ICから大朝ICへ。途中、寒曳山 パーキングで、寒曳山ラーメン(※写真)を食べた。(昨日、博多でとんこつラーメンを食べたばかりだけれど・・。いつも思うけれど、博多というところは、 実に魅力的な街だ。「こんな美味しいものをここの人はいつも食べているのか~」と思うとラーメンを食べただけで、住みつきたくなる。都会でありつつ、自然 も文化も豊かで、個性的で、お祭り騒ぎで・・・。大好きな街のひとつ)。 
で、大朝から源流方面に向かい、また大朝に戻って、そこから江の川に沿って、吉田町~三次~作木~羽須美~大和~瑞穂と一日かけて回った。 
何度も江の川沿いをリサーチしているけれど、いつも新たな発見がある。と、同時に「江の川」に対する愛着はわくばかり。特に今回は、作木村(もう三次市だけれど)の美しさに感動。作木は、「石見」に入ってもらいたいくらいである。

 

▲上に戻る

2005-08-09
鹿児島♪
鹿児島県大口市を訪れるのは、この2年で、もう7回目である。すっかり地元の方とも親しくなり、もはや地域起こしのお仲間という感じ。 
今回は、特産品開発など3つのプロジェクトのアドバイスをさせて頂いた。いろんな成果が出そうで、とても楽しみである。おまけに焼酎も旨い!!

 

2005-08-08
早朝出勤!
今日は朝4時過ぎに起きて、出張の支度をしサロンに来て仕事をした。でも、そろそろ出ないと間に合わない。鹿児島にはいつも飛行機(33人乗りコミュー ター)で行くんだけれど、びびりなんで、今回は新幹線で行くことに。(博多でラーメン食べて帰りたい…) 
とりあえず行って来ます。 
緊急のご用は携帯にお願いします。 

 

2005-08-06
いよいよ島根の時代かも!
しまね起業家スクールのビジネスプラン発表会があり、そのコメンテーターを頼まれて、松江にでかけた。朝早く出て、夜遅く到着。超多忙な時期の丸一日は、 時間的に厳しいけれど、それだけ有意義で、学び多い一日となった。島根は、今本当に元気だ。特に、「いい夢」見てる若い人たちがとても多いと思った。行っ てよかった!まじ、島根の時代到来かも・・・♪ 
と、やっとサロンに到着したら、注文していたワインと、鹿児島の方から伊佐美や黒伊佐が届いていた!(ワイン+焼酎=合計21本♪)うれぴー♪ありがたいことだ。 
今夜は、夫と土産話をしながら、夫の好きな伊佐美のもう!夫と会って、いろいろとお話をするのが楽しみ♪(本当にあきない) 
さて、明日は、サロンでひとりで、ばっちり仕事をかたづけよう!!絶対がんばろう。 
※注:飲みすぎ厳禁※ 
はーい♪

 

2005-08-05
激しい夏!
某事業のヒアリングで川本の合同庁舎へ。戻ってから15日の川平祭りやNPOの活動、その他いろいろでミーティング。お昼はチャンプが作ってくれた特製のおいしいおそばをいただく。(なんとツユから手作りである!) 
明日は、早朝から松江行きなので、たまっていた原稿や企画書など今夜は遅くまで仕事をした。明日は寝坊できない。松江から戻ってくるのは夜遅い。あさって は例の仕事をやりあげなければ!しあさってからは鹿児島だ。激しい激しい夏である。 
夏バテせずに笑顔でがんばろう♪

 

2005-08-04
太陽にほえろ!
午前中は、オーガさんと江の川沿いの調査。地上からの高さが日本一といわれている(5階建てのビルに匹敵!)宇都井駅まで出かけた。本当に不思議な駅 だ。。。時間があれば、そのまま三次方面に向かいたかったのだけれど、午後からお客さんが見えるので、そこでUターン。 
午後には、現在計画中の事業の件で、江津警察の方々が来られた。NPOの事業を通していろんな形で、連携させていただけそうで大変心強い。(打ち合わせ中、心の中で『太陽にほえろ』のテーマソングが鳴っていた♪これも古いか…) 
それにしても本日はめちゃめちゃ暑かった。(まさに太陽にほえたくなるような暑さだ…)我が家はクーラーしない主義なので、かなりこたえるだろう。こうい う時はわざとめちゃめちゃ辛いカレーにして、思いきり汗をかこう。冷たいビールがたまりませんな。今夜のカレーはホタテたっぷりで、とんでもなく美味しく なる予感♪そろそろ帰ってカレー作ろう。明日は写真をのせよう♪
2005-08-03
江津の地域資源巡り

今日は、江津市女性の地域作り塾のアドバイザーとして、チームの皆さんと江津市を丸一日回った。名付けて「江津のもったいない建物見学ツアー」。 
江津駅前商店街~本町~上津井・山下邸~旧松川中学校校舎~川越・中村久左衛門邸~さくらえサロン~旧川戸小学校~跡市各所など。暑くて大変だったが、実際に歩くといろいろな発見がある。 
本町も、表通りだけでは、気がつかなかった素晴らしい旧家が軒並みで感動した。他にも、多くの江津の地域資源を見つけることができ、なんとか、活かしてい きたいものと思った。いろんなお宅におじゃまをしたけれど、皆さん快く迎えてくださり、とっても親切にいろんなお話をしてくださった。 
どうもありがとうございます。 
明日は、午前中「江の川マップ」作成のためのリサーチ。このところ、地域のフィールドワークが実に多い。 
【おまけ】写真は、本日ある場所で見つけたツバメの巣。信じられないことに、私でも手が届くような低いところに巣を作っていた!こんなこともあるんだとびっくり!!

 

▲上に戻る

2005-08-02
さくらえサロン定休日でも盛況なり♪
本日は、さくらえサロンの窓口はお休みだけれど、次から次にいろんなお客さんが見えた慌しい一日であった。商工労政事務所の方々と石見の観光振興に関する 打ち合わせ、朝日新聞の方が取材に、鉄道研究会の沖田さんとは三江線活性化イベントについて。他にもIT関連の相談や、定住の住宅についての問い合わせ等 にぎやかであった。 
さくらえサロンは、現在「火・水曜日」が定休日だけれど、実際にはサロンの中で業務をしており、それを皆さん知っていらっしゃるのでおいでになっている。 電話の問い合わせなども、休日より平日の方が多く、「火・水曜日」は窓口をオープンしていた方が地域にとっても良いと思う。 
かえって、「土・日」は、訪れる人も電話問い合わせもこのごろはとても少なく、むしろ「特産市」や「体験交流事業」や「田舎暮らしツアー」など、外での活 動が多いため、「土・日」は窓口を開けるより、外で活動した方が数倍良いと思う。 
ということで、ここの窓口の「火・水定休」を「土・日定休」に、なんとか変更して頂けないかと、お願いをしたのだけれど、許可をして頂けない。 
きっと、「土・日休んでラクしたいんだな~」と、思われているのかもしれないけれど、この日記をご覧頂いている方なら、私が、「土・日休みたい」から、そ う願い出たのではないことをご理解いただけるだろう。(何より休日・正月・GWなど世間さまがお休みの時に一人でコツコツ仕事をするのが東京にいた頃から 大好きなのだ。寝正月&レジャーGWなどしたことないです。過去の日記見てもらってもわかります) 
たとえ、土日が定休日でも、特産市や出張など無い時は、ここで仕事をしているし、しかも、私もチャンプも、毎日さくらえサロンに来ているけれど、そのほと んどはボランティアなのである。ただ、自分たちの土日の使い方が、人があまり来ないさくらえサロンでお店番をしているよりも、外で、定住促進&交流促進活 動をした方が地域のためになると思っているだけなのだ。 
それなのに・・・。これはかなり悲劇的な現実である。 
「ラクしたい」なんて気持ちはこれっぽっちもなありません。(むしろ自分から大変な状況に追い込む性格) 
どうか信じてください・・・。(誰に言っているのだろう・・・)

 

2005-08-01
iwamiマガジンアップ!
昨日は「体験グルメクラブ」で、へろへろになり、夕方には家に帰ってしまったので、その分本日は早起きをして朝から全力疾走で月刊しまねiwamiマガジ ンに取り組む。自分の原稿を書いたり、皆さんの原稿の加筆校正や写真のチェックなどなど。集中したので気分がとてもいい♪ 
昨夜は夫と晩酌しながら、いろんな話をした。しつこいようだけれど、夫との会話は私を元気にしてくれる。(夫も同じだろうけれど) 
でも、早起きしなきゃと先に寝ていたら(といっても午前1時)、夫が後から来て、私の頭をなでながら「お利口さん、お利口さん・・・」と言っていた。子供 の頃、父が私のひざをなでながら「足伸んびー、足伸んびー」と言っていたのを思い出す。そのおかげで、ちょっと足が伸びたのだが(「足伸んびー」してな かったら、どんな身長になっていたかと思うとゾッとするが・・・) 
だいたい毎晩酔っているので、知らないけれど、いつも「お利口さん、お利口さん・・・」と言っているらしいので、このままいくと、とんでもない「お利口さん」になってしまいそうだ。 
と、いうか夫の本音は「これ以上ワルにならないでねー。あばれないでねー。お利口さんでいてねー。」と眠っている間に、私の潜在意識に働きかけているだけなのかもしれない。。。 

7月

2005-07-31
体験グルメクラブ~
はじめての体験グルメクラブを開催。今回は、「川エビ獲り&川原でバーベキュー体験」の予定だったが、朝起きたらとんでもない大雨。これは、中止かな、と 思ったら参加者の皆さん(広島から11名)が、既に広島を出発していらっしゃった。そこで、おととい飲んだ、谷住郷の元水車小屋を思い出し、急遽お願いし たらOKとのこと。 
ところが、どんどんお天気になっていき、皆さんには川平の川原で、石田名人と土井さんにご協力いただき「川エビ獲り」をばっちり体験していただき、その 後、谷住郷の水車小屋で「アユのつかみ獲り」や「ハゼ釣り」なども楽しんでいただいた。グルメメニューは、釣った川エビや鮎のバーベキューに竹で炊いたご 飯など。子供たちはおおはしゃぎだった! 
今後も、皆さんに喜んでいただける企画をたてていきましょー。それにしても、「田舎暮らしツアー」「特産市」「体験グルメクラブ」と、3週間連続でハードな日曜日であります。

 

2005-07-30
『鏡山お初』
夕方、りえちゃんのミュージカル「鏡山お初」を浜田の石央文化ホールで鑑賞。 
脚本・演出・作詞・作曲・振付けまで、ぜんぶりえちゃんがやっているミュージカルで、題材も素晴らしいし、りえちゃんのパワーに感動!!すばらしい!! 
石見のスゴイ人をまたまた発見。本当に力のある人だと思う。脱帽。そして反省。

 

2005-07-29
熱い思い!と感謝の気持ち♪
本日が締め切りの事業の提案書を作成。夕方からは、谷住郷の奥の水車小屋を改造して作ったらしい囲炉裏小屋で飲み会。10名の会ではあるけれど、「公務 員」「事業家」「マスコミ」「議員」「地域活動家」「三セク」「サラリーマン」と、職業は思いきりバラバラであった。もちろん、出身も「Uターン」「I ターン」「地元組」「赴任組」と多様で、実に面白い会であった。 
しかし、私は、このところ釈然としない、ある懸念事項を抱えており(ちゅうか、頭にきていることがあり)、そのことが話題にのぼると、かなり大フィーバー(古い!)&大炸裂した。 
温厚な私であるが、このことは断じて納得できないのである。どう考えても理不尽なのである。。。どんな手段(?)を使っても、必ずや、改善してみせる。と、熱い思いでいっぱいの今日このごろ! 
おまけ♪ 
余談であるが、昨日は、私が常日頃から「○○○なことをしてみたいなぁ~」と、思っていたことを「○○○なことしていただけませんか?」との依頼をいただ き、とてもうれしかった。こういうことが本当によくある。こんなことがあるたびに、菅原道真公の「こころだに誠の道にかなひなば祈らずとても神や守ら ん・・・」の歌を思い出し感謝するのである。(古風な一面もあり)

 

2005-07-28
業務復活!
国東半島の竹田津港から徳山までフェリーで渡り、約8時間をかけて朝方、桜江へ到着。シャワーを浴びて2時間ほど仮眠し、さくらえサロンへ。ランチは元気 をつけようとウナギに。チャンプの作ってくれた、ぶっかけそうめん&トマトが美味しい!午後いっぱいかけて、オーガさん&山陰中央新報の曽田さんと「旭 町」の記念誌作成のための編集作業。このことが気になり、昨夜慌てて、大分から帰ってきたのであった。明日は、江の川マップのリサーチで、一日オーガさん と外出予定であったけれど、雨がふりそうなのでやめた。大分に急に帰ったために、まだできていない緊急を要する書類があるので、それを作成しよう! 
これから数週間、怒涛の忙しさである。 
生きて健康に仕事ができるのは最高の幸せ。だと、つくづく思う。ありがたいことだ。

 

2005-07-27
大分にて
久しぶりの大分。私達が到着した頃には、父の容態は、かなり落ち着いていたけれど、この一年ですっかり、容貌が変わっていた。別人の様におじいさんになっ ていた。数年前まで、元気いっぱいだったのに。。。いつ、どう容態が悪化するかはわからない状況で、岐阜から駆けつけてきた弟や実家に同居している妹と 母、そして夫と病院で看病。一日中、痛がる父の身体をさすったり、話をしたり。。。 
父は、不安でさみしがって、片時もひとりになりたがらない。ひとりになると、お迎えに連れていかれると思っているのかもしれない。病院の食事もいやがり母 がおかゆを作って毎回持っていく。それもほとんど手をつけない。母は、家の仕事をしながらも、夜は父の病室に泊まり、痛がる父の看病でほとんど眠っていな いという。。。こんな日が長く続けば、今度は母が看病疲れで倒れるかもしれない。 
お医者様のお話では、精神的な部分が大きいので、その気になれば回復する可能性もあるらしいのだけれど、本人がその気力をもてないとのこと。 
父はまだ73歳。石見では、まだまだ現役の年だ。70代、80代の人がざらに元気で働いている。少し幼児帰りをしている様な父を見て、石見はすごいなぁ、と改めて思った。 

翌日から仕事が立て続けにあり、このまま長居もできないので、また何かあったらすぐ帰るからと言って、夫と2人で、夜遅くに大分を後にした。もしかした ら、もう生きている父を見るのはもう、これが最後かもしれない、と思いながら、父の手を強くにぎった。

 

2005-07-26
大分へ・・・
実家からまた連絡があり、父の容態が心配なので、ちょっと大分へ帰ってきます。

 

2005-07-25
父が気がかり・・・
大賀さんと「旭町」と「江の川マップ」作成作業に腰をすえて取り組む。この2つのプロジェクトは、あと2ヵ月はかかるだろう。 
ありがたいことに、「県民との協働による島根づくり事業」も先日、正式に採択が決定。桜江町周辺の「空家・空地活性化事業」にも本格的に取り組むこととなった。 
現在取り組んでいる事業は、大小様々だが、「月刊しまねiwamiマガジン」「田舎暮らしツアー」「わくわく体験パック」「体験グルメクラブ」「特産品開 発支援」「特産市」「スローマーケットを創る会」「さくらえサロン事業」「インターン事業」「外国人旅行者石見呼びこみ作戦及び対応事業」「観光二次交通 表示促進」「三江線活性化イベント」、それにさっきの「旭町」と「江の川マップ」そして個人的に「鹿児島県大口市の特産品開発」、「石川県珠洲市のアドバ イザー事業」、さらに市・県・国等の8つの委員兼任、その他随時、講演、シンポジウム、取材、原稿依頼等etc.。。。(他にもあるかも・・・) 
この様な状況でありながらも、あとひとつ、どうしても地域のために取り組みたい、取り組まねばならない事業がある。明日は、その申請書を書こうと思う。 
どこまでやれば気がすむのか、自分でもよくわからないけれど、次から次にやりたいこと、やらなければならないコトが湧き出てくる。。。 

ところで、義父の家の増築は順調に進んでいる。来月の今頃は、義父の家で夫と3人、いやインターン事業で女子大生を2人、2週間ほど受け入れるので、5人で賑やかな生活だろう。 

実家の父を思うと複雑だ。 
痛く、苦しく、つらくありませんよう。できることなら、そばにいてあげたい。

 

2005-07-24
父からの電話。。。
先週に引き続き特産市が開催された。暑さの中、身体をつかって働きいい汗をかくことができた。終わってから、さくらえサロンに戻り片づけをして、いつもな ら、そこから仕事をはじめるんだけれど、汗で体中がベタベタしていて、さすがの私も気持ちが悪く、帰ってシャワーを浴びた。昼寝でもして、ごくらくごくら く、と言いたい所だが、クーラー使わない主義の我が家は暑くて暑くて、また汗びっしょり! 
仕方がないので、一人で酒を飲むことに。(なにが仕方ないのか??)25時間テレビの中のちびまるこちゃん~サザエさん~義経などを見た。夫が早く帰れた らいいのにな~こんな早くから飲んでたら帰ってくる前に酔っ払っちゃうよ~、などと思いつつ、ノーテンキにテレビ見てたら、実家から電話。入院中の父の容 態が悪化し、私と話をしたいとのこと。電話を変わると「お前が帰って来ないとどうにもならん・・・」と、弱気の発言。父は、前々から私が大分にUターンし 家業を継ぐことを望んでいるのだ。でも今の私が、石見や島根から離れることはあまりイメージできない。もちろん、大分も大好きだけれど・・・。 
振り返れば、この6年で、地域との関わりがものすごく濃くなっていて、ここはもう故郷以上の存在になっている気がする。たとえば、極端な話、夫と離婚する ことがあったとしても(ありえないが)ここで暮らすのじゃないかと思うくらいに。。。 
とりあえず、「7月は動けないんで、8月の2週目には一度帰るからね」と、励ました。具体的な日程を言えば、楽しみができてちょっとは回復するのではない かという淡い期待から、そう言った。本音は、「それまでは、何が何でも生きててよ!」という思い。

 

2005-07-23
携帯復活♪
携帯が使えない不便な朝が来た。しかし、本日が土曜日のため、駅前の信用金庫がお休み(ATMも)。郵便局に行ったら、郵便局のATMでは、振込みができ ないとのこと。auに問い合わせたら残る方法は、「お近くのコンビニかauショップで・・・」とのこと。 
残念ながら、お近くにコンビにもauショップも無い様な田舎暮らしなのだ・・・。江津市街まで、行けばいいのだが、午後から山陰中央新報さんの取材がある ので、出かけられない・・・。明日は特産市で朝から大忙し・・・。月曜日までだめか・・・。と泣いていたら、なんとかauショップまで行くことができ、夕 方には携帯復活!! 
おさわがせいたしました。。。 
さて明日は特産市&スローマーケットだ。 
ぜひ風の国に遊びにおいでください。。 

ところで、東京の地震。ネットのニュースで見ただけなので、詳しい状況はわからないけれど、大丈夫だろうか。。。地震は本当にこわい。テロもこわい。 
このところ、世界や日本が天災や人災で大変なことが続いているのに、ここは本当に別世界。静かで平和だ。大都会に暮らす人は、この素晴らしい地上の楽園? に来ればいいのにと思う。でも私も、決まっているだけでも今年度は、あと9回も東京出張が入っている。自分勝手だけれど、その時に地震やテロが起きなけれ ば・・・などと思ってしまう。この静かで平和な石見から、一生出なくてすめばいいのに・・・なんて、甘いことをかんがえてしまう。。。 

地震の被害が最小限でありますように。
2005-07-22
お恥ずかしいお知らせ・・・

携帯料金を振り込み忘れて、現在私の携帯が通話できません。。。ご用の方は、さくらえサロン0855-92-8015まで、よろしくお願いします。。 
ちょっと言い訳すると、今使ってる携帯は、渋谷で衝動買いしたもので、(こちらでは納品に時間がかかると言われていた機種が夫とペアでソク買えたの で・・・おかげで電話番号も変わってしまったのですが・・・)その時にちゃんと自動引落しの手続きをしたのですが、その後auショップから「書類を間違え てシュレッダーにかけてしまったので、再度自動引落しの手続きをお願いします」という、お手紙を頂きました。(かなりショック!!)でも、その手続きをし ないまま、振込みの請求書が来て、それをなにせ、一時期は5台も携帯があったので、どれを振り込んだんだか??? 
ということで、明日には回復するかもしれないのですが、本日チャンプからネットで自動引落しの手続きができるという情報をもらい、こんなことが無いように ちゃんと自動引落しにします。決して、携帯料金が払えない訳ではないので、ご安心ください。。。とほほほほ・・・ 

気をとりなおして、写真は本日、天野さんから頂いた「鮎とキュウリの酢物♪」。今夜の酒が楽しみ~。そして、本日は無性におなかがすいているので、ジンギスカンと冷た~いビールでがっつりいきましょう! 
ということで、Aコープでモヤシ買って帰ろう。 
でも夫は、どうせ遅いから、ひとりジンギスカン(涙。。。)

 

▲上に戻る

2005-07-21
厳島神社!

毎月第3木曜日は、NHKの番組審議会に出席するために、広島へ出かけている。 
本日は、久々に夫が休みをとったので、前々から一緒に行きたかった厳島神社に朝から参拝に出かけた。(どんなに忙しくても時間を作り神社にはマメに行きま す)島根でお世話になっているということで、出雲大社は、毎月参拝しているけれど、中国地方にもお世話になっている訳で、中国地方の中心地である広島の厳 島神社には、せめて1年に2回は行きたいと思っていたのだけれど、この6年で夫は2回、私は1回しか行っていないのが気になっていた。お天気が良くて、宮 島に渡る船の甲板に吹く風が気持ち良かった。鹿もかわいい。

2人で、昇殿参拝をさせていただき、神恩感謝のご祈願。写真は参拝後に頂いたお下がりだけれど、箱の中に「わかめ・イリコ・海苔・お神酒・お米・らくが ん」などがセットで入っていて、なんかかわいい!いろんなお下がりを頂くけれど、甘いものよりは、「お神酒&海産物」というのが、一番うれしい♪海産物 は、海辺の神社ならでは。 
お昼は宮島で「牡蠣めし」でも、と思っていたけれど、移動時間が読めないので、急いで広島へ。NHKのそばのイタリアンレストランで、ランチ。冷たいスー プ&野菜サラダ&シーフードパスタ&ガーリックトースト&本日の肉料理(ポークチャップ?)&コーヒーで1600円也。ワインが飲みたくなったけれど、審 議会前なのでガマンした。 
桜江ではあり得ないリッチなランチであった。(美川さんに2.5回行ける…)

 

▲上に戻る

2005-07-20
原稿書きまくり
一日原稿を書きまくり。かなり仕事が進んだが、まだまだまだありまっせ。 
でも、明日は一日外出。 
原稿書きって、まとまった時間でないとなかなかヤル気にならないけれど、やりはじめると夢中になる。それでも前は、かなり苦痛だったけれど、最近それほど 苦痛でなくなった。いっちょ、石見を舞台にした小説でも書いてみようかな♪ネタはつきない。 
ふーっ。。。集中した後は心地よいつかれである。スポーツに似ている。脳がいい汗をかいたのだろう。

 

2005-07-19
パワーアップ!!
しばらくデスクワークができなかったので、原稿書きがたまっている。。明日は100万馬力でがんばるぞ!あ~今の100倍仕事ができるようになりたい。。。でも、そのためには今の1000倍以上がんばらんとだめでしょう。 
と、実家から電話が入る。父が入院したとのこと。かなり具合が悪いらしい。。。もしものことがあったら後悔するから、できるだけ早い時期に帰ろう。そのためにもパワーアップして働こう。 
と、夫から「かなり遅くなる」との連絡あり。。。 
また徹夜かな???
2005-07-18
おつかれさまでした♪

この江の川の天然ウナギを食べたのは、もう2日も前のことだけれど、あまりの感動に本日も写真を掲載してしまった。。。(昨日の写真とセットでご覧ください) 
さて、田舎暮らしツアーも、無事に3日めが、終了。日記で書くと簡単だけれど、かなりハードである。特に今回は、特産市も同時開催なので、けっこうきつ かった。しかし、様々な人との出会い、交流。今日まわった川平地区の自然や里山の素晴らしさ。 
日々感動。感動。感謝。感謝。である。 
石見はまだまだ奥が深い。 
参加者のみなさま、地元のみなさま、スタッフのみなさま。ありがとうございます。 
どうもおつかれさまでした!!

 

▲上に戻る

2005-07-17
江の川の天然うなぎ!!

昨日は、田舎暮らしツアー1日目。お昼に皆さんが到着し、風の国~桜江町各地の空き家を巡り、江津市上津井へ。「森の銀座」で、松川、川平、上津井地区の 皆さんとのバーベキュー交流会。なんと、この交流会で初めて「江の川の天然うなぎ」に出会うことができたのである。予想をはるかに超える旨さ!! 
そりゃ、生きてるウナギを焼酎で酔わせて(※写真)、そのまま裂いて、炭火焼だもの~。これだけでも、石見にⅠターンしてきた甲斐があるってもの。なんという贅沢!! 
残念なのは、白焼きのままワサビ醤油で、食べ忘れたこと(あまりの美味しさに、ワサビ持ってきてたこともすっかり忘れてしまった…) 
あのウナギで、うな重食べたい。うな丼でもいい。あのウナギの肝で、肝吸い食べたい。 
とにかく、私の石見グルメ史上、否、これまでの全生涯のグルメ史上、5本の指に上るであろう、感動の食体験であった。 
その感動さめやらぬまま、ツアー2日めは、特産市~江津市内見学~神楽鑑賞~交流会。 
肝心のツアーの詳細は、月刊しまねiwamiマガジン8月号をご覧ください♪

 

▲上に戻る

2005-07-16
がんばっていきまっしょい♪
昨日の日記では「休肝日」。なーんて大きなこと言っていたけれど、ただいま「二日酔い」・・・。 
お昼には、田舎暮らしツアーの皆さんが風の国にいらっしゃる。さて、酔いをさまして、がんばっていきまっしょい!!

 

2005-07-15
明日から田舎暮らしツアー♪
いよいよ明日から田舎暮らしツアーである。 
2泊3日間、添乗員&ライター&カメラマン&地元コーディネーター&責任者として同行。 
スケジュール管理、地元の人とのやりとり、食事の手配(7食、毎回必要な人数が異なることも)、キャンセル対応、アクシデント対応などやることが多い。参 加される方々のご要望も異なり、けっこうハードなのである。毎回「これで最後にしよう・・」と思うけれど、現実に桜江に定住される方がいらっしゃると、こ れまたうれしくて、もう一回・・・となる。重ねて12回目の田舎暮らしツアー。 
とにかく事故が無いようにしなければ。 
今夜は久々の休肝日にしよう。

 

2005-07-14
「更新」について
田舎暮らしツアーの準備や買出しで一日ばたばたする。 
ところで、この日記を付けていて、いつも気になるのが、このサイトのシステム上のことなんだけれど、ログインした段階で「更新」されたこととなることだ。 そのため、実際には入力中なのに、どなたかが「お、更新してる」と、ご覧になることも多々あるのでは無いかと思う。 
私の場合、日記のみなので「更新してないのに更新したことにしてる訳??」などと、不信に思われるのではと、いつも気になっている。また、入力中に他の急ぎの用が入るときもあり、その後何時間も更新できぬ時もある。。。 
くだらないことですが、そんなコトでも気になっちゃう、小心者なんですぅ・・・ 
ということで、「更新」になってても「更新」していない時は「入力中かな~」と、大きな目でみてやってください。。。
2005-07-13
ツバメの子育て♪

さくらえサロンでデスクワーク。お昼は、中川さん、チャンプとランチミーティング。週末は田舎暮らしツアーと特産市が同時にあり慌しい。 
チャンプが細かく日記につけているけれど、ツバメの子育ては感動的だ。 
子ツバメの巣立ちを促したり、巣立った子ツバメに飛ぶ練習をさせたり、低いところに止まって動かなくなった子ツバメには外敵から守るため横に連れ添った り、まだ巣立たない子ツバメには飛び立ちを教え、それでも飛ばない子ツバメにはエサを運んだり、巣に近寄る他のツバメを追い払ったり・・・。親ツバメは大 忙し。 
ただ、卵をあたためたり、エサを運ぶだけの時は、ワンパターンの行動で良かったけれど、4羽の子供の成長が微妙にちがうので、それぞれに対応しなければな らない。私達から見たらそっくりでも、自分の子供と他の子供は見分けもつくし、今、どの子がどんな状況にあるかもちゃんと把握してるし・・・。まったく恐 れ入る。 
このところ、自分の子供に暴行したり、殺したり、無理心中で道づれにしたりと、悲しいニュースが多いけれど、このツバメの子育てを、そんな親たちに見てほ しいと思った。子供のいない私が、こんなことを思うのは、傲慢かもしれないけれど・・・。 
毎年見る光景だけれど、今年はチャンプの影響で、じっくりとツバメをウオッチングすることができた。本当に感動した。 
石見での田舎暮らし、まだまだ毎日が、感動と発見の連続である。 
※その後子ツバメ4羽が無事に巣立ち、自転車に仲良く止まっているところの写真が撮れたので掲載します。実は、見えないけれど、ベルの向こうに親ツバメも止まっているのです♪

 

▲上に戻る

2005-07-12
ポストB'z決定!
かなりあきっぽい性格なのだが、こと「男」と「音楽」にかけては、一度気に入ると、持続する傾向にある。 
20年以上付き合っているが、いまだに夫と仲がいいのは、みなさんご存知の通り↑↑↑ 
車の中で聞いているCDも一度気に入ると、2年くらい変えない。(ま、変えるのがめんどくさいということもある。夫の車は10枚CDが入るけれど、私のは1枚ぽっきりなのである…) 
現在のB'zのベストアルバム「Pleasure」は、もう2年くらいになる。その前は、BOAちゃんのアルバム「VALENTI」を1年半くらいかな~。 
B'zのベストアルバムもまだ、全然あきてはおらず、もう1年くらい軽くいけそうなんだけれど(イナバの声が大好き!!)、3年も同じCDっちゅうのも、なんだかな~と思い、本日より新たな音楽を聴くこととした。 
選んだのは、例年にも増して熱くパワフルな夏になりそうなので、テンションを上げようとオレンジレンジのアルバム「musiQ」にした。 
石見の夏って、意外にオレンジレンジなんだよねー♪ 
今年の夏も、なんかいい感じ~♪♪

 

2005-07-11
やったね!リッキー
夕方、リッキーがさくらえサロンにやってきた。リッキーは、おととしの田舎暮らしツアーに参加して、去年、桜江町にIターンしてきたんだけど、40過ぎて るのに「大工になりたい!」という、夢を持ち職業訓練校に通い、ラッキーなことに地元の工務店に就職できた。けれども、「大工」の仕事では無く、来る日も 来る日も、掃除などの雑用ばかり。「新入社員だから、しょうがないと思っていたけれど、もしかすると、このまま大工の修行は一生させてもらえないか も・・」と、不安を感じていた。この前も、そのことで相談に来て、「ダメモトで自分の意思を伝えよう!」ということになった。 
そして、今日「大工の修行させてもらえることになりました。」と、うれしい報告に来てくれた。 
正直、はじめ、リッキーが「桜江に住みたい」と言って来た時「手に職も無く大丈夫かな」と思った。桜江にきて「大工になりたい」と言ったときも「40過ぎ て、このご時世で、無理じゃないのか・・・」と心配だった。工務店に入れた時は、うれしかったけれど、「雑用ばかり…」と聞かされ、「やっぱり・・・」と 思った。 
でも、今日の報告は、本当にうれしかった!! 
桜江に来た時のリッキーは、金髪・ロン毛・ピアスにネックレスと怪しさ100%。身体も決してスマートとはいいがたい。桜江に溶け込めるかと一抹の不安さ え感じていた。しかし、今では髪も染めず短くカットし、体重も10キロ近く減って、爽やか(前よりは)青年に変身した。(ピアスはやめられない様だ が…) 
特産市などの地域活動でもしっかり働き、私達にとっては頼れるヤツで、無くてはならない仲間になっている。 
そのリッキーからのうれしい知らせ。思わず、「おめでとう。良かったね」と固い握手。きっと、外見とは違い、まじめにコツコツ働いているのを評価してもらえたのかもしれない。 
本当にうれしい。そこで急遽、我が家で祝杯を上げることとした。これから、家に戻って美味しいものを作ってあげよう。 
うれしくて泣けてくる。このところ毎日の様にうるうるすることばかり。悲しい涙じゃ無いからいいけれど。・・・年のせいだろうか。 
でも良かった。本当に良かった。リッキー、やったね!

 

2005-07-10
石見の宝、今福優!
今日は、安芸高田市のある女性グループが私の話を聞きたいということで、風の国に来られた。そのため、午前中は、さくらえサロンで資料作り。お昼に風の国 に行き講演する。女性34名、比較的ご高齢の方が多いので、ゆっくり、わかりやすく、お話することを心がけた。前に、広島県に依頼されて講演した時に、来 られていた方のお一人が、自分の地域の人たちにも聞かせたいということで、来られたのだけれど、34名の人が、風の国で、3000円の料理を食べ、紙漉き 体験もしてくれたことが、私的にはうれしい。少しでも、風の国に貢献したいという気持ちが常にある。夫思いというか、山内一豊の妻っちゅうか、なんちゅう か・・・(自分で言うかい・・・) 
その後、「今福優の太鼓祭り」を見るために、夫とあやさんと3人で益田の石西会館へ。(夫は半休を取った。本日は本当の半休である。が、たまには一日休めよ) 
会場は、ほぼ満員。残念ながら第2部しか、見られなかったけれど、本当に感動しました。素晴らしい!特に、子供たちが素晴らしい。子供たちを指導した今福さんが素晴らしい。今福さんを生み育てた石見が素晴らしい。 
この前のインタビューの時、今福さんが「本当にいい所(石見)に生まれたと思う」と、おっしゃっていたけれど、私もあらためて、「いい所(石見)に生まれた男と結婚してよかった」と思った。 
小学校1、2年で、あんなに真剣に必死になれる経験ができるなんてうらやましい。いい指導者に恵まれることが、どれだけありがたい事かを痛切に感じた。子 供たちを通して、今福さんのすごさを感じた。今福さんを通して、石見の素晴らしさを感じた。 
最後の80人での合同太鼓演奏は鳥肌モノ、涙があふれて止まらなかった。 
今福優は、石見の宝だ!! 
感動をありがとう!
2005-07-09
渋谷~麹町~広島~桜江♪

午後からが、今回の上京の目的である「若者の地方体験交流支援事業」のオリエンテーション。 
ということで、午前中は早朝から、晶子ちゃん夫妻と、浅草の「ほうずき市」へ。どちらかというと、神社好きの私であるが、お寺でも、特に浅草の観音様は大 好き!東京にいた時も何度か「ほうずき市」には、出かけたことがある。何しろ、一日参拝しても、この日は46,000日分になるのである。朝食は3人で浅 草の定食屋。ネギトロがとってもおいしかった!! 
帰りに浅草橋に寄る。たまたま手作りアクセサリーのショップがあったので夫とおそろのストラップ作ろうと、細々したものを購入。私は、あまり手作りとかしないんだけれど、たまにはいいか。 
ホテルに戻り、着替えてオリエンテーション会場の麹町へ。ランチは、カレーの王様で、「マトンカレー」。レモンバームの香りが良くあってこれまた美味しく て感激。都会は、いろんなものが食べられるところはいいよな~。食いしん坊としては。 
オリエンテーションでは、今年度受け入れる2人の女子大生とご対面。2人とも、きれいで、素直で、熱心で、感じよく、言うことなし! 
昨年のでん&ためちゃんに続いて、いいご縁を頂いた♪♪ 
不思議だけれど「桜江美女軍団」と、ちまたで言われる様に、なぜか美人が寄ってくる桜江サロンである。類は類を呼ぶというのか・・・。 
終わって羽田へ。夕飯は空港の中華料理店で「あんかけやきそば」(※写真) 
と、広島空港視界不良のため、飛ぶか飛ばないかわからない、とのこと。飛んだとしても、羽田戻りもありえるとのこと。 
日曜日はお昼から講演があるので、困ったなーと思っていたが、結局無事に広島空港へ着陸。でも、飛行機はけっこう揺れ、こわくてこわくて・・・。美しい客 室乗務員のお姉さんに手を握って貰いたかったけれど、小学生じゃないんだから(その時、中身は小学生なんだけれど)そういう訳にも行かず、浅草で買った 「ほうずき」の葉っぱを握りしめて「観音さま~」「あの仕事をキチンと片付けるまで死ぬわけにいかないんです~みんなに迷惑かけてしまうんです~」と、心 の中で泣いていた。どうして、こんなに怖がりなんだろう。。。 
広島まで夫が迎えに来てくれ、桜江でおいしいお酒を頂きゆっくり休んだのであった。

 

▲上に戻る

2005-07-08
桜江~新橋~霞ヶ関~渋谷♪

朝早く、夫に広島空港まで送ってもらう。飛行機に乗るまぎわになると、「あ~新幹線にすればよかった…」と、毎回びびる小心者である。空港で古事記関係の本を買って道中読むが中々面白い。知ってる話ばかりなんだけど、古事記は何度見てもあきない。 
お昼は新橋で。上京する時は、霞ヶ関に用がある時が多いので、新橋でランチというケースが多いんだけれど、「桜江の空気→新橋の空気」というのは、やはり ちょっときつい。町に出るとなんだか臭い気がして・・・。「もう田舎でしか暮らせない身体になったな~」と思う。しかし、飲食店が多いので、30分くらい 何を食べようか・・・と迷う。寿司屋、ラーメン屋、カレー屋、イタメシ屋、うどん屋、中華屋…。(これは都会ならではのありがたいことであるが) 
やや二日酔いなので、さっぱり系がいいなと思い結局冷たいパスタにした。写真は、そのランチセットで付いてきたプリン。「?」というのが、?だ・・・。甘いものは苦手なので、1/4も食べれなかった。 
新橋からタクシーで総務省へ。本日の仕事は、総務省の過疎対策室室長をお訪ねすること。今年の全国過疎問題シンポジウムにパネラーとして出席することと なっており、「上京する機会があれば、お会いしたい」というお話を頂いていたため。クールビズで皆さん軽装。良いことである。そのためか「国のお役人 様!」という固い雰囲気は感じられない。室長さんともリラックスしたムードでお話をさせて頂いた。(というか、ほとんど桜江自慢&石見自慢??) 
ところで、関係ないけれど、私は個人的に小泉さんの軽装はけっこう好きである。というか、いろいろ言われてるけれど、小泉さんのこときらいではないのだ。 どんな人が総理大臣になっても、そりゃぁいろいろ言われるでしょう。100%すべての国民が満足する政治なんてそりゃぁありえないでしょう。あの人は、言 いたくても言えないつらさを抱えている様な気がする。「我」とか「欲」とかでない、「義の心」を感じる。「大義」と「覚悟」を感じる。だから、テレビで、 あの人を見ると、なんか泣けてくるんだよね~。と、かなり話が横道にそれてしまった。。。 
で、霞ヶ関から古巣の渋谷三丁目へ。今回もメッツ泊り。夜は、久しぶりにおじょうと飲んだ。晶子ちゃんも合流し、女3人気持ち良く、渋谷の夜を満喫したのであった。

 

▲上に戻る

2005-07-07
川漁師が伝える鮎料理♪
根性なし! 
早朝5時くらいから仕事をしようと思っていたが、起きれなかった。飲みすぎだ。。。気合が足りん。根性なし。 
気をひきしめて、只今よりバリバリバリやりまっせ。3時頃に中川さんと、「田舎暮らしツアー」や「特産市」の打ち合わせ。4時から、いろんな方が来られ「空家活性化事業」の会議。 
夜は明日、東京へ持参する資料作り。 
時間は限られている!!! 
ところで、今日の中国新聞に私が書いた「川漁師が伝える鮎料理」という文が掲載されています。天野さんの作った料理の写真が、めちゃめちゃ旨そうなので、お近くに中国新聞のある方はご覧ください♪ 
それでは、全速力で仕事だ!

 

2005-07-06
気合!
朝一で、市議の土井さんが来られた。来週末の田舎暮しツアーで、土井さんの地域の皆さんに「江の川料理体験」や「古民家巡り」でお世話になるのである。も ちろん、その後は、土井さんたちと、ツアー参加者の皆さんと私達グループとの交流会がある。もしかすると、江の川の天然ウナギがいただけるかも♪神楽も今 回は、江津の都治神楽社中さんにお願いした。とても素晴らしいという噂なので楽しみ♪ 
午後は、江津市女性の地域づくり塾のアドバイザーとしてコミセン(コミュニティ・センターの略)へ。合併後、旧江津市の皆さんと交流する機会がとても増え た。今日もいい出会いがあり、今度の特産市と風の国での田舎暮しツアーの交流会にお誘いした。 
そういう会合の間隙をぬう様に、様々な仕事をこなす。でも、まだ大物が残っている。 
明日はまた午後から会議等々があるので、ちょっと気合入れて、がんばって朝早くからバリバリバリ仕事をしよう!あさってから東京だから、今週はもう残すところあと一日しかない。 
がんばれ!かわべ!!気合だ!!!

 

2005-07-05
人間冥利♪
午後は石見CATVで会議のため浜田へ。戻って、締め切りをすっかり忘れていた原稿をちゃちゃっと書きあがる。急いでいる時は自分でも驚くほど仕事が早 い。いつもこのモードだといいのに。。明日は、あれとあれを必ずやりあげよう。あさっては、あれを完成させよう。 
これから帰って「海猿」見ようかな~と思っていたけど、やっぱりあれをやってしまおうかな~。 
私は、仕事が大好きだ。というか、仕事をやりあげる達成感がたまらない。人間冥利につきる。

 

2005-07-04
半休気分??
ふだんの仕事は、ウィンドウズでやっているけれど、最近制作物が多く、今日はほとんどマックで仕事をした。微妙にキーの位置や言葉がちがうので、とまどう時もあるけれど、やはりマックの操作は楽しい。なぜだろう?? 
午後から、石見川本鉄道研究会の沖田さんがいらっしゃた。今年は、三江線が全線開通して30周年なので、何か民間でイベントができないだろうか?という相談である。 
このところ、こういう相談に見える方が多くなった。私の本職がプランナーであることが認知していただけるようになったのかな?? 
けっこう、「パソコン」や「IT」が専門であると思われているが、便利な道具として使っているだけで、専門的なことはちんぷんかんぷんである。アカウント 設定すら、ろくにできない。今日も午前中は、パソコントラブルがあり、チャンプに直してもらった。(チャンプは、メカちゃんぷでもある)この「ふるさ と.net」だって、サイトの企画はたてたけれど、マイホームページの作り方を人様に教えることすらできないのだ。。。 
夜になって、楽しいマックでノリノリで仕事をしていたら、午後8時に夫からカエルコール。(夫は毎日カエルコールをかかさない。しかも必ず「帰るざんすよ」と言う・・・) 
今日はまだまだ仕事をしたいのに、こういう時に限って早いなー、と思ったが、夫がこんなに早いのは珍しいので、私も付き合って帰ることとした。帰ったら夫 は「今日は半休気分♪」と、ごきげん。そこで、ローストビーフ&カマンベール&生ハム&クラッカー&生野菜のバルサミコかけ&赤ワインなど夫の大好物を並 べてあげた。(料理とはいえない。切るだけメニューである) 
それにしても午後8時に仕事を終えて「半休気分♪」、少なくとも朝の9時から11時間働いて「半休気分♪」。ということは、22時間働かんと一日働いた気分にならんのかい??幸せな男である。

 

2005-07-03
昨日深夜の浜田道は花火大会みたいだった。。。
深夜から広島へ出かけ、戻ってきたのは朝方。1時間ほど仮眠して、さくらえサロンへ。中川さんと田舎暮らしツアーの打合せをしていたら、いいアイデアがい ろいろと飛び出す。お互い忙しいので、いつもはあまり話し合いができていないのだが、やはりミーティングは重要だなぁと実感。その他、仕事もバリバリ快調 にこなし、「ほとんど徹夜の割に元気だ♪」と、ご機嫌だったんだけれど、急に胸がキューッと締めつけられるように苦しくなる。元気な様でもやはり無理はい かんと、本日はこれにて仕事を終了。本当は今ノリノリなので、このまま仕事を一気に続けたいんだけれど無理すまい。(私もだいぶ大人の判断ができるように なったもんだ) 
うちの父ちゃんも大丈夫かな?徹夜の上に、あの大豪雨&カミナリ炸裂(昨夜の浜田道は花火大会みたいにカミナリ鳴りっぱなし&落ちっぱなし&光りっぱなし であった。超こわかった~)の中を運転したからなぁ。無理せずに早く帰ってこいよ~。と、いっても、無理する男だからなぁ。。。人の言うこと聞きゃぁしな い。

 

2005-07-02
魚好き♪
本日はさくらえサロンでデスクワーク。午前中は雨がすごかった。 
ところで、今朝の朝食は一汐サンマ&大根オロシ&タカナ漬け&味噌汁だったのだが、おいしかったーーー。本当に「食べる」って幸せだよね~。 
でも私は魚の中ではアジが一番好きだ。 
刺身・たたき・塩焼き・干物・クサヤなんでもおいしい。後はヒラメとかタイとかスズキなどの白身がいいなぁ。故郷の大分は、石見に負けず、本当に魚のおい しいところであった。一度ゼータクして、自腹で城下カレイ食べに行ったけど、すごいですわ。おいしくて。でも4人で20万円くらいしたけど・・・。あと、 関アジ&関サバは、もちろんまじ旨い。実家に帰ったらいつも、ドーンと用意してくれている。なぜ、生のサバがあんなにコリコリシコシコしてるのか。不思議 だ。旨みもすごくある。あ~今年の秋は、食べに帰りたい~。 
などと空腹にまかせてくだらんことを打ってたら、もうこんな時間。。。 
夫の仕事が終わり次第、これからプライベートな用事で広島へ行くのだ。

 

2005-07-01
夏だっ!!!熱いぜっ!
7月だ。夏~!石見は四季折々に素晴らしいけれど、やはり夏が一番エキサイトする。気分はすっかり真夏で、ほぼ毎日タンクトップ。「いい年して太い2のウデ出して」と、世間の目が気になるところだが、だって暑いんだもーん。 
去年は、海に何度も行って、真っ黒に日焼けしたけれど、今年は少し控えないと。もう黒が許される年ではない。(既に腕真っ黒だが・・・) 
さて、本日は、iwamiマガジン7月号も無事にアップ。なんか「がぁーっ」と、大声で叫びたいような気分である。また本日は、我が家の4台の携帯電話の うち2台解約し、これでやっと一人1台という普通の暮らしとなった。(先月までは5台あったもんな~) 
今月は通常の業務に加えて、田舎暮しツアー&東京出張&体験グルメパックと出歩くことも多い。明日、あさってのうちにやり上げなければならない仕事が山のようにある。 
とにかくとにかくとにかくやるしかない。今年の夏も暑い熱い夏になりそうである。 
しかし、本日はマガジンアップしたことだし、夫といろんな話をしながら、旨い酒を飲もう♪(毎晩だけど・・・) 
ところで、昨日の日記は、ちょっと過激だったかな??また、いろんな人にきらわれちゃったかも♪♪

6月

2005-06-30
一年の半分が終わるにあたって・・・
この前、お正月が来たと思っていたのに、もう一年が半分も過ぎてしまった。うかうかしていられない。。。 
このところ、よく聞くセリフ「江津と合併してなーーーんもいいことない。。。」 
このセリフを聞くと本当に悲しくなる。 
今日も某所であるご婦人のその言葉をもれ聞き、横から「ゴミ袋、安くなったじゃないですか~」と、突っ込みたくなった。 
こういうことを言う方々に私は次の様に反論したい。 
【その1】「いいこと」があるから合併したのでは無く、今後このままでは「更に悪くなる」ので日本全国、合併せざるを得ないのです。 
【その2】既に合併をし、もう戻れないのだから、この環境の中で「ああ、合併して良かった」と、言えるように自分たちで地域をより良く変えて行きましょう。 
【その3】今更文句を言うのであれば、合併前にもっと情報収集し意見をおっしゃればよかったのに。現在、皆さんが具体的に揚げているマイナス要因は、合併前においても、ほとんど想定の範囲内だと思います。 
【その4】たぶん、そう遠くない将来またまた合併があるかもしれません。10万人くらいないと自治体運営が厳しいとも言われているので、そうなったら島根県の人口70数万人なら、7つの自治体。石見地方は3つくらいになるかもしれないのです。それぐらい、国も県も市町村も財政が厳しいのです。行政に頼り、行政のせいにしてもなーんも解決せんのです。 
【その5】「悪いとこさがし」ばかりで無く「良いとこさがし」しましょうよ。「被害者意識」は、やめましょうよ。 

えらそうなことを書いてすいません。 
でも、私は島根に来て、本当にここは日本の中でも暮らしよい素晴らしいところだと思っています。昨年来の大きな自然災害でも、他の地域と比較すると被害は少なかったし、今も北のほうは大水が出て、西の方は深刻な水不足。。。確かに過疎化、少子高齢化と不安な要素はたくさんあります。でも、それはここだけの問題ではありません。地域は「お上」に運営して貰うものでなく、住んでいる人々が「創っていく」ものだと思います。私が、知っている範囲でも、この地域を良くしようと、ものすごい努力をしている人がたくさんいます。「沈む船からは、ネズミも逃げる」といいますが、そういう人たちを見るたびに「この地域は大丈夫だ」と胸が熱くなります。 
島根県立大学の井上教授が、「社会経済学的に見ると、今のままでは数十年後石見は消えて無くなる」とおっしゃっています。普通にやっていたら、消えてしまうかもしれないんです。でも消してはいけない。そうならないためにも、みんなで知恵や力を出しあって、できる限りの努力をしましょう。でも、悲壮感でするんじゃなく、わくわくと楽しみながら。 
だって、本当にここは素晴らしい宝の山なんですから!! 
夢と可能性がいっぱいいっぱいなんですよ~♪ 
ここで生かさせてもらっていること、本当に心の底から感謝しています。 
ここは、そんじょそこらの田舎とちがう『極上の田舎』だと思います。 
もっと自信持ってください。 
お願いします。


2005-06-29
凝った料理!
昨夜は、スタッフドピーマンとスタッフドトマトを作った。大好評であった。我ながらバツグンの旨さ!このメニューは、普通の家庭では、手抜き料理の部類に入るだろうが、我が家では、凝った手作り料理の部類である。しかも、具は「挽き肉&玉ねぎ」と「挽き肉&玉ねぎ&トマト」の2種類。ソースも手作り(これまた美味しい!)という力のいれよう!!その他は、カマンベール&生ハム&ベビーリーフにバルサミコかけたのなど、盛るだけのもの。もちろん飲み物は赤ワイン♪ 
さて、今夜は和風に「ひつまぶし」である。あと野菜の煮物と浅漬けでも作ろう。 
あ~お昼そうめんだったから~おなかがすいた~。 
なんてのんきにかまえている場合じゃないぞ。明日で今月は終わり。今年も半分終わりなのだ!


2005-06-28
体重増量キャンペーン中♪(夫が)
社会保険を国民健康保険に切り替えるため、桜江町役場へ。このところ、早くやらなきゃと気のせいていた仕事を今日はいくつか片付けることができた。でもまだまだいっぱいある。次々に湧き出てくる。 
さて、今夜は何にしようかな。 
何か挽き肉料理でも作って赤ワインでも飲むか。16本入るワインセラーのおかげで、夏の暑いときでもおいしいワインが飲める。 
夫は、ただ今「体重増量キャンペーン中♪」と、たくさん食べるように心がけている。何か高カロリーのものを作ろう。私は増量したくないけど、というか、まだまだ減量したい。。。 
そういえば、夫に限らずUIターンしてきた男性は、みな石見で細くなる。ボスもリッキーも反田くんも・・・。みんながんばって働いてるからな~。


2005-06-27
さくらえサロン2
本日もいちにち一人でさくらえサロン。曇っていて暗い日だった。久しぶりに雨が降った。「よかった。田んぼや畑がよろこぶぞ!江の川の水かさが増えるぞ。風の国の風の池に水がたまる・・・」と思った。都会暮しでは、雨は迷惑なだけの存在だったけれど、ここに来て雨のありがたさも教えてもらった。 
夕飯は、焼きナス&冷奴&豚肉のスタミナ焼き。さっぱり系で本日は焼酎♪ 
だいぶん元気になった。夫のおかげだ。


2005-06-26
さくらえサロン♪
ひとりで、1日さくらえサロン。静かな日であった。。。 
夕飯はアジの刺身&冷奴&枝豆&蒸し鶏&高麗風冷麺。頂いた高級日本酒で晩酌。 
私がちょっと自己嫌悪で落ち込んでいたら、夫が足裏をマッサージしてくれた。ふだんは、私から「足もんでくれ」と頼むのだけれど、落ち込んでいたので、自ら足裏マッサージを申し出た。励ましているつもりなのだろう。血行が良くなりぐっすり眠った。相変わらず夫は優しい。安心して、こちらも落ち込める。


2005-06-25
石見の男♪
iwamiマガジンの取材のため1日あやさんと外出。午前中は益田市内で「きんちゃんグルメ」の取材。それからユニクロで買い物をして、匹見へ。匹見では、和太鼓奏者の「今福優さん」にお会いした。有名な方だから、前から伝説的な噂はいろいろと聞いていて、アーティストって感じでちょっとこわい人かな~と思っていたけれど、とても感じのいい素朴で優しい石見の男だった。 
2年に一度くらい「これぞ、石見の男!」って感じのいい男に出会うけど、本当にかっこいい生き方だなと思った。その後、子供たちの太鼓教室にもお邪魔した。一生懸命に、太鼓を教える今福さんと、真剣に太鼓を打つ子供たちを見てめちゃめちゃ感動。涙がこぼれた。 
そして、7/10に開催される「太鼓祭り」に、絶対行こう!と思った。この日は、広島から視察で来られる方々を対象に講演することになっているんだけれど、それが終わり次第行こう。途中からだけれど絶対行こう。と、思った。 
帰りの車の中で、こんなにたくさんの感動を次々に与えてくれる石見のすごさを改めて思った。石見で暮らしていることは、どんなに幸せなことだろう。・・・と、打ってるだけで、泣けてくるぜ・・・って感じ。 
☆今福さんのインタビューはiwamiマガジン8月号を見てね♪


2005-06-24
こんな日が続けば♪
久しぶりに1日さくらえサロンで業務。このところ、お葬式や講演会など、まじめな洋服を着ることが多かったので、その反動から思いきりカジュアルな洋服を着たくなる。様々な書類を書いたり整理したり田舎暮しツアーのDM発送などをこなす。 
この日まで風の国は休館日なので、風の国でデスクワークの夫からは、午後6時30分頃カエルコール♪ 
今夜も夫と早い時間から一緒に酒が飲める♪ 
昨日同様、お風呂に入って、ビールを飲みながら一緒にごはんの支度をした。今夜のメニューは、枝豆&鶏の唐揚げ&マグロの刺身&エビとマグロのお寿司。ビールの後は伊佐美を飲んだ。本当に毎日楽しい♪♪ 
そして、2人で「タイガー&ドラゴン」の最終回を見た。(長瀬&岡田君超かっこいい~) 
私は、それで満足して眠ってしまったけれど、夫は椎名林檎ちゃん見たいからって起きていた。(そんな細かいことまで書くことないか)


2005-06-23
ヒアリング♪
午前中は、厚生労働省、法務省、国土交通省に入りたての若い公務員の皆さんが、さくらえサロンの活動のヒアリングに来られた。たぶんキャリアの方々だと思うけれど、これからの日本を中心になって、しょってたっていかれる若者の皆さん、これからの厳しい社会情勢、本当によろしくお願いしますよ!という感じだった。田舎では、私達の様なおばちゃん、おじちゃんもみんな一生懸命がんばってるからね! 
午後は、旭町誌のヒアリング(今度は私が聞く方だが)で、旭町に。通うほど、旭町の素晴らしさを学ばされる。夫が桜江でなく、旭町出身だったら、今頃「さくらえサイコ~!」でなく、「あさひサイコ~!」と言っているかもしれない。ま、いずれにしても「いわみサイコ~!!」ですな。 
帰りに風の国で夫と合流し(休館でも一応仕事はしている)帰宅。 
お風呂上りにビールを飲みながら、2人でカレーとチンジャオロースを作る。幸せだな~~ 
私は夫が大好きだ。


2005-06-22
のちほど
最近、日記記入が1日ずれとなっている。いかんいかん。。。。 
と、書きかけたらお客さんがきたので、またのちほど 

お待たせしました?? 
さて、22日は「江津市女性の地域づくり塾」で講師を頼まれてお話をした。県内外いろんなところで、講演をしてきたけれど、地元の人たちの前でお話をするのは初めて。いろんな人間関係などもあり、こりゃぁうっかり妙なことはいえんな~といつになく緊張した。風の国が休館中なので夫と義父も来てくれた。しかし、江津市の皆様の前であまりに桜江自慢をしたのでは、とちょっと反省・・・。でも、実際に自慢したいことの1/3も語ってはいないのだが・・・。 
戻って、夫は草刈。私はサロンで、ある新規事業の件で、大阪から来られた方と打ち合わせ。 
それでも、珍しく7時前には帰宅し、シャワーを浴びてさっぱりしたところで、生ハム&カマンベール&シーフードのカルパッチョ&夏野菜のパスタを冷やした白ワインで夫と2人いろんな話をしながら楽しんだのであった。(夫のワイン好き高じて、とうとうワインクーラーを買ってしまった・・・) 
今日みたいに、7時とか8時に夫と夕飯ができるような生活がしてみたい。


2005-06-21
お葬式
義父と夫と3人で、義兄のお葬式に出かけた。前夜はお通夜で、夜通し線香の火をたやさずに義姉をはじめ、ご家族の方々が義兄の遺体を見守っていたのだろう。 
葬式の作法は、地域によって本当にちがう。石見に来て、夜通し線香をたやさずみんなで起きているのにびっくりした。確かに「通夜」は、「夜通し」と書くのだ。きっと、本来は全国どこでもそうして死者の死を悼んでいたのが、時代の流れの中で消えていったのかもしれない。石見には、まだそういった心優しい習慣が残されている。 
お葬式の後、親戚だけの会食会。その後、桜江に戻り、夫が風の国がメンテナンスでお休みのため、久しぶりに明るいうちに義父と夫と3人で酒を飲んだ。数日前の徹夜から義兄の休死でいろいろとあったため、夫は疲れがたまっている。今日は義父の家に泊まろうと、9時半には3人で床に就いた。9時半に寝るなんて、何年、いや何十年ぶりだ。


2005-06-20
悲しみのお通夜…
夫とお義兄さんのお通夜に行って来た。お義姉さんは、どれだけ悲しみにくれ憔悴しているかと、会うのがつらかった。 
けれども、「忙しいのに、よく来てくれましたね」と、にこやかに話しかけてくれた。涙も見せずに、弔問客のひとりひとりに丁寧にお礼の言葉をかけていた。 
私も夫も涙が止まらなかった。でも、きっと本当に悲しい時は、涙なんか出ないのかもしれない。お義兄さんは、52歳。お義姉さんは、私よりひとつ上の48歳。直接聞くと、昨日の朝ごはんはいつもの様に一緒に食べたとのこと。長い間、病気だったりしたのなら、たとえ若くても心の準備ができていたかもしれないけれど、昨日の朝はいつもの様に一緒に朝ごはんを食べた人の、今日は喪主を務めている。・・・ 
私なら、どうだろうと思うと、きっと動転してあんなに立派にふるまったり、一人ひとりに気を配って優しい笑顔で話しかけたり、そんなことはできないと思う。 
悲しい、悲しいお通夜だった。みんな泣いていた。 
お義兄さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。


2005-06-19
おめでたい&悲しい&せつない1日…
夫は、前日「かなり遅くなるから先に寝ていて」と、言っていたが、「普通」で10時~11時、「遅くなる」という時は、12時~2時。だから、「かなり遅くなる」という時は午前3時とか4時なんだけど、その時の夫の雰囲気からして「きっと今夜は徹夜だな、私が心配するから、そう言ってるだけなんだな」と思った。 
やはり朝目がさめても夫はいなかった。たぶん、夕飯も食べずに徹夜して、今日も結婚式だから、一日何も食べずにいるのかと思うとつらくなる。 
夫は、ガーデンウエディングが行われる風の池がこのところのお天気続きで、干上がっているため一晩かけて八戸川から水を汲み運んでいたという。朝、風の池の水はたっぷりとはっていた。しかし、心配していた朝ごはんは、水を汲んでいた場所に近い湯浅清さんが、4時半頃に待っていて、おむすびを6個もくれたという。夕飯も食べていなかった夫は、その心使いがうれしくて、ありがたくて涙が出たという。。清さん本当にありがとうございます。 
特産市は、お天気に恵まれ結婚式で訪れる人も多く、とても華やいだおめでたい雰囲気。リッキーやジャッキーやいろんな人に支えられ、大変なイベントだけど、どうにか開催できた。 
そんな中、夫の実家の母から、緊急の電話が入る。夫のお姉さんのご主人が亡くなったとのこと。。朝、ボーリング大会に出かけ、優勝し自販にドリンクを買いに行き、そのまま倒れたとのこと。まだ、50代の若さでの突然死。。私にも義兄にあたる人で、何度か実家であったことがある。体格が良く、いつも冗談を言って場を和ませてくれる面白くて優しい人だった。。朝、お義姉さんがまだ寝てる間にお義兄さんが、出かけたということで、その日お義姉さんは、義兄さんの顔もみていなかったとのこと。元気に出かけていったのに、数時間後に病院から夫の死を知らされた気持ちを考えると、言葉にならない。。。今夜はお通夜。明日はお葬式。。 
本当に人の人生はわからない。 
夫だって、湯浅さんのおむすびが無かったら、空腹でふらふらのまま馴れないタンクローリーを運転し続け、事故にあっていたかもしれないし。それこそ、いつ過労死してもおかしくない状況だ。このところ夫は、ますますやせてきた。私が最近になって、やっと入った例のカーゴパンツも夫は楽勝ではいる。女性用のウエスト58センチ(同じ58センチでもこれはかなり小さめ)なのに。。 
とうちゃん、お願いだからたとえ徹夜の時でもせめて24時間以内に1回は、必ず何か食べてください。まだ私を一人にしないでください。


2005-06-18
明日は特産市&スローマーケット♪
特産市のための買出しや準備などで一日大変であった。明日は、お天気にも恵まれそうだし、特産市とスロマだけでなくガーデン・ウエディングもあるし賑やかだろう♪ 
焼けないように日焼け止めしとかなきゃ!! 
それにしてもチャンプの「チャンピオン・リブ」(本日命名)は、とってもおいしい。「かわべまゆみスペシャル」もグーよ♪


2005-06-17
目的達成!!!
本日、目標としてきたカーゴパンツを無事にはくことができた!!おめでとうパチパチパチ。 
これは、ダイエットの成果というより、この数日リンパが腫れてあまり食べ物を食べられなかったためと思われる。 
(私があまり「痛いよ~」と書いてるので、「病院に行ってください!」と、メールをくださった中川事務局長、ご心配をおかけしました) 
すっかり、腫れもひき昨日はトークも冴え渡った。おまけに、念願のカーゴをはくことができ、ルンルン気分である。(ルンルンはちょっと古いかな~) 
いづれにしても、どんなものでも、目的を達成するということは、本当にいい気分である。調子に乗りやすい私は、前々から欲しかったけど、このバディでは・・・とあきらめていたショートパンツ(これまた可愛い♪)を早速注文したのであった。 
なーんてイイ気になってるうちに、こんな時間。。。このところ超お気に入りの「タイガー&ドラゴン」が始まってしまった・・・。 
早く帰ろう


2005-06-16
広島へ♪
提案中の某事業のヒアリングを受けるため、朝一で浜田の合同庁舎へ。予算と比較してかなり提案している団体が多いようなのでちょっと難しいかもしれない。ただ、今回の提案事業は、地域のためになる自信が本当にあるのでぜひ通ってもらいたい。通れば通ったで、やることがまたまた増えるのだが・・・。 
その後、NHKの中国地方放送番組審議会に出席のため高速バスで広島へ。 
審議会は、私が思っていた以上に、そうそうたる皆様がそうそうたるご発言をされ、私の様なちびっこがここにいてもいいの??という感じだった。。しかし、初めに聞いていた通り、確かに大変勉強になる委員会である。橋本会長のお名前の委任状を広島局長より頂き、これから2年間、毎月1回そうそうたる皆々様と番組審議会に出席させていただくことになる。 
審議会の後、交流会ではいろんな方々とお話がはずむ。その中で、NHKのある方から「かわべさん、今日の様な辛口で今後もよろしくお願いします。誉めてもらってばかりでは、良くなりませんから」と言っていただいた。実は、審議会での発言は、かなりの影響力があるようで、私も薄々感じていたので、かなり控えて発言したつもりなのだが、それでも「あ、やばー言い過ぎたかな…新人なんでカンベンしてくださーい~」と、ヒヤッとした場面があったのだ。語りはじめると熱くなるからな~。。気をつけなきゃ。。 
また、職員の方の中に、大分出身で、私と小学校と中学校がまったく一緒で、住所も1丁目違いのご近所さんがいらっしゃったことが判明。ま、17歳も年がちがうので、すれ違ったこともないでしょうけど。やっぱりうれしいものである♪ 
帰りは、広島楓お好み焼きを食べて高速バスで帰ったが、桜江に着いたのはもう9時前だった。


2005-06-15
松江へ
イベントの会合のためチャンプと松江へ。帰りに、特産市の買出しなどで、いろいろと立ち寄るため、チャンプが車を運転してくれた。(情けないけれど、私は9号線が怖くて運転できないのです・・・)。お天気も良くおかげで最高のドライブを楽しむことができた。おまけに今日はほとんど痛みが無い。打ち合わせも買出しも充実したものとなった。明日もいちにち外出。痛みが再発しませんように。


2005-06-14
だいぶ軽くなった・・
一日デスクワーク。午後から特産市などの打ち合わせ。まだまだ痛いが、仕事はガンガンやった。 
夫は、毎晩私が痛がってるリンパ周辺を「痛いの痛いの飛んでいけ~」と、手をあてておまじないをしてくれる。そのせいか毎日少しずつ軽くなってきている。「手当て」って、いうけれど、本当にハンドパワーってあるんだなぁと思う。私が眠っていても、やっているみたい。本当に優しい人だ。


2005-06-13
まだ痛い~
痛みでデスクワークがはかどらない。なんとかせんと! 
午後は、NHK松江放送局に今月から赴任された局長さんが、ご挨拶にいらした。松江から桜江まで、わざわざこのためだけに、いらしてくださるのだから、中国地方放送番組審議会委員というのは、重責なのだなーと改めて思い知らされた。しっかりせんと。。。


2005-06-12
痛いのだ!
午前中は痛みもあまり無く、りえちゃんを見習って、さくらえサロンのゴミ箱及びゴミ箱周辺の清掃にいそしむ。使用済みの携帯ガスボンベ30本も全部穴を開け捨てられるようにした。 
午後になって痛みが再発。このままでは顔面神経痛になってしまうかもしれない。今は、ほとんどしゃべることもできない。今日もとら次郎が泊まるので、手巻き寿司にしようと思っているのだが、私はモノを食べられる状況じゃない。飲み物は平気だが。 
それにしても今週は講演とかシンポジウムとかトークのお仕事が無いからいいけれど、月末から7月はけっこうあるから、心配である。


2005-06-11
りえちゃんはすごい!
一日さくらえサロンでデスクワーク。リンパが腫れて奥歯が痛い。頭痛が激しい。それでも、鎮痛剤は飲まず、ただ痛みをこらえている。。。 
「鏡山お初」のポスターやチケットを持って、りえちゃんたちがやってきた。本当にりえちゃんという人はスゴイ人です。ただただそのエネルギーに頭が下がる。りえちゃんと比べたら、私なんかただの3歳児。ぺらぺらしゃべってるだけの怠け者。恥ずかしい。見習わなければ! 
夜になって、さかいとら次郎がまた桜江にやってきた。今夜は我が家に泊まるとのことで、一緒に伊佐美を飲んでたら、痛みが治まり徐々に好調に♪


2005-06-10
定住サロン♪
夫が珍しくお休みのため、一緒に今月の「出雲大社参拝」へ。帰りに定住サロンの買出しを。定住サロンは、いつもの様に美味しくて面白かった。すんくじらは、あっという間に空になった・・・。


2005-06-09
◎12周年♪おめでとう~
石見圏域の観光関係の会議のため、浜田の商工労政事務所へ。とにかく、めちゃ暑い。。二の腕の太さなど気にせずにノースリーブの季節である。 
ところで、本日6/9は、私と夫の12回目の結婚記念日♪毎年書いてるけど、皇太子殿下ご夫妻のご結婚と年月日まったく一緒である。おかげで、忘れたり間違えたりしなくて便利。さらに私達の本籍地は、皇居のある「千代田区千代田1」、おまけに私のバースディは美智子皇后と同じ10月20日という、立派な「なんちゃってロイヤル」なのである。 
結婚生活12年のうち、もう半分は石見で暮らしている。感慨深い・・・。 
ということで本日は、旨い肴で伊佐美をあけよう♪ということになり、Aコープで本日水揚げの地物のイカとアジをお刺身にしてもらった。本当は、めで鯛が良かったのだが、あいにくなかった。でも、日本海のイカとアジはおいしいからね~。 
おすそ分けでお父さんとこにも持って行った。お父さんといえば、本日大隅さんから父の家のリフォームの見積もりを頂いた。お盆までには、完成しそうとのこと。 
お父さんとこだと、さくらえサロンから歩いて1分だから定住サロンなどの飲み会の後は、足の心配をしなくても良いのがいいですな。 
暑くて、暑くて一日中冷た~いビールが飲みたい日であった。帰ってシャワー浴びて夫と乾杯して、枝豆おつまみにビールをグビグビ飲もう♪続いて、イカとアジで伊佐美のロック♪♪ 
とうちゃん、これからも美味しいお酒を仲良く一緒に飲もうね♪


2005-06-08
旭町通(つう)?
本日は、スケジュールがびっしり。朝から夜まで、旭町を駆け巡り、10時・13時・16時・18時と4件のヒアリングをこなす。頭の中は、アサヒ、あさひ、ASAHI、旭…である。正直、この仕事を受ける時にこの多忙さの中でと躊躇した点もあるけれど、やはりさせてもらってよかったと心から思った。どんな仕事も得るところ学ぶところが大きい。旭町を通して、石見の歴史や風土をまた教えてもらった気がする。そして、これからの地域の切実な課題を再確認させてもらった。 
大賀さんは昼食も抜きで、浜田~旭間を4往復もしてたけど、本当におつかれさまでした。 
私は、いろんな人に出会い、たくさんの話を伺い、濃い一日だった。この2日間で、かなりの旭町通(つう)?になったかも。 
今夜は夫とおいしいお酒を飲みながら、濃い一日の楽しい土産話で盛り上がろう。 
たくさん吸収できた日は、お酒もさらに旨いのだ。(カロリーはあまり吸収したくないけれど・・・) 
そして、夫と語り、夫の意見も聞き、また私の思いも伝え、さらに新たな学びや悟りにつながる。
良い男と結婚したもんだ。(・・・おいおい、結局、そこかいって感じだけれど)


2005-06-07
旭町巡り♪
今編集をしている旭町の50年史の取材のため、旭町役場へ。地元の方にヒアリングをしたのだが、担当の役場職員の方も同席された。その中のお一人田村邦麿さんとは、いろんなところでお会いすることが多いが、島根の市町村の中でもユニークな名物行政マンのお一人といえるだろう。津和野の斉藤さんとか、江津の釜瀬さんとか、いわゆる「できる変人」(しつれい!)は、これからの厳しい地域状況の中では頼もしい存在である。 
その後、旭町の木田地区を地元の方に案内していただいたが、旭町もいいところだなーとつくづく思った。特に、日本でも一番古い木田小学校はとてもステキだった。入り口には、二宮金二郎の銅像があり、古い校舎は味があって、子供たちは元気で。教室を見学させてもらったのだけれど、なんだ感動して涙が出てきた。実際に歩くと、通り過ぎるだけではわからない地元のお宝がいっぱいだ。石見はまだまだ奥が深い。 
明日もいちにち、旭町巡りである。


2005-06-06
パソコントラブル・・・
午前中パソコンが調子悪くなりメールが受け取れない状況になる。メールが見られないと本当に仕事にならない。そんなドタバタでうっかり、午後から開催されるハー・ストーリィー社長の日野佳恵子さんの講演会に江津の市民センターに行く予定が頭の中から飛んでしまい、というか来週だと勘違いしていたので、行けなかったのだ。せめてメールを見ていたら、中川さんから「今日ですよ~」というお知らせが入っていたので、気が付いたのだけれど、そのメールを見ることができず、本当に残念!パソコンは、チャンプ(メカカチャンプでもある)が、夕方直してくれ前々から不便だった設定も解決してくれメール環境はばっちりになった。まさに災い転じて福となすである。 
ただ、日野さんのお話が聞けなかったのは、実に残念・・・。


2005-06-05
ビューティ☆Day
島根にいる日曜日は、基本的に桜江サロンにいないといけないのだが、今日はチャンプが機織りもあり、いてくれることになったので、弥栄村に取材に行く予定であった。しかし、取材先の都合で本日の取材ができなくなったので、今日は思いきって100%プライベートで使うこととした。 
まず、12時から「チャイニーズセラピー楽土」へ。先週行った時に発見して気になっていた「期間限定の★脂肪分解コース」を受けることに。「特製オイル(脂肪溶解・代謝促進作用のオイル+脂肪分解酵素パパイヤーゼソルト)で、気になる二の腕・ウエストまわり・背中のたるみ・脚もスッキリ!!」ということである。あくまでも「痩身エステ」では無いとのことだが、好奇心旺盛な私は、初物にはなんでもチャレンジしたくなるのである。もちろん、激ヤセを期待していた訳ではないけれど、オイルの香りもいいし、マッサージでコリも取れるし、おまけにちょっとスリムになれるた気もするし、1石3鳥。私的には、大正解であった! 
続いて、アルソアサロンでエステを受けたかったのだが、何しろ当日予約を入れたため、午後4時からしかとれず、2時間ほどの空き時間を利用して、同じフロアにあるヘアーサロンでカラーリング。シャンプーなどもすごく丁寧でヘアーもすっきりさらっさら。終わってから1階のお店で遅い昼ごはん。普通なら、麺+お寿司のセットを頼むとこなのだが、せっかくスリム?になったのだから、勿体ないと思いヘルシーに「やまかけ蕎麦」一品にした。 
4時になったので、アルソアサロンへ。本日は、「レギュラーのフェイシャル・エステ」を受けることに。更にチケットがあったので、プラス「背中パック&ハンドパック&リフトアップ&セルジェル」を無料でしていただいた。 
これで、フェイスもボディもヘアーも一式揃ってすべてリフレッシュ♪いやぁ気持ちよかった~。 
なーんて書くと「田舎のセレブってる~」なーんて、思われるかもしれないけれど、これは毎回、言い訳しているが、あくまでも『予防医療』の一環。 
病院に行かない、薬は飲まない主義?の私が、事前に病気のタネを根絶やしにしている活動なのだ。病気になったら、お金はもーっとかかるし、怖いし、痛いし。。。ただでさえ、病気になりそうなことばかりしてるから、ちゃんと予防しないとね。 
「で、エステが予防??・・・」 
「だって、皮膚ガンなるかもよー。特産市の時なんか日焼け止めも付けずにタンクトップで、顔も身体も真っ黒けのけよ~」 
「日焼け止め付ければいいじゃなーい」 
「はーい。今度から気をつけます。UV99%カットのかっちょいいサンバイザーも買ったもんね~」
などと、自分で突っ込んだりしているうちに、そろそろ「義経」の時間が近ずいてきたので、今日はもう帰りましょう。 
せっかくだから、今日は「すんくじら」も飲まずに休肝日だ!本当にオンオフ人人間である。


2005-06-04
久々のすんくじら♪
また今日もたくさんの方々が桜江サロンにいらっしゃった。特に、今井美術館で「院展」開催中のため、観光客の方がとても多い。 
この山の中で「院展」の作品を気軽に鑑賞することができるなんて、実に素晴らしいことだ! 
そして、本日はまたまた鹿児島で一緒に特産品開発をしている方から「すんくじら」2本と「伊佐美」2本を頂いた。。。申し訳ないんだけれど、うれしくてたまらない。特に「すんくじら」は、楽天でも扱っているのは1件。しかも、「参考出品」とかで、見せてるだけで購入不可。。送ってくださる方も、一度に4本しか買えないとのこと。やっと手に入ったのに、そのうちの2本を私に送ってくださるんだから、本当に私は感謝しています。大切に頂きます。 
夫は伊佐美派で、私はすんくじら派、今夜はどちらをあけようか…うれしい悩みである。 
☆次の定住サロンでご提供しますので、飲みたい人は来てね♪


2005-06-03
賑やか賑やか
一日中お客さんがいっぱい。実に賑やかな一日であった。この狭いサロンで、チャンプは、ムカワサンにマイホームページの作り方指導、大賀さんは曽田さんと編集作業、私は中川さんとミーティング、和代さんは、岡田さんから機織りを習う。その間にえびやさん、ばんきんやさん、洋子さん、ヤマトさんそのほか様々な人々が訪れる。。。。 
さくらえサロンがオープンして、丸3年。本当に地域の交流サロンと呼べるところになったなぁと感慨深い。 
でもまだまだこれから。まだまだ夢の入り口でしかない。


2005-06-02
精神年齢・・・
前夜は、夫と梅の家さんで飲み、それからマコで飲んだ。知らない若者たちがいたのだが、私はどうやらノリノリだったらしい。。。またまた、「イカシタ、じゃないイカレタおばさん伝説」が町に広まったことだろう。。。 
私は、47歳なんだけれど、自分の顔って自分で見ることが無いから、日中は27~28歳の気分で、家に帰ると3歳の気分である。 
たまに鏡を見て「げっ、誰?このおばはん??」と思い、精神と現実のギャップに苦しむ訳である。 
若い頃、超若作りしてるおば様を見ると「似合うと思ってるのかな~。見苦しいだけなのに・・・ああはなりたくないな~」と、思っていたのに、ずっぽりなってしまっている自分がいる。しかも、この傾向は今後も直るとは思えないので、50代、60代、70代・・・になった自分を想像すると…恐ろしい限りである。。


2005-06-01
マガジンアップ!
2人暮らしの我が家には、携帯が5台もある。もちろんすべて使用可。ということは、使わなくても料金が発生する。いくらおばか夫婦とはいえ、あまりに勿体ないので、昨日はそのうちの一台を解約しに江津へ行った。せっかく江津に行ったのだから、携帯解約で節約できた分(これって節約といえるだろうか・・・)楽土で極楽コース90分を堪能。身体がとっても楽になった♪ 
今日はマガジンアップの日。マガジンにかける私の時間は、全仕事量の1/20くらいだから、どうってこと無いんだけれど、それでもアップした日は、打ち上げということで、お酒を飲みに行きたくなる。 
ダメモトで、夫を誘ったら珍しく早く(といっても、もう午後8時過ぎてるけど)帰れるということなので、今日は2人でお酒を飲みに行こう!るんるん♪カラオケも行きたいな~~ 
本当に珍しく仲の良い夫婦である。夫といると笑えることばかりでとっても楽しい♪

 

5月

2005-05-30
桑の実♪
午前中に中川さんやチャンプと桑の実ツアーの取材に出かけた。桑畑には、いっぱいの桑の実。木陰の雰囲気がとても素晴らしい。江の川沿いなので、風も爽やか。貴重な地域の財産である。 
いよいよ明日で今月も終わり。時間がたつのがとても早く感じられるのは幸せな証拠だろう。一年がたつのがあっという間。この分じゃすぐにばあちゃんになってしまいそう。。 
縁側で渋茶を飲みながら日向ぼっこをするような婆ちゃんになっりたいけれど、きっとそうはならない気がする。 
それが叶わないのならば、できれば死ぬ日まで全力疾走で働いていたい。

 

2005-05-29
江の川の風
さくらえサロンでデスクワーク。某事業の予算書などなど作成。昨日の賑わいとは対象的な静かでのんびりとした一日であった。。。 
江の川から吹いてくる川風は、なんて気持ちいいんだろう。 
この空間の中で息してるだけで、ありがたい。。。

 

2005-05-28
番組撮影&松平地区の皆さんとの交流会♪
朝から松平の川原へ。良いお天気、川の風がとっても気持ちいい~。準備の後、私はリハーサルやら何やら、チャンプや中川さんはマイエビタマを購入して、川エビすくいを楽しむ。お昼から、生放送。川エビ蕎麦は、マジ旨い。本気で旨い。 
土井さんのそば、石田さんの焼き鮎ダシ、実に美味。お店をすればいいのに、と思う。川エビも大漁だ!! 
片付けの後、サロンに戻り松平地区の皆さんとの交流会の準備。メニューは、川エビの串焼き&川エビの醤油煮&ナスとキノコの揚げ出し&桜ごはん&クラゲと豚耳の中華風&ウイングスティックの炭火焼&ウルメイワシ&新タマネギとサラミのマリネ&特製スルメ&かわべまゆみスペシャルなどなど…。 
ほとんどがチャンプ特製だが、かわべまゆみスペシャルだけは、文字通り私のオリジナル。 
これは、手羽先(または手羽元)とゆで卵を日本酒1升と醤油1合で煮込んだもの。水は一滴も使わない。私の自慢の一品である。 
私は、日本酒は辛口しか飲まないので、甘口の酒をもらった時に、ムダにしない様にと開発したものであるが、鍋に一升の日本酒をドボドボ注ぎ込むのが実に痛快&爽快ないい気分のメニューである。 
さて、交流会には松平地区から10数名の方が来られ、私たち結まーるプラスメンバー6名をあわせるとサロンはぎゅうぎゅう詰め。初対面の人ばかりであったが、そこはおもろい石見のおっちゃんたち、実に大いに盛り上がり、今後もいろんな形で、連携しながら地域起こしをしよう!ということになったのだった。 
思ったより面白かった♪

 

2005-05-27
松江
朝サロンでひと仕事してから「島根県県民いきいき活動促進委員会」に出席のため、松江へ。せっかく松江に行くのだから鯛茶でも食べたいところだが、時間が無いのでローソンのサンドイッチを車の中で食べる。さみしー 
委員会には島根県立大学の井上定彦先生も委員としていらっしゃっていた。実にまじめな厳しいかつ有意義な委員会であった・・・。 
帰りに、斐川町あたりで四川風タンタン麺と石焼エビチャーハンを食べる。その後、出雲で夫の夏用のスーツを2着購入。その後、大田で明日の松川地区の皆さんとの交流会用のビール&日本酒を購入。松江に出かけると一日仕事だが、いろいろ購入でき効率的であった。 
明日は、いよいよ日本海テレビの生放送。お天気になりそうでよかった。お時間可能な方はぜひ見てね。正午から13時30分まで日本海テレビの「中四国川物語」。江の川の紹介は13時過ぎてからになりそうです。

 

2005-05-26
B'z&ジャージ
昨日の続きで、朝から大賀さんと山陰中央新報の曽田さんと編集作業。お昼に、別件で、山陰中央新報の青木さんが来られ、打ち合わせ。(昨日から山陰中央新報の方がいろんな用事でいらっしゃいます…)夕方からは、現在提案中の某事業の件で、浜田総務事務所へ。 
大好きな江津道路をやや大音量のB'zでかっ飛ばすのは、ほんま気持ちいい♪ 
田舎暮しをしなかったら、きっと一生車を運転することなんて無かっただろうなぁ。きっと田舎暮しをしなかったら、B'z聞いてないと思う。そんな好きじゃなっかたもん。ジャージも愛用してなかっただろうなぁ・・・。 
…んな事考えつつ、7時前に桜江サロンに戻ってコツコツとデスクワーク。 
明日は、松江行きなので早起きして、早朝ワークにはげもう!

 

2005-05-25
赤っ恥。。。
午前中はデスクワーク。お昼に日本海テレビの太田さんと28日の生放送の打ち合わせ。鳥取から、もう何度通ってこられたことだろう。さすが、中四国をネットした生放送だけに制作の方は大変である。なーんて、思っていたらチャンプの取材に、山陰中央新報の須田さんが見えた。さくらえサロンはマスコミの方の出入りが多い。この前もTSKの人が「先日はどうも。電池が切れたんでちょっと充電させてください」といらっしゃった。用件は様々である。 
そうこうしてると、スタッフの大賀さんと山陰中央新報の曽田さんが登場。こちらは、今製作中のある編集物の打ち合わせのため。けっこう遅くまでやったけれど、明日またやりましょうということで今日は打ち切りとした。 
ところで、タイトルの『赤っ恥』だが、打ち合わせ中に、本日食べるものが無いのを思い出し、ちょっと抜け出してAコープへ。 
美味しそうなボッコを見つけてラッキー♪と思ったのもつかの間、財布の中にあまりお金が入っていないことを思い出した。もう銀行も閉まっているし、でもこのボッコ買いたいし、ボッコと一緒に煮るショウガも豆腐も買いたいし、刺身も夫に食べさせたいし…仕方なく「カードで払えますか?」と聞いたら、「払えません、お金足りなかったら明日でもいいですよ」と、お店の人が言ってくださった。良かった!と、思ったら、もう一人の店員さんに思いきり「あ、確信犯!」って感じで注目される。回りの人もみんな見てる・・・。えーん。「ちょっと待ってください。もしかしたら、足りるかもしれません」と、財布の中の100円玉をかき集めたら、あせって、バラバラしかも何度も小銭を床に落とすし・・・えーん。でも、どうにかお会計の2250円にはギリギリ足りた。ほっとしたのもつかの間「本当は最初からあったのに、わざと無いって言ったんじゃ…??」と、思われてるんじゃないのかと、思えるような視線を感じて、とほほのほ。 
しかも今日はお給料日。25日そうそうスーパーで借金しそうになった自分が情けない。 
あー町内で悪い噂がたたなきゃいいが…。いや、もう十分にたっているか。

 

2005-05-24
5月さまさま
あー今日もいっぱい書類を書いた。やりたいことい~っぱいあるから、い~っくらでも企画書作れるわ~。でも、それを具現化するんが本当は大変なんよね。。。 
この前、あるグループの人から、「助成金が欲しいのだけれど、河部さんは書く技術があるから書いてください」みたいなことを言われたんだけれど、こういうのを書くのって、「技術」だけじゃないと思うんだ~。逆に、ビジョンが明快で、情熱があれば、文章力とかテクニックは、関係なく見る人の心を打つし伝わると思うのだけれど。。でも、今後そういうことを頼まれるようになるのかな??明快で共感できるビジョンと、それを実現する情熱を持たれてないと、私も適当には書けないので、そういう場合のみお手伝いさせていただきましょう! 
さてさて、まだまだやりたいことはあるけれど、本日はもう帰りましょう。明日は、あれとあれとあれやらにゃぁな! 
5月が31日まであって、ほんま良かったわ~。。。助かった~。1日くらい、2月に分けてやりたいくらいだわ♪

 

2005-05-23
よい気候だ♪
お客さんも多く、いろんな申請書や提案書もどんどん書き上げた慌しい一日であった。。 
一年で一番すごしやすい日々。空気の肌触りが本当に気持ちいい。なんとも幸せな日々。 
もう9時だ。そろそろ帰ろう。 
明日も100本書き上げよう!!くらいの勢いでがんばろう。 
父ちゃん、今夜は白ワインだぜっ!ペパロンチーノ作ったるな♪カマンもネットで注文したったからな。

 

2005-05-22
田んぼのオーナー♪
朝から田んぼのオーナー制度の田植えの取材に、長谷と山中へ。子供たちがどろんこになって田植えをする姿がとてもかわいかった♪ 
戻って、桜江サロンでデスクワーク。 
昨日、午前3時頃まで一人で飲んでいたので、眠くてしょうがない。(夫は、早朝から地域清掃があるので、午前1時頃先に眠ってしまった) 
ということで、ものすごく眠いのでもう今日は帰って寝よう… 
そして今夜は休肝日にしよう!!…できるかな?

 

2005-05-21
日本語ボランティアグループの皆さんは素晴らしい!
「日本語ボランティアグループネットワーク会議」に出席のため、大田のあすてらすへ。県内に在住する外国人の方々のいろいろな話を伺いとても勉強になった。熱心なボランティアの皆さんの取り組みにも頭が下がる。特に、日本とアジアの各国の間で、今いろんな問題があるけれど、民間レベルでは、本当に素晴らしい交流をされていて、ちょっと胸が熱くなった。 
何かのご縁で、島根県で暮らしていらっしゃる5800人もの外国人の皆さんは、考えてみると、国境を越えてIターンされたのだから、良い形で地域に溶け込み、さらには地域活性化のために共に活動していただきたいと思った。 
夕方から、仁摩のかめやさんへiwamiマガジンの取材へ。新鮮な魚介類をリーズナブルな価格で提供するお店だが、撮影後の試食時に、酒を飲めないのが涙、涙…でつらかった。。。 
今度は、プライベートでみんなで行ってみたいもんだ。 
本日も学び多き一日であった。 
しかしちょっとくたびれた。もう帰ろう・・といっても、既に10時前だ。。。

 

2005-05-20
父の家の増築
早速、父の家の増築について大隅工務店さんに相談し、午前中に家を見てもらった。大隅さんは、父が大工として勤務していたところであり、私たちNPOのメンバーでもあるし、こころやすいのだ。(余談だが、大隅さんの奥さんは噂通りの美人妻であった…どうして、桜江にはこんなに美人妻が多いのか。桜江の男性が、それだけ魅力的ということなのだろうか???わからん) 
リフォームは、結局父の寝室を一部屋作り足すことと、ちょうど痛んできた廊下の張替えをお願いすることとなるだろうが、せっかくならと、ちょっと欲が出てしまい、私達が使うつもりの玄関脇の洋室とダイニングキッチンをぶちぬけにできないだろうか…などと考えてしまう。 
父は、基本的にNHKしか見ないから、私達が食事(晩酌?)をしながらテレビを見るスペースが欲しいところだ。 
などなど言うと、キッチンは対面式にしたいな~ときりがない。しかし、田舎暮らしツアーなどで、父の家を料理体験に借りることがよくあるから、複数で調理するには、やはり今のレイアウトの方が使いやすいわなー。 
さて、午後からは、反田さんの畑~こもれび広場さん~母恵夢さんなどを取材で回った。 
どこに行っても、大きな夢をいっぱい持って一生懸命がんばっている人たちがいた。すごいパワーを感じる。地域の将来を危惧する声も確かにあるけれど、こんなにみんながんばってるんだから、きっと、石見は大丈夫だと思う。 
その後、明日、開催されるしまね国際センター主催の「日本語ボランティアグループネットワーク会議」で、コメンテーターを頼まれており、その打合せのために川本から大田のあすてらすへ向った。 
三瓶自然館サヒメルの竹内さんが、ボランティアをしている関係で、お声をかけていただいたのだが、その様な活動のことをほとんど知らなかったので、とても勉強になった。 
島根県には、現在約5800人くらいの外国人の方がいらっしゃるらしい。中でも多いのは、中国・フィリピン・韓国などから来られた方とのこと。 
いまゐネットでも、外国人向けに英語サイトを作ったり、外国人観光客対応の英語講習会を開催したりしたのだが、石見在住の外国人の皆さんと何かいい形で連携できるといいと思う。 
いやぁ、どこに行っても何をしても勉強になることばかりだ。 
明日は早い。車も運転することだし、今夜は飲み過ぎないようにせねば。

 

2005-05-19
田舎暮しツアーの企画いろいろ♪
日本海テレビの方が来られ5月28日の生放送で使うビデオを川戸駅と松川の川原で撮影した。さすがに、アナウンサーの高井さんは若くて美人であった。正直ツーショットは、きついのぉ。。。川エビすくい名人の石田さんは、高井さんに川エビ獲りの指導をされたのだが、いい味が出てた。石見のおっちゃんは、ほんま味のある人が多い。お天気も良く、私以外はバツグンの良い絵が撮れたのではないだろうか。(チャンプは川エビ獲りにはまったようだ) 
午後からは、定住財団の日野さんが来られて、今年度の田舎暮しツアーなどの打ち合わせ。今年は、できればツアーを3回したいのだけれど、予算が限られているので2回がいいところかな。田舎暮しツアーでは、今年度はやってみたい企画がいっぱいあるんだけれどなぁ。。。他にも5月末が締め切りの事業がたくさんあるので、これから毎日申請書や提案書をがんがん書いていこう。 
桜江美女軍団ファンクラブ新宿支部長のハカセからも、中々面白い事業の情報をもらった。実現できるとすごくいいんだけどなぁ~。 

ところで、父のことが気になって時間を見つけては、数回行って見たのだが、今日は何のアクションも無い模様。しかし、気を抜いてはいけない。彼らも、そうやすやすと狙ったターゲットをあきらめないだろう。 
頭の中をいろんな作戦がぐるぐる回っている。 
おかげで、脳の稼働率は抜群だ!

 

2005-05-18
怒り…そして決心
恥を承知で… 

今日お昼前に夫から電話が入った。「今、信金さんから、『お父さんがまとまったお金を下ろそうとしているけれど、大丈夫ですか?』と電話があったのだけれど、心配だからちょっと行ってみて。自分もすぐ向うから…」とのこと。 
信金さんは、桜江サロンの目の前。すぐにかけつけると父がいた。事情を聞くと「今日知らない人が来て『私達は、○○社の本社から来た。あなたは、当社のニセモノの業者にだまされたので、大変なことになっている。そのお金をすぐに払わないと訴訟になるので、訴訟になれば、現在の借金から余分に70万円弁護士の費用がかかる。そうならない様にしてあげるから借金だけでもすぐに返した方がいい』といわれた」とのこと。(あいまいな父の表現から推測すると…) 
請求されたのは、200数十万円だが、今すぐに用意できるのは、53万円だと父が答えると、今日はそれでいいので、今からおろしてくる様にと言われたから、預金を下ろすために信金さんを訪れたのだという。 
これまでも、父は何度も様々なところから高額な商品を買わされたり、そのローンを半額にしてあげるから、今すぐ000万円用意して、などとだまされたりしている。そんなことがあったから、信金さんも心配して夫に連絡をしてくれたのだ。 
父がもらったという○○社の男性の名刺があったので、○○社の本社に電話をすると、「その名刺の人物は2年前に退社している」とのこと。父の購入履歴を聞くと、確かに○○社で商品を2回購入しているが支払いは済んでおり、「そういう用件で当社の人間が伺うことは無い。だまされないように気をつけてください」と言われた。 
最近○○社のニセモノ業者を名乗り高額商品を売りつけるケースが多いとの事だが、今回は「ニセモノ業者が本物業者を名乗り、『ニセモノ業者事件』をネタにする」というかなり巧妙な手口。しかも、その本物業者を名乗るそのニセモノ業者は、「前に買った商品を見せて」と上がりこみ、まったく未使用の布団を一式自分たちの車に運びこんだという。 
限りなく怪しい!!! 
ということで、父にはサロンで非難してもらい、警察に通報した。駆けつけてくれた駐在さんと、夫と私と父と4人で父の家に戻ったが、彼らはあらわれない。その後3人の刑事さんまで来てくださった。(さすが、本物のデカは迫力がある…)事情を話すと、この様なケースは立件しにくいので、未然に防ぐためにも、通帳や印鑑をあなた方が預かった方がいいですよと、アドバイスされた。 
数ヶ月前にも同じようなことがあったばかりなのに、その時も警察の人が来て大騒ぎになったのに、どうして言われるままにお金を払ってしまうのだろう・・・。 
さらに父の家で偶然にも、ある領収書を見つけ、数週間前にも30万ほど何か払っていることがわかった。「これは何のお金?」と聞いても「わからない」という。 
警察の人の話では、父だけではなく同様の被害にあっている高齢者が何人もいるようだ。 
わずかな年金で質素に暮らすお年寄りに、必要もないものを高額で売りつけたり、してもいない借金をさもしているかの様に言って、判断ができない人間からだましとるなんて、本当に許せない。 
めったに怒らない温厚でスーパーポジティブでお気楽な私だが、本日はまさに【怒髪天を突く】という思い。 
父も長年まじめに働いてコツコツ貯めたお金のほとんどを既に失ってしまっている。 
これまでも「何か売りつけられたり、お金を今すぐに用意しろなど言われたら、『息子夫婦の了解をとってくれ』と、言ってね」と、私達の名刺も渡してあるし、「とにかくお金を渡す前に、私達に電話をしてね」と言っているのだけれど、その時は「わかった」と答えながらも、そうはしてくれない。今日も信金さんから連絡が無かったら53万円を素直に渡しているところだった。。。。 
ある人が、父に「どうして家に入れたり、欲しくも無いものを買ったりするの?」と、訊ねたら、「さみしいから・・・」と言っていたという。 
父の気持ちを思うとつらいが、正直「実の子供でも都会から戻らずに一人暮しをしているお年寄りが多いのに、血のつながりもない養子縁組の私達夫婦が戻ってきただけでもいいじゃない。会おうと思えばいつでも会えるすぐ近くにいるんだし…。甘えないで欲しい…。」と、ついつい鬼嫁の様なことを思ってしまう。 
でも、こんな鬼嫁の目にも涙。今日、夫と相談して改めて父と同居することを決心した。 
ただ、私達と父は生活時間があまりにも違い、夜遅くにお風呂に入ったり、食事をしたり、話をしたり、テレビを見たりするのに、気を使うから父の寝室を増築しなければならない。家はそこそこ広いのだけれど父が今休んでいる部屋が、ちょうどキッチンやバストイレに近い場所なのだ。今の夫との2人の暮らしは、気楽だし快適だし、家に帰ると3歳児の様になりわがまま放題の私には、父との同居は、ストレスが貯まること100%確実なのだけれど…。 

それにしても、父の様な被害者がこれ以上増えないように何とかしなければならない。父はまだ、私達がそばにいるから何とか最悪の状況を防げたけれど、身寄りの無い一人暮らしのお年寄りはとても多い。話し相手になってくれたから、断りきれないからと、ついつい不要な高額商品を買わされたり、巧妙な手口…いや稚拙な手口でもだまされる高齢者は表に出ない人も含めると相当な数にのぼるだろう。商売になってるからこそ、他県ナンバーの怪しい車が、この平和で静かな町に何台もやってきているのだ。あ~頭にくる。 
彼らが人のいい寂しいお年寄りをだますのは、本当に赤子の手をひねるようなものなのだ。 
・・・・・・・・・・ 
今日の日記は、我が家の恥をさらす様だけれど、家の恥だからと、こういう事件は表に出にくい。あえて、警鐘をならす思いでと、夫と相談して正直に本日のできごとを記載しました。 

高齢者が安心して暮らせる地域作り、これも私達のNPO法人「結まーるプラス」の役割だと思います。この町を悪徳業者から守るために何かしなければ! 
「私達を敵にするとこわいよ!」と、彼らに言ってやりたい。

 

2005-05-17
特産市の打ち上げ♪
一日お客さんやデスクワークでばたばたする。夕方から、サロンで特産市の打ち上げ。5~6名の少人数の会であったが、全員でひとつの会話ができるから、たまには少人数もいいもんだ。いつも以上に思いきり楽しく酔った♪ 
仲間っていいね。Iターンして6年。私の居場所は、ここだと素直に思えるようになってきた。 
でも、東京の仲間も大好きだから、東京に行くと、東京に帰りたくなる。 
そんな場所がいくつもあり、いとおしい仲間が何人も、何十人もいる。 
なんて、幸せなありがたい人生なんだろう。 
ただただ感謝!

 

2005-05-16
風の国の温泉よかった!
晶子ちゃんが我が家に泊まり、風の国へ。ご飯食べて、温泉入って、休憩した。 
この数日ちょっとハードだったので、生き返った感じ。(夫が勤務しているから言うわけじゃないけど、今日の風の国温泉は最高であった)その後、晶子ちゃんを旭ICまで送り、桜江サロンに戻ってデスクワーク。 
今日は珍しく夫が早いので、これから2人で楽しい楽しい晩酌なのだ♪ 
今日は白ワインにして夫の好きなものを作っちゃろ。東京出張以来、2人で、ゆっくり話をしていないので、積もる話がいっぱいだ。 
では、明日からまた怒涛の勢いで仕事100万馬力でがんばるど! 
田舎暮しも7年目、ファイト!

 

2005-05-15
田舎生活丸6周年!

深夜、出雲大社に到着。5月の月参りを夫と2人で。実は今日15日は、私達が東京から島根に来た記念日で、ちょうど丸6年間となる。ということは、月参りで出雲大社に参拝するのも、これで72回目。とても感慨深い。。。 
島根で私達が健康でハッピーな充実の田舎ライフを送っているのも、出雲の神様のおかげと感謝している。 
オオクニヌシノミコト様に心からお礼申し上げた。 
日中は、晶子ちゃんたちと日御碕へ。ボコボコした面白い海岸。お天気も最高♪お昼に食べた「サザエ丼」がこれまた最高♪♪(※写真 お店はたくさんあるけ ど、私達が選んだところがきっと一番美味しいと思う。これだけ、食いしん坊だと、お店のたたずまいで、「旨さ度」がわかるのだ) 
残念なのは、グラスボートに乗れなかったこと。噂では、この近辺に海底遺跡があるとのことだが、今度は絶対グラスボートに乗って見てみたい。 
それにしても日本海の夕日は絶景なり。今後の島根の明るい未来を見たような気がした!

 

▲上に戻る

2005-05-14
出雲~桜江~出雲♪
本日の出雲大社は、天皇陛下の大御使である勅使様をお迎えしての「例祭」が開催されていた。ぜひ見たいと思ったのだけれど、仕事があるので、早朝一旦桜江に戻り、夜にまた出雲へ向うこととなった。

 

2005-05-13
地域振興アドバイザー
今回の上京の主たる目的は、地域振興アドバイザーとして、派遣される石川県珠洲市の方にお会いすること。早稲田大学の宮口先生、地域づくりプランナーの麦屋さんと3人で、珠洲市についていろんなお話を伺った。 
食いしん坊の私は、30センチくらいの「黄金牡蠣」とよばれる巨大な岩牡蠣の話を聞き、早く能登半島に行きたいとやる気満々♪ 
昔金沢で食べた岩牡蠣の感動がよみがえる。珠洲市って名前もチャーミングだし、いろんな魅力がいっぱいありそう。担当の方もいい感じだし、7月の派遣がとっても楽しみである。 
オリエンテーション後、本来ならば、夕方から交流会に参加するところなのだが、この日のうちに出雲に行かねばならず、羽田へ。 
同じ飛行機に国会議員の青木さんも乗っていたらしい。。。

 

2005-05-12
恵比寿~三茶~渋谷界隈
広島空港から羽田~恵比寿へ。夕方まで時間があるので、恵比寿のアトレーで、ショッピングとランチ。このところ、上京するとこのパターンが多い。買ったの は、パンプス2足とキャミソール等。最近なんでもネットショッピングが多いが、パンプス系はやはり履いてみないとこわいかな。いつもの渋谷メッツにチェッ クイン。これもワンパターン。 
夕方、タメちゃんと待ち合わせして、三茶の祥子ちゃんの店へ。大口市から送ってもらった某メニューの試食。中々いい反応♪ 
今回は、大口の特産品開発とタメちゃんの就職祝いをかねての飲み会?。祥子ちゃんとタメちゃんは初対面だが、3人で利き酒大会などして大いに盛り上がる。 私は、人見知りが激しいので、初めての人とは中々打ち解けられないけれど、その点B型の祥子ちゃんはノリがいい。近々家族で石見に遊びに来るとの事。タメ ちゃんも夏休みに長期滞在?するそうだ。 
その後、タメちゃんと渋谷に戻り金王八幡さまへご挨拶。もう一軒行こうと居酒屋へ。26歳というものすごいジェネレーションギャップを超えて、わいわい楽 しく飲んだ。ま、タメちゃんが大人だから、おばさんにあわせてくれてんのかな??

 

2005-05-11
ローカルタレント的一日
NHKで特産市のPRをするために、特産市メンバーの皆さんと三隅のケーブルテレビへ。アナウンサーの徳永さんは、桜江に何度も取材に見えた方で、えびやさんはじめ、皆さんすっかり顔なじみで、和やかな雰囲気。 
戻って、日本海テレビの太田さんと議員の土井さん、石田さんと28日の生番組「中四国・川ものがたり」について打ち合わせ&中継地となる川原のロケハン。 
石田さんに川エビ獲りのポイントまで船で連れて行っていただいた。まだ早いかと思っていたけれど、なんとか川エビは大丈夫そう。良かった♪ 
それにしても、江の川を船で飛ばすのって、気持ちいい~。数年前に天野さんに江津の河口から10キロくらい乗せてもらったことがあるけれど、あの感動は忘れない。太田さんもはじめてだったようで感動されていた。 
ということで、「特産市のPR」は、NHKで6/15の午後5時50分頃。 
「中四国・川ものがたり」は、日本海テレビで5/28の正午から午後1時半の間のどこか。(7県のいろんな川から生放送でリレーするそう。今回、山陰両県ではありがたいことに江の川、しかも江津が選ばれました♪) 
明日から東京出張。そのまま出雲に向うため、数日日記が更新できない。。。いや、仕事があるしメールチェックしたいからノートパソコン持って行こうかな・・・。荷物になるけれど。 

 

2005-05-10
空家情報更新♪
月刊しまねiwamiマガジンに海辺の古民家情報をアップ。いろんな都合上マガジンに販売希望価格は記載できないけれど、都会では考えられない安さ!石見 の家を探している人が多いので、6月には田舎暮しツアーを行って、そんな空家めぐりをしてもらいたい。 
チャンプは、一日はた織り修業。かなり楽しいらしいが、私には考えられない作業だ。夕方、佐々木美容院さんでカラーリング。 
珍しく駅前に車のパン屋さんが来たので、晩酌はワインの日にした。カマンベールとクルミのパンがとても美味しかった。

 

2005-05-09
天野さんの鮎のビデオ大人気!!
様々な活動をしているけれど、その中のひとつ「石見の名物料理を考える会」で、作成した『江の川の食文化研究~川漁師が伝える季節ごとの鮎料理』のビデオ が今朝の山陰中央新報で紹介された。先着10名の方にビデオをプレゼントする旨の告知もされていたのだけれど、一日中電話がなりっぱなしで、10本は朝の 30分間ですぐに無くなってしまった。 
その後は、「有料でいいので、欲しい」という方が多く、あまりに反響が大きいので、再度ダビングしておわけすることとした。 
「川漁師・天野さんの鮎料理」ってやっぱり価値があるのだな~と改めて脱帽。 
たくさんの方にご覧いただくことによって、この素晴らしい郷土の食文化が、いつまでも伝えられる一助となればこの事業をさせて頂いた甲斐がある。(ちょっといいことした様なうれしい気持ち♪) 
「江の川の食」といえば、今月末にテレビの生放送で取材を受けることとなったのだが、その打合せのために、今日は議員の土井さんと漁師の石田さんもいらっ しゃった。今回は、松平の自治会の方々に全面的に協力していただいて松川の川原で、撮影が行われる。中四国の放送だけれど、江の川グルメをPRできるいい 機会である。 
また、今日は「はた織機」を3台も寄付してくださった東京の岡田さんが「はた織」の指導に来られた。1週間も滞在して、みっちり指導してくださるとのこと。なんだか、本当にモノや人や情報が集まってくる。ありがたいことだ。 
それにしても、しゃべりっぱなし電話対応で交換手さんになった様な一日だった。 
さて、今夜は我が家にお客さんが来るので、梅の家さんのお寿司&手羽先と私の特製ポテサラ&その他いろいろで腕をふるおう♪

 

2005-05-08
鉄板焼き♪
一日さくらえサロン。来客も少なく、静かな一日だった。 
実は、本家の父が数日前に、屋根瓦を直そうと納屋に上がって、降りるときに落ちてケガをした。元大工とはいえ、78歳で屋根の上に上がるなどちょっと無謀 である。幸い、骨には異常が無かったのだが、筋が痛み寝込んでしまい、このところ毎日、食事を届けている。 
今日も様子を見にいったが、かなり回復してきた様だ。 
やはり、同居という選択肢も考えなきゃならんかな、と思う今日このごろ。 
もともと、こちらに来た時は、同居していたのだけれど、父は「超早寝早起き」で、午後7時頃には布団に入り、朝4時頃に起床する。夫は、帰宅時間が午後 10時~11時、それから風呂や食事や晩酌なので、どうしても生活音がして、父はうるさいだろうし、私達は気を使う。廊下をソーッと歩いたり、楽しい晩酌 もヒソヒソ話となってしまい互いによくないということで、別居したのだが…あれから5年半。 
リフォームでもしないことには、同居は難しいだろうなぁ。。。 
さて、今夜は「鉄板焼き」でもしよう。めちゃおなかがすいた。

 

2005-05-07
「藤の花」と「冷凍寿司」♪
チャンプと2人で川本町の長江寺と弥山荘に取材に出かけた。(その様子は、月刊しまねiwamiマガジン6月号にて) 
道中、藤の花がとてもきれいだった。紫系の色はあまり好きではないのだが、自然の色はやはり美しい。信じられないかもしれないが、子供の頃、日本舞踊を 習っていたのだが、「藤娘」という踊りが大好きだった。特に、藤のかんざしが顔の横でチラチラしているのが子供なりにお気に入りだったようだ。藤の花を見 ると、そのかんざしをいつも思い出してしまう。 
夜のメニューは、生協で購入した「冷凍寿司」、20個入りで1280円。価格の割にはまあまあではないだろうか。

 

2005-05-06
休肝日
諸所の理由で昨日は、特産市終了後に広島へ出かけ、ほとんど徹夜で本日の業務。おかげで、昨日は、今年はじめての「休肝日」。 
…どちらが、健康的なのか??? 
今夜のお酒は格別だろう。

 

2005-05-05
風の国「特産市」大盛況!
本日の特産市は、とても多くの方がおいでになり、とても賑わった。真夏の様なお天気に恵まれて、カキ氷やそうめんはお昼前に完売! 
いろんなお店においしそうなものがあったのだけれど、とてもゆっくりショッピングもできず、ほとんど飲まず食わずで、あちこちを飛び回る。 
(ダイエット中の身には、いいことだ♪) 
ただ、暑くてタンクトップを着ていたので、気が付いたらヒリヒリするほど真っ赤に日焼けをしてしまった。。。 

皆様ほんとうにおつかれさまでした。 
どうもありがとうございます。 

おまけ:念願の「桜江美女軍団」の写真を龍山さんに、とうとう撮影していただいた。特産市終了後なので、汗をかきかき、髪を振り乱しての後ですので、化粧も落ち…軍団一同、ルックスのコンディションがいまいちだったかも。

 

2005-05-04
カーゴパンツ入った!
1週間かけて、はくことを目指していたカーゴパンツを、今朝試しにはいてみると、かなりキツキツだが、どうにかはくことができた! 
ジーンズやストレッチパンツは、W58が入るんだけれど、このカーゴは同じW58なのに、どうしても入らなかった。わずか3日間で一応初期の目的達成、と いいたいところだが、やはりカーゴはちょっとダブっぽくはきたいから、まだまだがんばろう。といっても、今回のダイエットは、「風呂にゆっくり入る」くら いしか、実はやっていない。ま、後は“気合”ですな。 
さて、本日は明日の「風の国の特産市」の準備で、江津に買い物に出かけたり、POP作ったり、草花摘んだり、荷物積み込んだりと、大忙しだった。お客さん も大変多かった。テレビ取材も2件問い合わせがあった。桜江についていろんなヒアリングを受け「桜江はこういうところですよー」「こんな人がいるんです よー」とか「あーそれだったら、どこどこの何とかさんを取材するといいですよー」などのコーディネートをすることが多い。地域のPR会社の様な感じになっ てきた。 
今日も某番組の方に「石見『極上の田舎』論」を、熱く語ったのだが、もう同じ事を何百回もいろんなとこで、語ってきたので個人的には、しゃべり疲れたかも。 
でも、こうやって、「石見最高!桜江グンバツ!(古い…)」と、同じ事をしつこくしつこく繰り返すことが地域PRに少しは貢献できるのならば、私は倒れるまでがんばります。 
さーて、今日はできるだけ早く帰って早く寝よう。明日はハードだ。 
皆さんに喜んでいただける素晴らしい特産市になりますように!
2005-05-03
天野さんの焼き鮎ダシそうめん♪

あさって風の国で開催される特産市で、私達が作るそうめん用の「焼き鮎」を天野さんがくださるということで、天野さんのお宅に伺った。昨年は、鮎がほとん ど獲れずに、焼き鮎も超貴重品であったのだが、たまたま「川漁師の昔ながらの鮎料理を映像に記録」するという、事業があったため、その時に使った焼き鮎が 数匹手元に残っていた。それで特産市の時に「焼き鮎ダシそうめん」を販売しようとしていたのだが、天野さんに「数匹じゃなんぼもできん。焼き鮎はたっぷり 使わないと。私が家庭用に使おうととっておいたのがあるから、見栄えはよくないがあげるから取りにきんさい」と、言ってくださったのだ。 
おかげで、限定50杯くらいは、焼き鮎ダシのそうめんが提供できそうだ♪ 
写真は、昨年のビデオ撮影の時に、私が鮎ダシのそうめんを試食?しているところ。もー、なんとも言えず美味しかった!思い出したら、もうクラクラしそうなほど。(ダイエット中の身にはつらい…) 
「焼き鮎ダシのそうめん」しかも、あの天野さんのこだわりの焼き鮎を使ったもの。そうめったに食べられません。というか、最後に残ったご家庭用までいただいたので、天野さんすら今年の夏は食べられない。。。申し訳ない限り。 
★この貴重な「こだわりの川漁師、天野さんの焼き鮎ダシそうめん♪」を食べたい方は、5月5日、風の国の特産市においでください。 
限定50杯!予約不可。早く来ないとなくなっちゃうよ~。

 

▲上に戻る

2005-05-02
GWサイコー♪♪
今日は、桜江町出身のグラフィックデザイナーの龍山悠一さんが、お嬢さんと一緒に来られ、前々から頼まれていた写真展用のモデルとして撮影をしてくださっ た。このゴールデンウイークを利用して、桜江町の様々な人々の写真を撮って回っていらっしゃる。写真展は、まだ、いつになるかはわからないけれど、川漁師 の天野さんや紺屋谷工房の中村さん、勝地和紙の佐々木誠さん、画家のジェイクさんなどなど。ユニークな桜江の人々の写真が、東京の会場にずらーっと並ぶと 思うと爽快である。とっても楽しみ♪絶対見に行きたい。 
そして、「ぜひ『桜江美女軍団』の写真も撮っていただきたい」と、今回もしつこくお願いした。 
(ということで、軍団の皆さん、5月5日は「風の国の特産市」に集合よ!) 
お昼は、気持ちの良い風に吹かれながら、チャンプが作ってきてくれたシーフードたっぷりのパエリアで、ゆっくりとランチタイム。 
今日みたいな日は、GWでないとできないような仕事をしようと、ずいぶん前から中川事務局長に催促されている「結まーるプラス」の名刺を作った。久々に Macのイラストレーターを使うので、覚えているか心配だったけれど、すぐにカンが戻ってきた(私って意外に頭いいな~♪とうれしかった)。できあがった 名刺も中々いい感じ(またもや私って意外にセンスいいな~♪とうれしかった)。自画自賛ですな。 
そこへ、去年インターン事業で桜江町に2週間ステイしていた立教大のタメちゃんから「就職が決まりました!」とのうれしい電話。しかも2つも!しかもどちらもマスコミで超難関の企業。 
タメちゃんは、もう一人のインターン生のデンちゃんと比べて、どっちかというとボーッとしてた感じで、「デンちゃんは、もう就職が決まったのに、タメちゃ んは、ちゃんと就職活動してんのかしら・・・」と、ちょっと心配していたから、けっこう驚きであった。本人も「自分でもびっくり!」とのこと。早速、来週 東京に行く予定があるからお祝いで飲もう!ということになった。 
それにしても、デンちゃんも、タメちゃんも第一志望のところに就職できて本当に良かった!すごくうれしい。やっぱり、数あるインターン先の中から「桜江町」を選ぶだけのことはあるね。(と、チャンプが言っていた)その通りだ。 
しかも、わずか2週間の交流なのに、ちゃーんと2人とも報告してくれる。 
なんだか、涙が出そうなくらいうれしい。。。っていうか、ちょっとうれし泣き。 
そういえば、今朝、さくらえサロンでクモを見つけて、「朝蜘蛛だ、縁起がいい!」なんて、思ってたんだけれど、やっぱりうれしいことがいっぱいだった。 
明日も、GWにしかできない仕事をしよう。いろんな人にいろんなことを頼まれている。いろんな人の役にたちたい。がんばろう。最高のGWだ♪

 

2005-05-01
いよいよマジ!
5月に入り、いよいよダイエットに本気で取りかかる気が満々になってきた。 
これまで、第1期『イメージ創成期』、第2期『身体慣らし助走期』とそれぞれ2週間くらい期間を設けてたが、そろそろ機が熟してきたようだ。 
第1期は、潜在意識に「ダイエットやりまっせー」と働きかけ、第2期は、ちょっとミネラルウオーター飲んだりなんかして、全身の細胞に「そろそろいきまっ せー」とプレッシャーを与える、というかその気にさせる。(もちろん、この期間は「飲み放題、食べ放題、運動&サプリ一切無し!」・・・って、ダイエット じゃないじゃん、と思われるかもしれないけれど、根性の無い私にはこういう期間が必要なんですわ) 
そうする事によって、徐々に「脂肪」という敵に対する闘争意欲が高まってきて、ある時、急に「よっしゃ、勝負じゃ!」という感じでやる気満々に自然となってくるのである。 
そして、その「ある時」が今日なのである。 
ダイエットも麻雀の様なゲーム感覚で、ひたすら「勝ち」にいく。(これだけ、酒好きの私だが、麻雀の時はどんな長時間でも一滴も飲まない。相手がビールな ど飲んだりすると「しめしめ」なーんて思ったりするのだ。胃に血液を取られたくないので、食事もしない、というか食べたくならない) 
つまり、ダイエット自体がゲームであり、勝負なのである。負けず嫌いの私の特性を上手に利用した手法ともいえるであろう。 
これから1週間、短期決戦でマジやります。 
待ってろよ、カーゴパンツ!

4月

2005-04-29
暑い~が幸せだ!
4月というのに、この暑さ!月刊しまねiwamiマガジンの締め切り直前、原稿書きやら写真チェックなどなど… 
いよいよGWだが、夫がサービス業のため、我が家には連休などまるで関係ない。というか、昔から、みんなが休んでいる盆・正月・GWにひとりで普段できない様な仕事をコツコツ片付けるのが好きという、特異体質。 
それにしても、くどいようですが、桜江町は空気が美味しすぎる。風が気持ちよすぎる。景色が美しすぎる。何かに熱中していないと、幸せすぎて、すぐに涙が出てきそうになる。こういう症状も人から見ると特異体質なのかも。。。

 

2005-04-28
NPO法人「結まーるプラス」認証♪
4月21日に、さくらえサロンを拠点に活動する「結まーるプラス」が、島根県から正式にNPO法人として認証された。 
1月の中旬に「NPO法人を作ろう!」という話が出て以来、中川事務局長の超スピーディな働きぶりと、各理事の皆さんはじめ、関係各所の理解と応援を頂き、あれよあれよという間に実現した訳である。 
本当に皆さん、ありがとうございました。 
そこで、28日夕方より、認証後はじめての理事会を開催。今後の活動について話し合いをした。 
「結まーるプラス」の活動は、これまで行ってきた 
●さくらえサロン(ITサロン・定住サロン・観光案内) 
●スローマーケットを創る会 
●ふるさと.net 
●石見の名物料理を考える会 
●地域づくりインターン事業など 
に加えて 
●定住促進のための空き家のデータベース化 
●特産市の開催 
●桜江版ガーディアン・エンジェルスなど 
今回はゲストとして、NPO法人設立にあたっても様々な面でサポートしてくださった、島根県の地域振興室室長の西山さんと、同じく地域振興室の江津市・浜田市担当の志田原さん、江津市の釜瀬課長もいらっしゃった。 
理事会の後は、さくらえサロンで設立パーティ。チャンプの手作りの、タケノコの刺身、タケノコの梅和え、タケノコご飯、ワラビの炊いたの、桜めし、洋子さ んの特製カクテキ、中川さんが持ってきてくれたゴボウチップスなどなど。お祝いということで、大きな尾頭付きの鯛とイカの刺身も用意した。 
飲み物も、皆さんがいろいろと持ち寄ってくださり、ビール、シャンパン、焼酎、日本酒、それになぜかラオスの酒まで!もちろん「すんくじら」と「伊佐美」も登場。 
よく飲み、よく食べ、よく語り、よく笑い、大変盛り上がった夜であった。(最後のほうはあまり覚えていないが…)

 

2005-04-27
今年は石川県に決定♪
駅から眺める川戸ファーム(勝手に私が命名♪)や、緑の山々の景色、たぶん江の川や八戸川から吹いてくる心地良い川風が、パソコンの画面を見続け、疲れた 目を優しく癒してくれる。申し分の無いのどかな春の一日であった。チャンプとは、一日に何度も「ここは、いいところだね~。最高だね~」と、あきもせずに 言い合っている。まさに『極上の田舎』である。幸せ~ 
さて、ひょんなことから、いろんな委員やアドバイザーをさせて貰っているが、その中の国土交通省の地域振興アドバイザーとしての今年度の派遣先が本日正式に決まった。 
おととし鹿児島、昨年は熊本と九州づいていたのだが、今年はなんとドーンと離れて石川県とのこと。珠洲市という能登半島の先端の自治体である。 
鹿児島では「芋焼酎」。熊本では「米焼酎」と、酒関係の地域起こしばかり提案してきたので、いいかげんヒンシュクをかっているのではと思っていたんだけれど。。。 
それにしても、能登半島とは、これまたいいところですな。魚貝類&日本酒が大いに期待されますな♪(石川の日本酒といえばはなんてったって「菊姫」ですから!!) 
ただ、アクセスが困難なので、一番早い方法は羽田経由で飛行機を乗り換えねばならない。飛行機苦手な私には、ややつらいところだけれど、このアドバイザー の仕事は、個人的にもものすごーく勉強になるので、本年もがんばって取り組ませて頂きましょう!! 
定住サロンに旨い日本酒が登場する日も近いよん♪

 

2005-04-26
蛇こわい~~&「鏡山お初」
川平で古民家の空家が出たということで、取材に出かけたら、その空家の石垣の上に黒くて長い蛇を発見。「ぎゃーっ!助けて~」と大騒ぎになった。一緒に 行った二人のおじさんも、私のパニック状態にびっくり。なんとか、追い払ってくれたのだけれど、取材どころではない。しかし、プロ根性で泣く泣く家の中 へ。100年以上はたつであろう味わい深い古い民家だが少し朽ちはじめている。石見には、こんな古民家が多いのだが、放置しておけば本当に朽ちてしま う・・・。勿体ないことだ。などと、冷静に考える余裕も無く、どこから蛇が出てくるかと、もうヒヤヒヤもの。。。生きた心地がしない。帰りには、あきれ果 てたおじさんたちが、左右から手をつないでくれてやっと車のところまで戻ることができた。(しかし、おじさんとおばさんが3人並んで手をつないでいるとい うのも珍しい光景である。が、その時の私には、お二人の手が「命綱」にもひとしいものなのであった) 
石見の夏は最高なんだけれど、この蛇がね~~あー今年の夏も後何匹お目にかからねばならないのだろうか・・・。とほほほほ 
さて、午後からは「石見の名物料理を考える会」で作成した「江の川の食文化・記録事業」の取材で山陰中央新報社さんが来社。石見の旨いもの話で盛り上がった。 
また、「ふるさと,net」の新しいお仲間となる「ミュージカル鏡山お初」のりえちゃんたちもマイホームページの講習に来られた。土曜日のパネルディス カッションの時にお知り合いになった女性たちの中のお2人だ。ミュージカルのPRにマイホームページを活用することをお薦めしたら、早速にいらしてくだ さった次第。お話を伺うと、りえちゃんは、台本・音楽・演出・監督、おまけにダンスまで担当されているとのこと。さらにお子さんが4人!石見の女性の底力 を見た気がした。また、もうお1人のあけみさんは、サロンにあった「布ぞうり」を見て、一緒に作りたいと言ってくださった。また新たな仲間ができた!とて も心強い。 
良い出会いに感謝♪

 

2005-04-25
にぎやかな一日♪
日本海テレビの太田さん、江津市議の土井さん、原会長、とらじぃ、竹トンボおじさん、中川さん、リッキーその他大勢の皆様が次から次に訪れたにぎやかな一日であった。 
土井さんには、松平地区と私達NPO法人結まーるプラスとの交流会をしましょうという提案を頂いたのだが、偶然日本海テレビさんがリサーチにいらっしゃり、企画番組についてもいろんなお話をすることができ盛り上がった。 
また、今日は電話やメールでもいろいろなニュースや提案を頂戴した。このところ、桜江にいるだけで、各地から様々な分野の多くの情報が入ってくる。その情 報と情報をつなげると、新しい可能性が広がり、具体的な事業につながったりしている。 
自分でも、びっくりするくらいネットワークが網の目上にぐんぐん広がっている。 
何か面白いことがもっともっと起こりそうでワクワクしてくる今日この頃。

 

2005-04-24
かわいい赤ちゃん♪
桜江サロンでデスクワーク。前日お酒を飲んだので、浜田に置きっぱなしにしていた車も取りに行った。道中、江の川と日本海の景色がすばらしく、「幸せだ なー」とまたまた感動。この手の感動には「馴れる」っちゅうことがないのかなあ?? 
美しい景色を見ると、チャンプは「ヤッホー」って、叫びたくなると日記に書いていたが、私は、「ギャァー」とか「ガオー」と叫びたくなってくる。(やはり、チャンプとは少々お品がちがうようだ…) 
ところで、昨日書きそびれたけれど、いまゐネットの今井社長のお孫さんに、おとといのパネルディスカッションで会ったのだけれど、びっくりするくらい可愛い可愛いかわいい赤ちゃんだった!!! 
とにかくよく笑う。あんなに笑い続ける愛敬のある赤ちゃんははじめて。顔を見てるだけで癒される感じ。赤ちゃんは、神様に守られてるな~。赤ちゃんの回り にエンゼルがいっぱいいるんだろうな~。きっとエンゼルが飛んでいるのを見て笑ってるんだろうな~。だから、赤ちゃんの笑顔を見ている私も幸せな気持ちに なれるんだろうな~と思った。 
ステキな赤ちゃん。感動しました♪

 

2005-04-23
石見の女♪
今日は珍しく仕事を休み、午前中はゆっくり休んだ。お昼からは、花粉症でぼろぼろになった顔をいたわろうと、「アルソアサロン」でエステとフットマッサー ジでリフレッシュ!夕方から、パネルディスカッションに出席するため、ついでにメイクもしてもらった。身体がバリバリに凝っているそうで、このままでは病 気になる恐れが感じられ、近いうちに「楽土」の「極楽コース」を受けることにした。入院することを考えたら安いものである。 
その後、「いわみぷらっと」で、“ローカル発(初)の可能性を探る”というパネルディスカッション。話題の蛙男商会さんにお会いした。声がアニメーション のままなのでびっくり!あの個性的な声は、ご自分のものだったのだ!!すばらしい!そしてWILL山陰の長谷川さんもステキな方だった。 
パネルディスカッション終了後、交流会に参加。立食スタイルなのだが、飲食する間も無いほど、次々にいろいろな方がお話しに来られ、すぐに名刺は底をついた。 
特に、石見でがんばってる、やる気のある、ステキな女性にたくさん出会えたことは大収穫であった。私の話に感動してくださった方や、私に会いたいからと、 このパネルディスカッションに来られた方が何人もいらっしゃり、正直びっくりした。私の様な野放図な人間は、石見の女性に100%敬遠されていると思って いたので、たとえ少数でもそういう奇特な方々がおられることが本当に意外だった。(石見のじっちゃんには比較的人気があるのだが♪) 
皆さん、いろんな企画やアイデアを持っておられ、また実際に取り組んでいらっしゃる。けれども、夢を具現化するにあたって、様々な課題を抱えておられる。その課題の解決法を私に相談する人が何人もいた。 
地元の女性たちが、よそ者の私に相談して下さるのは、とてもありがたいことだと思う。私ごときのスキルや経験が少しでもお役にたてるのならば、できうる限りのことをさせて頂こう。 
・・・なんだか、「石見の女」になった様な気がした日だった。
2005-04-22
今年初冷麺♪

久しぶりに浜田のオフィスでミーティング。午後から、石見楽人の会議があるはずだったけれど、中止になったため、大賀さんとランチして桜江へ。ランチは、 前に中川さんに教えてもらった「焼肉&サウナ&マッサージ」がセットで楽しめるというところの下見を兼ねて、本日は『冷麺』のみ頂いた。 
サウナに入って、焼肉食べて生ビール飲んで、マッサージして仮眠して…パラダイスですな。いつか、夫と来たいもんだ。写真は、今年初の『冷麺』。 
ところで昨日は、白ワインとすんくじらの両方を楽しんだ訳で、迷う必要など無かったのであった。 
さて、今夜は生協から食べ物もたっぷり届いたし、何を食べようかなぁ??? 
あーダイエットはどうなったぁぁぁぁ… 
カンちゃんからまたダイエット情報もらったんだけれど、頭でわかっていても、身体がついていかないぃぃぃ…

 

▲上に戻る

2005-04-21
贅沢な悩み♪

今日、家を出るときに庭(と呼べるほどのものではないけれど)に、生えている雑草に小さな花が咲いているのが目に入った。玄関先の雑草は、迷惑な存在なの だけれど、よく見ると黄、白、青、薄紫といろんな花が咲いている。あまりにかわいかったので、サロンに飾ろうと摘んでみた(写真)。東京にいた頃は、オヤ ジと呼ばれていた私が、まるで少女の様に野の花を摘むなんて…恐るべし石見のマインドコントロールパワー!オヤジマインドを少女マインドに変えると は!! 
ところで、本日は特産品開発のアドバイスをさせて頂いてる鹿児島の方から、「すんくじら」なる超幻の芋焼酎を送っていただいた。「伊佐美」は、プレミアは 付くけど、楽天でも7000円くらいで買える。しかし、「すんくじら」は、まったく購入不可!それをタダで、しかも2本も!!さらに伊佐美4本付き!! 
「すんくじら」を先ほどちょっとだけ味見したら、さすがの旨さに大仰天。(岐阜に行ってしまったサカイのトラ君!飲みそこねたねー!ははは) 
1本は夫に飲ませたいので、持って帰るけれど、もう1本は28日にさくらえサロンで開催予定のNPO法人結まーるプラス結成パーティ(っちゅうか、ただの飲み会)で、皆さんに飲んでいただこう。 
しかし、本日は「王様のパスタ」が、やっと届いたから、バジルパスタ&鯛のカルパッチョ&カマンベールで「パパ感激白ワインコース」にしようと思っていたんだけれど… 
んー悩む。「パパ感激白ワインコース」か、「ママ大喜びすんくじらコース」か…。 
実に贅沢な悩みである。

 

▲上に戻る

2005-04-20
充実のデスクワークday♪
↑こういう風に、漢字とひらがなとカタカナと英語がすべて揃っているのって結構好きなのだ。「月刊しまねiwamiマガジン」もそうだし。 
と、関係ない話題になったけれど、じっくり仕事が進んだ良い日であった。内向的なので、どこにも出かけなくていい日は、なんだかホッとする♪ 
今日は駅舎のツバメが三羽、激しく戦っていた。巣を取り合っているのだろうか???はじめてあんなシーンを見て「ツバメって結構すごいな~」とびっくり。 

さて今夜のメニューは、鯛の刺身とアラ煮♪それに鹿児島で買ってきた馬刺し(大トロみたいな旨さだが、サシがすごい入っててカロリー高そう…)と、初物の空豆をゆでて伊佐美で一杯♪ 
鯛は、いつも一匹をおろしてもらうのだけれど、一匹分の刺身はとうてい二人では食べきれず、半身は翌日に「鯛茶漬け」とか「鯛めし」とかにして2日がかり で楽しんでいる。今回は、いよいよ明日「王様のパスタ」が届くので、「鯛のカルパッチョ」にして、白ワインでイタリアンにいただこう♪ 
いろんな食べ方ができて、2人で2日楽しめて、大好きな目玉も食べれて、しかも美味しくて、簡単で、経済的なメニューであると自負している。 
昼は、充実のデスクワーク。夜は、鯛を肴に夫と宴会。本日もベリーハッピーdayである。 
本格的なダイエット作戦がスタートする前に、しっかり食っちゃ飲んじゃしておこう!

 

2005-04-19
ダイエット作戦第2期へ!
何を食べても美味しくて、中々ダイエットモードに入れない。とりあえず、この2週間は第1期『イメージ創成期』ということで、気分作りを中心に展開。そろそろ第2期の『身体慣らし助走期』に入らなければ。 
かなり細めのカーゴパンツを買ってしまい、それを履けるようになりたいのだが…やはり昨年の様に具体的な「期限と目的」(昨年はお洒落な結婚式のために購 入したキュートなドレスが入らずその着用を目指す)が明快で無いと難しいのか。。それに誘惑も多い。今日も、鹿児島の方から幻の焼酎「すんくじら」を送っ てくださるとの連絡があった。まとめ買いの白ワインも届いた。ありがたいことなのだけれど、また飲んじゃ食っちゃしてしまう。。。 

さて、第2期に向けてダイエット作戦を整理してみよう。 
〔昨年度の取り組み〕 
◎目標ウエスト2サイズダウン! 
◆ダンスダンスレボリューションで運動 
◆半身浴で汗をかく 
◆「キュキュ」で身体を洗う(塩マッサージの様なもの) 
◆減酒(禁酒は不可能、しかし「減」といっても…) 
◆当事話題の「サジー」を飲む 
◆「ウコン」「マルチビタミン」「マルチミネラル」「黒酢プロポリス」を飲む 
以上で約一ヶ月後の体重4キロ減、ジーンズ2サイズダウン♪ 
(ただし実施率は50%なので正味2週間、、、いやぁ10日くらいかなぁ) 
しかし、いろいろやったのでどれが効いたのかは正直わからない。 
そして、現在2キロ、1サイズリバウンド。 

〔今年度の取り組み(予定)〕 
◎目標ウエスト1サイズダウン!(でないと、あのカーゴが入らない。。) 
◆基本的には、昨年に準じるけれど、「黒酢プロポリス」を「黒酢」に、「サジー」を「ミネラルウオーター」に変更してみよう。 
カンちゃんからも「ミネラルウオーターダイエット」を薦められたので、これを柱に展開しよう。身体にも良さそうだし、らくちんだし! 
そうだな、身体ならしということで、明日からまずミネラルウオーターくらいからやってみようか♪よし

 

2005-04-18
コック・オ・ヴァン!?
今日は、三江線利用促進ワークショップ出席のため美郷町へ。駅が仕事場の私にとって、非常に関心のあるテーマで、やる気満々である。メンバーの中に川本町 の沖田さんという鉄道マニアの方がおられ、大変勉強になると共に、私の企画頭脳が大いに刺激され、様々な展開が期待される。良い出会いに感謝! 
帰りに川本の夫の実家に立ち寄る。ちょうど夫の弟のパソコンがあったので、父と母にこの日記を見せたら↑の夫とのツーショットを見て「これは、他の人も見 ることができるのか」との質問。「そうですよ」と、答えると、ちょっとアゼンとしていた。。。さらに、私のサイトの夫紹介を見せると、「安男は何を食べて るの?」と聞かれたので、「モチ、モチ」と答えた。さすがに、ギャグであっても本当のことは言いにくい。そして、その下のハンサム写真を見せて「この写真 ベッカム見たいでカッコいいでしょう~」と言うと、もう父母には言葉は無かった。 
舅&姑に夫自慢をする嫁もあまりいないかも! 
さてさて、本日はデスクワークも目一杯やったので、ちっとくたびれた。あまり、遅くならないうちに帰ろう。 
夫のためにネットで購入した「パスタの王様」のモチモチで大人気の生パスタ&贅沢生クリーム仕立てのクリームソース&完熟トマトのトマトソース&コクと味 わいのミートソース&新鮮バジルがたっぷり!感激のバジルソースと、いつもの我が家の定番白ワインがまだ届かない。早く夫に食べさせたいもんだ♪ 
仕方がないので、本日は「コック・オ・ヴァン」でも。なーんていうと、よさげ?だけれど、実は鶏肉の赤ワイン煮。それに野菜サラダにバルサミコとオリーブ オイルとレモンかけて食べよう。(夫は、カマンベールとこのソースを交互に食べるのがお気に入り。確かに合う!) 
寒い時は赤ワイン系がいいけれど、暖かくなったら、徐々に白ワイン系がいいですなぁ。 
それに若い時は肉が多かったから、赤ワインがぶがぶって感じだったけれど、年をとると魚貝類が多くなって、やはり白ワイン系が多くなった。1対1の割合で購入していた赤白も、最近は1対3で白が多いなー。 
夫が美味しい美味しいって、白ワイン飲みながら、カマンベールやカルパッチョ食べてるのを見るとうれしくなり、ついついそういうメニューが増えるのよねぇ。 
世の中には、悪妻にあたった夫を気の毒がる人が多いようだけれど、どうしてどうして実は夫は、とっても幸せ者なのですよ~♪と、自分でいうかい?

 

2005-04-17
28段ラック登場!
昨日は「午前中デスクワーク」なんて書いてしまったけれど、実は全然違って、佐々木美容院さんで髪をカラー&カラーリングしてもらったのだった。久々にか なり髪を切り、チャンプと夫の評判は上々。かわいい度がさらにUPしたのであった。 
また、桜江町出身で東京で活躍している広告デザイナーの「龍山悠一(たつやまゆういち)」さんが桜江サロンにいらっしゃり、「写真展を開催するので、桜江 町の人々を撮影したい、ついてはモデルの一人になって欲しい」とのご依頼を受けた。モデル候補は、ヒーロー横笛のえびやさんや、川漁師の天野さん、桑茶の 古野さんなどなど、桜江が誇る大スター?の皆さんが勢ぞろい。聞くところによると、その写真展は、かなり著名な写真家の方々との合同展のようで、もしかし たらけっこう話題になっちゃうかも。そうすると、江津や桜江のよいPRにもなると二つ返事でお引き受けした。しかし、私個人ではなく、これまた桜江が誇 る、今話題の?「桜江美女軍団」で撮影していただけないかとお願いをしてみた。そうしたら、「ほー、島根は美人が多いなー」ということで、訪れる人が増え るかも!…って訳にはいかないだろうか。。。 
ところで、龍山さんは、顔じゃないけれど顔に見えるもの(たとえば缶ドリンクのプルタブなど)ばかりを撮影した『Who are you ?』というユニークな写真集も出しておられるので、今度iwamiマガジンでも紹介させていただこう。 
ということで、以上が昨日の補足。 
さて、本日は、間違いなく一日中デスクワークのつもりであったが、大小20個くらいのプロジェクトの書類が机の上に山積みで、いつも仕事をしようとする と、まずその書類探しからはじめねばならず、本日はいいかげん気が狂いそうになり、片づけをすることとした。 
しょっちゅうこういうことをしてるんだけれど、すぐに元通り。何か根本的な解決方法は無いかと思案したところ、前に住んでいた駅のそばの家に28段ラック があったことを思い出した。洋子さんにも手伝ってもらいラックをサロンに運び込み書類整理。実に便利。おかげさまでるんるん気分で片づけをこなす。これで 「書類探し」という、悲しい仕事から解放され、デスクワークの効率30倍UPだ!! 
早く思い出せば良かったなー。。 
と、整理・整頓できたところで、本日は少し早めに帰ろう。 
明日からまたがんばるよーん♪

 

2005-04-16
浜防風♪
一日デスクワーク。午後から、iwamiマガジンの取材で、江津の「浜防風採り名人」に、防風採りの指南を受ける。「な~んだ簡単、かんたん」と、防風採 りにはじめてチャレンジしたけれど、名人には足元にも及ばない惨憺たる結果となった。こちらに来てはじめて知った「浜防風」の美味しさ!これも、石見で出 会ったミステリアスフードのひとつである。 
帰りに無性に「小僧寿し」が食べたくなり、今夜の夕飯にしよう♪と思っていたけれど、道を間違えて購入できずじまい。 
でもどうしても寿司が食べたくなり、結局手巻き寿司の材料を買って帰った。 
よって今夜は、久々に「手巻き寿司♪」。具は、マグロ、バトウ、甘エビ、ゆでえび、カッパ、メンタイ、ひき割り納豆などなど。父ちゃんヨロコビメニューである。 
浜防風は、軽く天ぷらにして食べよう。 
なんだか、今夜はゴージャスである。 
そろそろ、本気でダイエットしなきゃな~~。。

 

2005-04-15
出雲大社4月の参拝♪
朝から桜江支所でミーティング。支所の中のレイアウトがずいぶんと変わっていた。。その後さくらえサロンでデスクワーク。 
午後からは、夫が久~~しぶりにお休みを取り、一緒に出雲大社に月参りに行った。毎月15日までには参拝しようと決めているが、ギリギリである。素晴らし いお天気、日本海が美しい。もう少し早く来たら、9号線沿いの桜も楽しめたのにと残念。 
出雲大社で昇殿参拝。この前、板金屋さんから「まゆみさんたちは、何を毎月、毎月お願いに行っているんかい?」と、聞かれたけれど、別に「お願い」って感 じではない。その一ヶ月の報告とお礼と、次の月に向けての発願、ま、信じてもらえないだろうけれど、お願いといえば「世界平和」などかな??っちゃて♪ 
日本が誇る素晴らしい神域に、元気ややる気のエネルギー補給に行かせていただいているという感じでしょうか。。。と、いうより「毎月行く!」と決めたから行っているともいえるかも。 
ほら、この日記も「毎日書く!」と決めたら、長短はあるけど、「抜け」はないでしょ。でも一旦書かなくなると、ぷっつりなんですわね。この性格ゆえに、夫にも「オンオフ人間」と呼ばれるのでしょうが。。。 
さて帰りは、数ヶ月前から行こうとしても中々行けなかった楽土に二人でマッサージへ。75分間全身を揉んでもらって、ごくらくゴクラク~。その後、グリーンモールで大量な買出し。有意義な一日であった。 
今日はこれから、夫が大好きなホタテのカルパッチョやボンゴレなどを帰って作り白ワインで晩酌なのだ♪♪やっほー(チャンプのパクリ)

 

2005-04-14
桜江美女軍団に新メンバー加わる!
今年度から木・金曜日のさくらえサロンを担当してくれる新しいお仲間が加わった。特に、美女を探した訳ではないけれど、やはり私達?と同様、美女系列である。 
なぜだろう?「お金はお金が集まるところに集まる」というけれど、美女もまた同様の傾向にあるのだろうか?? 
次回の定住サロンは、新美女の歓迎会も兼ねることとなるので、皆様お楽しみに♪ 
本日は、各地の空き家取材に出かけた。特に、波子の150年前のお屋敷は、梁なども実に立派であった。 
石見の昔ながらの家は本当に美しい。赤茶の瓦に、白い塗り壁、黒い戸板などほれぼれしますわ。屋根瓦の色がこんなに揃っている地域はあまりないと思う。和 風か洋風かの違いがあるけれど、新緑に映える赤茶の瓦は、飛行機の上から見たチューリッヒの光景とだぶってしまう。 
今日も移動中に車の中で、チャンプと「石見自慢合戦」で盛り上がったのだけれど、自然も人も文化も何をとっても、ここは素晴らしい。と、打っているだけで、感動してうるうるしてくる。 
夫の田舎が島根県でよかったよ。ほんと。

 

2005-04-13
完熟トマトとタラの芽のパスタ♪
昨日の日記に心配してメールをくださった方がいらっしゃるので、あわてて本日の日記を更新。昨日は、花粉症がひどかったのと夕方から集中して書類を作成し たので、ぐったりとしただけでございます。本日も、相変わらずハイテンションで元気♪元気♪ 
でもやらなきゃいけないことが山ほどあるのだ。がんばるぞー。 
さて、今夜は何を食べようかな?何か変わったものが食べたいな。九州の方から頂いた大分の高級一夜干しサバと、アガリクス茸の堆肥で作ったという完熟トマ ト、それにまるちゃんが山で採ってきてくれたタラの芽でイッパイと行きましょう。(ただのものばかり♪) 
★完熟トマトとタラの芽のパスタって意外といいかも~

 

2005-04-12
少々ばて気味?
日記をつける気力が本日はありません。。。
2005-04-11
いのしし料理♪

昨日から花粉症がきつく目がしょぼしょぼ。そのせいか体調がいまいちである。 
今日は、大貫の猪加工販売センター「榎木の郷」さんにおじゃまをして猪料理の撮影をさせていただいた。メニューは、「いのししカレー・いのしし丼・いのし しコロッケ・いのしし春巻き・いのししの角煮」などなど。どれも大変おいしかった♪ 
5月5日に風の国で開催される特産市でも販売されるので、食べてみたい方はぜひどうぞ! 
本日は急用のため、でなく休養のため珍しく定時に帰宅します。

 

▲上に戻る

2005-04-10
桜吹雪…

昨日のお花見については、皆さんのサイトに詳細がのっているので割愛させていただこう。 
本日は、昨日のバーベキューグッズの後片付けなどサロン業務に従事しのんびりと過ごす。静かで平和なひと時だ。ただ、今シーズン最大の花粉症状が出て、苦しいのなんの。一日でティシュを1箱使ってしまった。 
強い風が吹き、川戸駅の桜は、どんどん散っていく。ちょうどホームに立っていると、私めがけて桜の花びらが突進してくる感じ。(大げさでなく)。あまりに 感動的な光景だったので、思わず写真を撮ったけれど、デジカメでは伝わらないな~。後は散っていくだけの桜。。。 
この一週間は、桜が咲かない、咲いた、満開、散った。。。と「桜」に翻弄された一週間であった。毎年のことだけれど。 
さて「義経」がはじまるのでそろそろ帰りましょう。本日はワンピースはお休み。代わりに「NHKアニメ劇場・アガサ・クリスティの名探偵ポワロとマープル 」を見よう。

 

▲上に戻る

2005-04-09
お花見だ♪

本日は、午後からお花見。 
ただ今、川戸駅の桜は満開である。優しい風に時おり、桜の花びらが1枚、2枚と舞っている。お天気も抜群。川から吹いてくる風が爽やかで、桜が美しくて、 空気がおいしくて、(花粉がちょっとつらいけれど)本当に本当に最高の心地よさ。 
ボキャブラリーが貧困なので言葉にできないのが、歯がゆいくらい、数年に一度あるかないかの素晴らしい石見の春です。 
気持ちいい~。。幸せすぎる。。 
本日のお花見は盛り上がりそうだ。

 

▲上に戻る

2005-04-08
山桜♪
朝、前日飲んで帰ったために車が無い夫を風の国まで送る。「眠いのに、かんべんしてよ~」と思ったけれど、八戸川沿いの山桜を見ることができてよかった! 
午前中は、さくらえサロンで今年度のサロン業務についてミーティング。その後、倉庫を片付けて出たゴミを「島の星クリーンセンター 」まで持ち込んだ。はじめて行ったけれど、毎日何気なく捨てているゴミを、こうやって処理して下さっている方々がいるのだなー、感謝しなければ、こういう 方々のお給料が高いといいなーなどと思い心の中で頭を下げた。。 
その後、浜田のトライアルへ明日の花見の買出しに。道中、いろんなところで桜を見たが、特に、261号を江の川沿いに上る時に見える山桜が素晴らしい!ついつい見とれあやうく事故になりそうであった。。 
それにしても、どうしてこのあたりの山にはこんなに山桜が多いのかな??こちらに来て、「山桜」の美しさを知ることができただけでも、値千金なり。

 

2005-04-07
桜咲く!
本日は外出のため、早朝出勤しデスクワーク、打合せもあり慌しい午前中を過ごす。午後から旭町役場で旭町の閉町記念誌作成のための会議。旭町も中々面白い ところだ。一緒に仕事をしている山陰中央新報の曽田さんもユニークで面白い。日本海テレビの湯浅さんに通じるところがあるなー。気のあいそうなおっちゃん である。(気のあいそうなおっちゃんを見るとついつい一杯飲みたくなる) 
3時半に島根県のNPO活動推進室の平尾室長がいらっしゃるため、会議を中座しトンボ帰りで、さくらえサロンへ。新設されるある委員を依頼される。いつも 思うけれど、委員の依頼って、本当に丁寧だ。わざわざ遠くまでえらい方が来てくださらんでもいいのに。。。申し訳ない。 
その後、多種多様なデスクワーク。夕方から、桜江支所の中川さんと打合せ。 
あ~今日もいっぱい仕事をした。帰って夫と楽しい晩酌と行きたいところだが、今夜夫は飲み会である。あーつまらんのぉ。。 
それにしても、本日の暖かさで、心配していた川戸駅の桜が一挙に咲いた!自慢の山桜も咲いた、咲いた♪よかったなー。あさってのお花見はかなりいい感じである♪ 
さてさて、夫と晩酌のできないさみしい我が家に一人で帰ろう。一人だと何も食べる気にならんからなー。飲むだけだからなー。。。

 

2005-04-06
桜江自慢♪
夫のスニーカーの片方が無かったり、味噌汁をこぼしたり、体調がいまいちだったりと、なぜか朝からプチ・アンラッキーが続いた。しかし、午後には鹿児島県 の大口市で一緒に特産品開発をしている女性から試作料理と、うれしいことに伊佐美を2本も送っていただき、アンラッキーは帳消しである。というか、おつり があるくらいだ♪我が家でがぶ飲みするのは、勿体ないので本当に味わって飲んでくれる人にもらっていただきたい。そうだ、次の定住サロンでまたふるまお う。(飲みにきてね) 
某事業も無事に審査を通過♪当初の事業内容から少し変更があったので、大丈夫かな~と心配していたんだけれど、ほっとひと安心。 
さて、本日は基本的には一日デスクワーク。来客はNHK松江放送局の原田局長がいらっしゃった。局長には、「オタケビと神楽at風の国」開催の時には大変 お世話になっている。今回は、NHK中国地方放送番組審議会委員をお引き受けすることとなりそのご説明にわざわざおいでくださった。NHKでご紹介いただ いたおかげで、はた織り機を寄付したいという方が一昨日来られたことなどもお話しする。途中で、えびやさんが登場し、ヒーロー横笛の工房も見学された。 
その後、天野さんが描かれた作品を持って来られチャンプが写真を撮ってくれた。この写真で、絵葉書を作ってスロマで販売したり、iwamiマガジンなどでも紹介していきたい。 
川猟師さんが、趣味で書いている絵がカンヌで賞をいくつも授与されているのだから、本当にたいしたもんだ・・・。桜江にはすごい人がたくさんいる。それに 自然が素晴らしい。このところ、チャンプとの会話は「本当にここはいいところだよねー。すごいよねー。最高だよねー。素晴らしいよねー。日本にここまでい いとこある?…無いよねー。」と、そんなんばっかり。 
自然も人も文化も、桜江自慢はつきない。ここは“極上の田舎”である。

 

2005-04-05
ひつまぶし♪
午前中に定住財団の有馬さんがいらっしゃり、田舎ツーリズムについて打合せ。午後から石見楽人の原稿作成などなど。四月になっても相変わらず仕事は多いが、春の風がとても心地よく贅沢な気分で仕事に打ち込める。 
駅の桜は、まだまだだけれど、明日くらいには咲き始めそう♪ 
9日のお花見には、ちょうど満開くらいだろう。東京にいるころは、毎夜、毎夜、花見に繰り出したけれど、今は戸をあければ、桜の木が! 
幸せなことだ。 
さて、今夜はそろそろ帰ろう。今夜は何にしようかな。鰻があったから「ひつまぶし」でもしようかな。ちょっと季節感無いかな??2杯目は「うな茶」で♪ 
ここんとこ焼酎続きだったんで、今日は日本酒飲みたいな♪ 
それにしても「ひつまぶし」って「ひまつぶし」に似ているなー。みんな思ってるだろうけど。。 
あと、私ダイエットはじめたんじゃなかったっけ??ま、いいか。

 

2005-04-04
魔法の国から♪
桜江でデスクワーク。午前中は、3月が超多忙であったため、4月になったら片付けたいと思っていたのでチャンプと大掃除をした。かなりサロンの中がすっき りした。、午後は、次から次にお客さんが来られた。中には、関口知宏さんの「最長片道切符の旅」を見て、さくらえサロンに「はた織り機」を数台寄付したい という方が東京からわざわざいらしてくれた。この方は、桜江に通って、はた織りの指導までしてくださるという(テレビには出ておくもんだ)。また、偶然に も同じ時間に、日原町のシルク館で、はた織りの産業体験生だった方もスロマに作品を出店したいということで見えた。「はた織り」つながりの不思議な日であ る。 
それにしても、チャンプのがんばりで、最近スロマの商品開発や生産体制がいい感じで進んできていて、参加を希望する地元の人々も増えてきた。布ぞうり、着物リメイク、竹製品、それに新たに、織物まで加わりそう。 
チャンプは、ほとんどボランティアで、毎日の様にさくらえサロンで仕事をしており、本当に頭が下がる。それだけ、チャンプにとっては、この地域に夢や可能性が満ち満ちているということだろう。 
今日も新たな夢(野望?)を語り合った。語り合う夢は、かなりの確立でこれまで実現してきた。ここは魔法の国のようだ。 
まじ、田舎暮しって、面白くて面白くて笑いが止まらない。

 

2005-04-03
鯛とセリ♪
昨夜は結局リッキーも参加し4人で酒を飲んだ。つまみは、鯛を一匹刺身にしてもらったものと、大賀さん作のサラダや板わさなど、大体が切ったりちぎったり 系であった。お酒は、赤ワイン、白ワイン、芋焼酎、米焼酎とバラエティにとんだもの。しかも酒にうるさい私が厳選したものなので、どれも自信を持って旨い のだ。 
(旨い酒が飲みたい人は私の家に遊びにいらしてください。我が家の収入に対するエンゲル係数というか、ノンデル係数は半端ではありません) 
そして今夜は、その鯛のアラでスープを作り、まるちゃんが山で採ってきてくれたセリで「セリごはん」を作り、そのスープをかけて食べたのだが、これが絶品であった。 
「セリ」と「鯛」はものすごく合うことを発見!互いの旨みをひきたてあっている。 
まるで私と夫のようだ。どっちが鯛で、どっちがセリかは、わからないけど。

 

2005-04-02
スーパーダイエット宣言 2005
3月にがんばったごほうび?という訳でもないけど、ちょっとファッションアイテムをネットで数点購入。サイズ選びに迷ったけれど、ややきつめにして、今年 もその服を着ることを目標にダイエットに挑むこととした。(昨年まんまと成功したのに味をしめている)そこで、昨年の取り組み具合をチェックしようと日記 を見たら(こういう時便利ね~)、なんとダイエットのスタートが同じ日であった…。毎年毎年行動パターンが同じというか、ちょっとびっくり。 
年度末を乗り切ると、次なる新たな目標(短期的な)が欲しくなるのではないかと自己分析。 
いつも何かに向っていないと気がすまないタイプなのだ。 
よっしゃ、「スーパーダイエット2005」が今日からスタートだ!と決心した矢先、あさって岐阜に行ってしまうトラジィがやってきた。 
「酒でも飲むか・・・」ということになり、スタート初日からダイエットはお休みとすることとした。(昨年もこんなんばっかりだったなー) 
夕方打合せに来た大賀さんも急きょ参加することとなった。大賀さんは美人なのに飲むと面白いのだ♪ 
ということで、本日は早いですが、これから宴会のため帰ります。 
●とうちゃんへ● 
とうちゃんも早く帰って来ないと、帰った頃にはもうみんな出来上がってしまってるぞ。(いつものことだけど…)
2005-04-01
新年度がはじまる

激しい激しい3月がやっと終わった。通常の業務の上に年度末の事業完成&報告書を多々作成及び複数の新規事業の提案や立ち上げ。各委員会や講演会、アドバ イザー業務も集中し、県外だけでも熊本・東京・鹿児島・和歌山・大阪に出張。県内各所はもちろんのこと。しかも花粉症との壮絶?な戦い。 
まさに試合の様なスポーツの様なハードな一ヶ月であったが、風邪ひとつひかずようやった。と自分を誉めてあげたいくらいだ。(いや、そんなことはない。まだまだ甘い。この倍働いてもいいくらいだ。。。) 
せわしない日々を送る中、昨日、浜田河川国道事務所の石渡所長が「今日、東京に戻ります」とわざわざ、ご挨拶に見えた。石渡所長には、本当にお世話になっ た。いわゆるキャリアと呼ばれる方が、2年間しかいない当地で、ここまで石見地域の振興のために、大変なご尽力をしてくださった事を心から感謝している。 でも今後は、本庁に帰られ出世コースを進まれ、石見に赴任していたことなど忘れられるのかな、などと少しさみしく思っていたのだが、伺えば、国土交通省を 退職されて、JICAに行かれるとの事。そういえば、前に、国際協力活動に関心を持たれていると伺ったことがあるが、ご自分の思う道に進まれるのだなと思 うとちょっと胸が熱くなった。 

島根県に来てから感じたことのひとつが「官尊民卑」という言葉である。都会にいたときは思ったこともなかったけれど、国県市町村を問わず、高いところにお られる方にご指導を受けている様な、いわゆる「お上」と「下々」の関係を意識せざるをえない場面にいくたびか遭遇した。そういう環境に身を置くうちに、少 し卑屈になっていく自分がいた。そしていつしか公務員の方々との間に一線をひいてしまう様にもなった。そんな中、石渡さんは、そんな一線を忘れさせてくれ た方のお一人だった。 
「こんな事業を石見のためにやってみたい」という夢を語れる方だった。そして、それぞれに応えてくださり、様々な地域活動の支援策を紹介してくださった り、サポートをしていただいた。本当に感謝している。また、島根県にも私が語る夢を応援してくださっていた職員の方が何人もいる。その中のお一人が、この 4月で部署が変わってしまうという。いろんな方に支えていただき、いろんな事業が動き始めている。皆さんに支えていただいたことを忘れずに、そのご恩に報 うためにも、一つ一つの夢をちゃんと実現して行こう。 
そして、この素晴らしい地域がもっともっとステキなところになるように、もっともっと大きな夢を見よう。その夢がカタチになる様に素晴らしい仲間たちと明るく元気に向っていこう。 
・・・四月がはじまる。恩人や同志などと思える人々との別れが切ない季節でもある。

 

▲上に戻る

3月

2005-03-31
感謝!!
最高の三月でした。 
ありがとうございました。

 

2005-03-30
残すところあと一日♪
本日もよく働きました。報告書2本アップ。その他もろもろ。。 
明日で3月は終わり。去年の日記見たら去年の今日はお花見だった。余裕やねー。 
明日もびっちりやることが満載。 
早くお花見したいなー。 
中川さんが来て5月の特産市の話で盛り上がる。今日もいいお天気。ちゃんぷと「ここはいいところだねー」と桜江の素晴らしさを語り合う。 
いろんな夢が広がる。楽しいステキな幸せな田舎暮しだ。 
いつまでもこの平和な時間が続きますように。 
さて、あと一日がんばるぞ!

 

2005-03-29
祝杯♪
大田市のあすてらすで、英語の講習会に事務局として参加。昨日の前祝?が盛り上がりやや飲みすぎてしまい朝がきつかったけれど、がんばってB’z聞きながら261号を飛ばした。英語講習会の間に、ロビーで商工労政事務所の方と観光二次交通情報提供システムについて打合せ。年度内で時間が取れるのは、ここしかなかったので、わざわざ浜田から大田までおいでいただくこととなった。申し訳ない。 
午後は桜江に戻りデスクワーク。夕方から来客があり、今までミーティング。いやぁ勉強になった。ほんまに私は勉強不足だ。正月にあんなに誓ったのに・・・。 
ところで、昨年インターンで桜江を訪れていた大阪大学院生のでんちゃんが、就職の内々定が出たとのうれしい連絡♪しかも一番希望してたところらしい。おりこうさん!よくがんばったね~。本当にうれしい。ここにいたらチュウしてあげたいくらいだ。(めいわくか…) 
昨夜は、何の根拠も無く「前祝♪」なんてタイトルを付けたけど、本当に前祝になった。 
でんちゃんはいないけど、今夜は夫と「祝杯」をあげよう♪ 
島根のかあちゃんは、本当にうれしくて泣けてくるよ。

 

2005-03-28
鯛づくしで前祝♪
激しい3月も最後の週となった。これから数日間最後の力を振り絞りがんばらにゃあな。本日も花粉&肩こりと闘いながら確実に働いた。マッサージに行きたいけれど、そんな時間はないのだ。 
明日は大田のあすてらすで観光施設対象の英語の講習会。この講習会の様子はおとといの新聞でも紹介されていたが、中々面白い試みだったと思う。早起きして出発前に桜江サロンで一仕事したい。 
今夜は大きな鯛をさばいてもらったので、ちょっとリッチな夕飯。鯛の刺身と鯛めしと鯛のあら煮で、めでたい前祝と行こう♪

 

2005-03-27
菜の花祭り♪
基本的には、一日中デスクワークなんだけれど、お昼にチャンプと夫と3人で、議員の土井さんが中心になって開催している松川の「菜の花祭り」に出かけた。菜の花ごはんや山菜のテンプラなどのお店が出るということで、おなかを空かせて行ったんだけれど、ほとんどが売り切れで、おそばと焼き鳥しかなかった。おそばは100%そば粉なのに、ぼそぼそしたところが無くて見事なできばえだった。つゆも焼き鮎で取っているらしく◎の旨さだった。 
江津市長もちょうど来られていて「よくここまで来てくれたねー」と声をかけられた。市長とは、いろんなシンポジウムなどでよくお会いするので、すっかり顔なじみ?である。 
帰りに、畑で「菜の花」と「からし菜」をいっぱい摘ませてもらった。けっこう面白かった。来年は、もっと早い時間に来よう。中々いいイベントだと思う。行って正解。 
しかし、土井さんはいい議員さんだ。(そば打ちも上手だし)知り合いになれて良かった。今度、定住サロンに来られるとのことなので、一杯飲みながらいろいろと話をするのが楽しみ。 
県内外を問わず、ネットワークが広がる今日この頃。 
さて、明日も早いし「義経」見たいからもう帰ろう 。今夜は「桜満開アニメスペシャル!!」でワンピースも久々に見ることができそう♪ 
「菜の花」と「からし菜」のおひたしに、竜馬新酒で一杯やろう♪

 

2005-03-26
カマンベール&ポトフ&エビのカルパッチョ風サラダ♪
朝早くすっきり目がさめる。いい酒は悪酔いしないね~。 
お天気なので、花粉症はややきつかったけれど、一日コツコツとデスクワーク。夫は、昨夜は歯が痛くて一睡もできなかったとのこと。かわいそうに。。お昼にがまんできなくなり、川本の歯医者へ行ったらしい。 
夕方、大賀さんが来て仕事の打合せ。 
夫が、不調のため早く帰って眠っているとのことなので、私も午後7時には帰宅した。柔らかくて栄養あるものをということで、カマンベール&ポトフ&エビのカルパッチョ風サラダと白ワイン。その後、我が家用の伊佐美をたっぷり飲んで、気持ちよく眠った。

 

2005-03-25
ハイテンション♪
目がさめたら大雪!中山間地センターに行かなければならないのに、旧邑智町~旧赤木町へ抜ける峠を運転する自信がない。桜江でこれだけ降ってる時はあの峠はとんでもないことになっているはず。。。いや、その前に川本町から旧邑智町に向うカーブの多い狭い雪道で対向車と離合する自信もない。。 
どうしようと、青ざめた。しかし、「大雪で運転できないから行けません」なーんて、根性のない事はとてもいえない。「かわべまゆみ、口ほどにもないヤツよのぉ~」などと思われたくないのだ。(けっこう負けず嫌いなのである) 
そこで、死ぬ気で行こうと決心した。行くところまで行こう。気合で行こう、と。 
すると桜江サロンに到着してすぐに中山間地センターから電話があり、「今日の委員会は、この雪で参加できない人がいるので延期にします」とのこと。良かった~。涙が出るくらいうれしかった。そのため、この日は一日ハイテンションでルンルンでデスクワークが進んだのであった♪ 
夜は、「定住サロン」。久々に蔵から出てきた蔵人さんが新酒を2本(開春の新酒に、竜馬の新酒♪)を持って登場。焼酎は、鹿児島の伊佐美に熊本の精選水鏡無私♪どれを呑んでも旨い!贅沢でご機嫌な夜であった。 
いやぁ気持ち良く飲みました。最後にはホームで大の字になって眠っていたようだけど。。ほほ

 

2005-03-24
大阪~桜江へ
午前中は大阪から広島経由で桜江へ。大阪ではほとんど感じなかった花粉が広島に近づくにつれ強くなり涙と鼻水が止まらない。。。 
大朝あたりから雨は、霙に変わって行く。 
午後からは久々の桜江サロンでのデスクワークだが、花粉症がひどくて集中できない。たまったメールの返事など細かい作業。 
本日は、観光施設対象の英語講座の3、4回目が開催されていたが、私が浜田まで行かなくてもどうやら大丈夫そう。 
さて、たまっていた日記もつけたところで、本日はそろそろ帰ろう。 
明日は、飯南町の中山間地研究センターへ。雪が降ると、旧邑智町からの峠超えがちょっと自信がない。。。。 
今夜は久しぶりに我が家で羽を伸ばしてのんびりしよう。また明日から激しい3月をラストスパートで乗り切ろう。やるぞ。

 

2005-03-23
和歌山~大阪へ♪
講演会は午後からなので、午前中はまた和歌山の各地を回った。今回は、太平洋側を南下し、白浜町から日置川町~すさみ町~串本町へ。日本海とはまた違ったダイナミックな海の光景が広がる。。。私の生母の実家は、串本町のとある町。幼い頃父母が離婚したため、今ではまるで交流は無いけれど、小さいながらも覚えているその実家や町並みを確かめたくて寄ってみたが、記憶の中にある風景とはまったく違って訳がわからない。でも、どうにか生母の実家を見つけることができた。子供の頃には、家の前の道が4車線くらいある大きな道路だと感じていたけれど、実際には、車が1台やっと通るくらいの狭い道。偶然にも、家の前で生母のお兄さん夫婦と思われる人を見かけたけれど、声もかけずにその場を去った。 
時間があれば、本州最南端の潮の岬まで足を伸ばしてみたかったが、肝心の講演に遅れてはいけないので、白浜町にUターン。 
講演会では、夫も10分ほど話をさせていただいた。講演後に「これまで市町村合併に反対だったけれど、合併に賛成できるように思った」という様なことをある方がおっしゃってくれた。私の話ごときで、合併反対から賛成に変わるなんてと、逆にこちらがびっくり。。。人様の前でお話をさせていただくことの責任の重大さを改めて感じると共に、肝に銘じたい。 
さて、この日は島根まで戻るのはあまりにハードなので、途中下車し大阪泊とした。 
夫が、前からサービスが素晴らしいと評判の何とかという外資のホテルに一度でいいから泊まって勉強したい~ということを言っており、私がそのホテルを勝手に「ウエスティンホテル大阪」だと思い込んで予約してしまったのだが、それは大間違いで本当は「リッツ・カールトン」であった。 
でも、「ウエスティンホテル大阪」でジュニアスイートルーム(エグゼクティブクラブラウンジ使用権付き)92,400円のお部屋が一日2室限定で二人で35000円という格安で取れたので今回はここに泊まることとした。 
ホテルマンである夫に、ジュニアとはいえスイートルームやエグゼクティブクラブラウンジ体験をして見聞を広めてもらいたい、と思う妻心なのである。(さすがに81㎡の部屋は広く様々なサービスが充実していた!) 
ただ、新幹線の中でも、京都全日空ホテル社長兼総支配人の林田正光さん著の「リッツ・カールトンホテルで学んだ仕事でいちばん大事なこと」を熱心に読んでおり、ウエスティンに近いのだからせめて食事にでも行くかと、晩酌は、リッツ・カールトンのワインバーへ出かけた。若手ソムリエコンクールで全国3位を受賞したという周田さんにワインの色々な説明を伺いながら、9種類のワインを味わうことができ大変勉強になった。ワインだけでなく、食事もホテル内のイタリアンレストランのシェフが作っているもので本格的。 
ちなみに、「クリスピーなパルメザンチーズバスケット サンダニエレハムとルッコラサラダ添え&フォアグラ、帆立貝、ポルチーニ茸 バジル風味のブルスケッタ添え&イタリアンチーズの盛り合わせ&四種のチーズのピッツア」などを堪能した。。。 
本当は大阪に来たのなら、地下街の立ち食いの串揚げ屋とか、駅構内の立ち食いうどんのきざみうどんとか、お好みとか、たこ焼きとか、赤提灯とかが、私的には好きなんだけれど、これも夫の勉強のため。夫には、様々な経験をしたくさん勉強して、いい仕事をしてもらいたい。(泣かせるね~) 
ウエスティンに戻って、和歌山で買ってきためはり寿司とさんま寿司を食べながら麦焼酎を飲んで気持ちよくぐーっすり眠った。(さすが、ベッドや枕が上等ですわ) 
和歌山ラーメンを食べられなかったことが心残り…であるが。

 

2005-03-22
和歌山巡り♪
超早起きできたおかげで、お昼前に和歌山県白浜町に到着。今回の和歌山行きは、和歌山県商工会連合会に講演を依頼されたため。講演は翌日なのだけれど、和歌山の農山村地に対するアドバイスもお願いされたので、前日入りして各地を回ることとした。和歌山は私の生母の出身地でもあり、そんなこんなで夫も同行♪ 
白浜駅でレンタカーを借りて、世界遺産にもなった熊野古道を通り中辺路町から本宮町へ。本宮町では、熊野本宮大社に参拝。出雲のオオクニヌシノミコトさまは、熊野のスサノオノミコトさまの子孫でもあり、島根と和歌山の縁を感じる。 
神社好きな私だが、熊野本宮大社は中でも大好きな神社のひとつで、東京にいた時からもう5回以上訪れている。境内に入っただけでも、うれしくてわくわく。昇殿参拝させていただき、神恩感謝と、これから先の人生の大発願を申し上げた。 
それから、一度は訪れたかった龍神村へ向う。龍神村役場は「シックなお菓子の家」というか「どっしりとしたハウルの動く城」というか、とてもユニークな建物だった。さらに北上し、「日本三美人の湯」で有名な「龍神温泉」へ。私はあまり温泉好きな方ではないけれど(つかってるのがたいくつなんで)、花粉で身体が弱っているせいか、気持ちよくて、気持ちよくて、いつまでも入っていたかった。。。温泉好きなチャンプや洋子さんに入ってもらいたいくらい。 
ちなみに、「日本三美人の湯」といえば、他には、群馬県「川中温泉」と島根県「湯ノ川」温泉。ここにも、島根と和歌山の縁を感じるなー。(でも美又温泉もかなりの美人湯だと思う) 
さらに龍神村では「芸術的な創作活動を通じ、地域の活性化につながる人を対象にアトリエ付き住宅を5年間無料で提供」するという「新世紀山村居住住宅」という事業を行っており、どんな住宅か興味があったので、探し当てて見に行った。立派な家だった!これが5年間無料とは・・・。やるなぁ。龍神村。 
龍神村からもっと北上すれば高野山へ行くことができるのだが、今夜は白浜温泉泊なので、時間が無いからあきらめて、中辺路町、田辺市、白浜町に戻った。 
宿泊は、コガノイベイホテル。高野槙の樽の露天風呂がとっても良かった。 
こんなに温泉に感動するなんて、やはり身体が弱っているのかな・・・。

 

2005-03-21
激動の3月はまだ続く。。。
昨日帰ってテレビを付けたら、九州で大きな地震が起きていた。さくらえサロンでもちょっと揺れを感じて、ネットで地震情報は見てかなり大きいとは思っていたけれど、ここまでの被害だとは思わなかった。やはりネットのテキストデータとテレビのリアルな映像では伝わり方がちがう。今の日本はどこで、どんな大災害が起こるかわからない。新潟の人たちもまだまだ大変だと思う。それにしても、ここは天国の様に平和で安らか。申し訳ないくらいだ・・・。 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
だからハイテンションで仕事をしなければ申し訳ない、という訳じゃないけれど、本日も早起きをし、午前中は飯南町の中山間地研究センターへひとっぱしり。広島県の安芸高田市の甲田町地域振興会に依頼されての講演会に出席。運転が下手なので、川本町から美郷町をつなぐ細い道での数回の離合にびくびく。講演は、花粉症のためちゃんとできるかと心配だったけれど、不思議なことに話し始めるとピタッと症状が止まる。 
帰りに川本のAコープでお弁当を買って帰る。ゆっくりどこかで食べてるヒマは無い。 
それから、体験グルメクラブの件で千代延林業さんへ。ぜひ猪のモツ鍋を食べられる体験に取り組んで頂きたい。 
さくらえサロンに戻ってお弁当食べてデスクワーク。今日は花粉がきつくて本当につらい。でも、明日は和歌山なので今日中にやりあげないといけない作業がいっぱい。そして今、やっと何とか形になったところだ。ほっ。。 
明日は、4時には起きないと。お昼には白浜に着いていたい。 
激動の3月はまだ続く。。。 
行ってきます。

 

2005-03-20
マルチビタミン&マルチミネラル&うこん&黒酢プロポリス
花粉と戦いながらも本日もよく働いた!! 
某事業報告書2本アップ。石見楽人取材。その他5つくらいの事業に関するデスクワークetc.。仕事関係のメールだけでも11本発信。 
明日から外出続きなので、インフルエンザにだけはなる訳にはいかない。そう思って、ヨーグルト食べたり、牛乳飲んだり。このところ手を抜いていた、マルチビタミン&マルチミネラル&うこん&黒酢プロポリスもちゃんと飲んでいる。 
とにかく今の目標は、3月31日まで元気に稼動しなければ。「どうしてもインフルエンザにならないといけないのなら、4月になってからにしてください。お願いします。」そんな気持ちの日々である。 
さて、帰って「義経」ぎりぎりセーフかな? 
明日も朝が早い!たのむよ。

 

2005-03-19
黒豚の生ハム&チーズ&牡蠣のシチュー&白ワインでいきますか
花粉はじめ風邪?で体調はいまいちだが、来週はほとんど外出のため、デスクワークができるのは、今日と明日しかない。 
まだまだ超えなければならない峠がいくつも。 
リンパがちょっと腫れている。回りは何だか体調のすぐれない人だらけ。。。 
みんながばりばり元気になりますよう…。 
私も栄養付けてゆっくり休もう。 
と、思いつつも、この前鹿児島で買ってきた黒豚の生ハムがすごいおいしいから、それにチーズ&牡蠣のシチュー&白ワインと、夫大喜びコースにしようかな。…まだまだ元気なようだ。

 

2005-03-18
花粉がきつい~
昨日、今日と雨が降っているのに花粉の症状が激しくあらわれ、鼻にアルガード鼻炎スプレー、目にアルガード点眼薬、耳裏に花粉レスキューバン、口に杉鼻花粉飴で、対応策をとっているものの、つらくてたまらない。できることなら、赤ちゃんみたいに「エーン、エーン」と大泣きしたい。(したら少し楽になる。だから赤ちゃんは泣くのだろうか・・・)薬嫌いの私だが、このままでは飲み薬にまで頼らざるを得ない。雨の日でこれだから、晴れた日にはどうなってしまうのだろう。。。3月はいろんな意味で過酷である。 
さて、本日は久しぶりに一日さくらえサロン。しかし、じっくりとデスクワークのみに専念する訳にはいかない。 
本日の午前は、雲南市からサロンの取り組みや田舎暮しツアーなどについて3名の方がヒアリングに来られた。そこに市議の土井さんが菜の花を大量に持ってきてくださり、一緒に会に参加された。ちょうどUIターン推進策についての話をしていた時だったので、土井さんが、この前の江津市議会で、空き家対策に積極的に取り組もうという提案をされたことをお話した。土井さんみたいな議員さんは、私達もがんがん応援したい。 
午後には、邑智郡町村会の日野事務局長が「三江線利用促進ワークショップ会議」の委員の依頼に来られた。江の川や三江線の観光利用を進めたいと前々から思っていたので、時間さえあえばということでお受けした。 
いろんな面白い企画を考えたいな~。 
それにしても花粉がきつい。来週は、木の国、紀の国、和歌山県に行くんだけれど大丈夫かな~~~。。。 
今日は早く帰ってできるだけ早く寝よう。 
花粉だけは牛乳でも直せない。。 
菜の花は、目や肌などの粘液の分泌を促し、細菌などに対する抵抗力をつけたりするビタミンAが豊富とのこと。土井さんにいただいた菜の花をおひたしにして、今夜はいっぱい食べよう。

 

2005-03-17
「観光施設対象の英語講習会」開催♪
朝早くから桜江サロンでメールチェックや雑務などを行ない8時過ぎに「観光施設対象の英語講習会」開催のために浜田の「いわみぷらっと」へ向かう。午前の部、午後の部とそれぞれ3時間。講師は桜江町のルイーザさんで、大変好評だった。(しかし、一日中花粉症に苦しまされた…本当につらい) 
「石見に外国人観光客を呼ぼう!」という計画の一環で今月中には、英語の観光サイトも立ち上がる予定だ。数年前から計画してきたことだけれど、県や原会長の協力でやっと少しずつ動きはじめることができた。 
うれしい♪ 
夕方戻って、さくらえサロンで「結まーるプラス」の理事会。中川さんが本当にがんばってくださりすべてが順調である。「空き家対策」も市議の土井さんが議会で提案してくださったとのこと。それをきっかけに、地域のいろんな方が名乗りを挙げてくださっている。私は何もしていないのに、地域を愛する人々の力が終結しようとしている。ありがたいことです。 
その後、恒例の飲み会。鹿児島から宅急便で送った「伊佐美」がまだ届かないので、熊本で私が厳選した球磨焼酎「松の泉」と「精選 水鏡無私」と鹿児島で買ってきた黒豚をしゃぶしゃぶにした。何だか九州づいているこのごろだ。 
はじめて一緒に飲んだ人もいたけれど、とても楽しかった♪こうして、飲み友達…じゃない地域を愛する仲間が増えていくことが心強い。 
結まーるプラスは、かっこいい素晴らしいNPO法人になっていくことだろう。

 

2005-03-16
鹿児島県大口市自慢♪
前夜は地元の人との交流会。新たにいろんな人とも出会い皆さんの様々な夢を伺い触発される。16日の午前中は、調理のできる施設で、特産品の試作。私が持参したもの、地元の女性が作ったものなど試食したがどれもおいしい。本格的な商品化にむけて話がすすむ。とても楽しみだ。午後からは、起業された方の加工所や梅農園などを見学。 
24時間くらいの滞在だったけれど、学ぶところの多い充実した大口での時間を過ごせた。行くたびに知り合いが増えていき本当に自分の故郷の様な大切な町になっていく。 
またまたうれしいことにプレミアム焼酎の「伊佐美」を3本もいただく♪さらに地元でしか販売していないという「伊佐舞」3本&「伊佐美・伊佐大泉・伊佐錦360ml3本セット」を10セット、その4合セットを1セット購入できた♪(お店の在庫がなくなってしまった…普通はこんなに売ってもらえないんだけれど…) 
これをオークションに出すと販売価格の4~5倍となり大変儲かるのだけれど、そんなことはしない。(する訳がない)これは、今後特産品開発に協力していただく、東京の焼酎BARの方などを訪ねる時の手土産&焼酎好きの私の大切な人たちにプレゼントするのだ。・・・といいつつも、手元にあるとついつい飲んじゃうからな~~。 
※ということで、「焼酎好きで私の大切な人」と自認される方は早く受け取りに来てください。なくなっちゃうよ! 
後、地元の人のおすすめのお肉屋さんで最高の黒豚2キロ&馬刺し&地鶏の刺身等を購入。まるで買出しツアーとなってしまった。 
33人乗りのエアーコミューターでびびりながらも広島~桜江に付いたのは午後九時頃。夫と、黒豚のしゃぶしゃぶ&地鶏の刺身&きびなごの寿司&伊佐美で晩酌。夫は、私のおかげ?で伊佐美を飲み放題である。

 

2005-03-15
伊佐美♪
午前中の仕事が終了。 
これから伊佐美の町、鹿児島県大口市に向います。もうこれで6回目、私にとっては第3のふるさとみたいなところ。 
次の定住サロンでは、プレミアム焼酎「伊佐美」ゴチしちゃいます♪ 
ほんではちょっと行ってきます。明日の夜には帰ります。 

 

2005-03-14
かっちょわるい日であった…
10時から、じばさんセンターで浜田河川国道事務所の会議のため、雪がちらつく中を江津方面へ。途中で、ガソリンが無いのに気が付いて今井SSで給油してもらう。給油が終わって、「ひぇーっ」お財布の中がカラッポであったことを思い出す。まるちゃんに借りるか、後で持ってくるしかないかと思ったら、カードが使えるとのことで、ほっ…。とりあえず借金しなくてすんだ。 
じばさんセンターに到着したら、本日の会議は2つあり、1つめは9時~10時ということで、既に始まっていた。というか、終わりつつあった。。。案内を見落としてしまったのか、本当に申し訳ないことをした。そんなこんなですっかりお金を持っていないことを忘れてしまった2つ目の会議終了後、島根県立大学の井上先生と、河川国道事務所の石渡所長とランチすることになった。ディナーでトンテキ定食を食べている途中で、そのこと(お金が無いこと)を思い出した。。。このお店はカードも使えそうに無い。。。 
さて、支払いの段になって、正直に言うしかない。「すいません、お金を持ってないので、貸してください…」(とほほ) 
結局、バッグの底に落ちていた小銭をかき集めたらどうにか1050円に達したので、またまた借金からはまぬがれた。。。 
あ~それにしても、いい大人がランチ代も無いなんて恥ずかしい限り。。。 
速攻でグリーンモールのATMでお金を下ろしたのであった。そして、グリーンモールで食材を購入。これは、鹿児島県大口市で特産品開発のアドバイザーをやっているのだけれど、今回は私が試作品を作ろうと思っているため。 
実は、東京時代の本業のひとつは「食品プランナー」なのである。(食ってるだけじゃないのよん♪) 
その後、桜江に戻り、今度は桜江支所へ確定申告へ。市役所の方が本当に親切に対応してくださりありがたい。 
終わってから、サロンに戻り急ぎの仕事からずんずん片付ける。まだまだ仕事がいっぱい。 
でも今日は、明日、鹿児島に持っていく「あるメニュー」(企業秘密なので公表できないが、ヒット商品になる自信あり♪)作りに取り組まなければならないので、今夜は家に帰ろうと思う。美味しいのができるといいな~。。 
明日は、お昼過ぎには出発しないといけないので、午前中は、集中して気合を入れてデスクワークに励む予定。がんばるぞ。 
実に激しい年度末だ。

 

2005-03-13
ダッシュ!
本日の業務「あれとあれとあれとあれとあれ」が、想定のできる範囲内の納得できる形となったので、本日はもう帰ります! 
真剣に気合入れて集中して働いた。えらい。 
もう義経がはじまってしまった。。ダッシュで帰ろう。 
かえってとうちゃんに「えらい!」と誉めてもらおう。

 

2005-03-12
ハッシュドビーフ♪
雪が降ると花粉症が少し楽になる。でも日に日に顔がぼろぼろになっていくような気がする。 
本日は、一日デスクワーク。桜江でパソコンに向かっている時が一番ほっとする。 
あさってかからは、またすごいスケジュールが目白押し。だから明日は、あれとあれとあれとあれとあれをやり遂げる。やり遂げるまで帰らない。やりとげないと「義経」が見られない。ワンピースは初めからあきらめている。 
絶対、絶対、絶対、やり遂げる。やり遂げなかったら人間失格だ。やり遂げなかったら、きっとものすごい自己嫌悪におちいる。 
昔はしゅっちゅう徹夜していたのに、今は夜眠れるだけでも幸せだ♪と、思ってがんばりなさい。(と、自分に言いいきかせている) 
どうか明日は花粉がひどくありませんように。 
さて、おなかもすいてきた。今夜は何を食べようかな。 
家に帰って夫に会うとこれまたほっとする。 
一緒に今日は赤ワイン飲もうかな。ハッシュドビーフつくろっかな♪♪

 

2005-03-11
忙しい一日part2
様々な手続きのため、午前中は渋谷~中目黒などを行ったり来たり。昨日の下目黒に続いて中目黒もめちゃ懐かしいところだ。毎晩の様に飲み歩いたお店や仕事をさぼって息抜きに行ったパチンコ屋や、よく買ってた弁当屋、なぜか飲んだ帰りによく遊びに行ってた交番など。(つかまったのではなく、仲の良いおまわりさんが何人もいたので、こちらから陣中見舞いに♪)他にもここには記せない??数々の伝説と思い出が残る町。20代後半から30代前半の無鉄砲だった頃の話。 
ま、それはともかく渋谷に戻ったのはお昼。夫とおソロの携帯を購入後、時間が無いのでランチはくるくる寿司。ウニもヒラメもトロも何もかも130円均一!二人でおなかいっぱい食べても1500円くらいだった。安い。 
ホテルに戻り荷物を整理してチェックアウト。メンバーなので、チェックアウトが午後一時までOKなのがありがたい。 
午後からは、私は総務省の過疎対策室の委員会に出席。本日で3回目のこの委員会は、田舎暮しの編集長も委員のお一人でこの方に出会えただけでも個人的には◎。近いうちに、島根の田舎暮しを大々的にご紹介いただければ!と積極的にPR中である。 
夫は、この間になぜか御茶ノ水近辺で楽器などを見て歩いたとの事。 
午後5時に品川駅で待ち合わせ、晶子ちゃんも合流し薩摩屋敷で夕食?というか軽い宴会。今回の上京は慌しいので、晶子ちゃんにしか言っていない。ぎりぎりまで、飲んで、これまた慌てて羽田に向かい、やっと飛行機に乗り込む。広島~桜江に戻ったのは、午後11時を回っていた。さすがに疲れたので、お風呂に入って早めに休んだ。 
忙しいのか、忙しくしてるのか・・・。 
本当につかれた。。

 

2005-03-10
忙しい一日~

午前中は、さくらえサロンで大賀さん、山陰中央新報社さん、柏村印刷さん、Kクリエーションさんと某誌の編集会議。チャンプも、洋子さんにもお客さんがあ り、この狭いサロンの中で同時に3つも4つも話し合いがされていて大賑わい。わずかな時間の隙間にデスクワークをいくつも。昼食も慌しく午後からは、コミ センで特産市の出店者会議。午後2時30分に申し訳ないけれど会議を途中から抜け出して広島空港へ。間に合わないかも~とあせったけれど、どうにか滑り込 み。 
今回は、東京でいろいろな事務手続きがあったので、夫もお休みをとって同行。夕飯は昔、下目黒に住んでいた時によく行ったステーキハウスのステーキが食べ たいと夫のリクエスト。もう遅いので、モノレールで天王洲アイルまで行きそこから山手通りをタクシーで下目黒に直行。渋谷に引っ越してからは、ほとんど 行ってなかったからお店がまだあるのか心配だったけれど、ちゃーんと昔のまま残っててうれしかった♪(※写真)晶子ちゃんも合流し、ウエスタン調の懐かし い店でステーキ&バーボンロック。このお店とここのステーキは、バーボンがすごーく合うのよね。ワインじゃないのよね。 
でも、今はアメリカ牛が入らないので、オーストラリア牛とのことで、それがざんねんだった。。夫は、ガーリックバターステーキ、私と晶子ちゃんは、フォアグラ&ヒレステーキ。 
おいしくて大満足!!久々にバーボンも美味しかった~♪ 
その後、渋谷のホテルメッツへチェックイン。金王八幡さまにご挨拶に行きホテルで飲みなおす。。忙しい一日だった。

 

▲上に戻る

2005-03-09
のどぐろ&えんがわの焙り&カレー♪
8時30分から浜田の河川国道事務所で、「石見楽人」の会議。10時30分から石見ケーブルビジョンで打合せ。その後、美容院でカット&カラー。お昼ごは んは、くるくる寿司で。のどぐろ&えんがわの焙りがとっても美味しかった♪さくらえサロンに戻ったらチャンプが手作りカレーを持ってきてくれていて、また 食べる。2日間煮込んだというだけあって、コクがあり美味しい♪ 
それからデスクワークに励むも花粉の症状が強烈に出てかなりつらい。泣けてくる。。。 
東京から某テレビ番組のディレクターが見えて、ヒアリングに応じる。 
目が痛いから今日はもう帰ろう。明日も目一杯忙しい。がんばろ。 
今夜は何を食べようかな?? 
ワイン系でいきましょう。さっぱり白ワインで。

 

2005-03-08
花粉がいよいよ…
来ちゃいましたー。お鼻むずむず…涙がぽろぽろ。これから2ヶ月間くらいこんな日々が続くのね。。。とほほ

 

2005-03-07
微熱
朝、社長と打合せ。広島の安芸高田市役所の方をはじめ一日中お客さんがひっきりなしに訪れる。満員御礼。大盛況。久々に、のだ画伯まで登場。 
やらねばならないことはヒマラヤ状態だが、さすがにちょっと疲れが出たかも。熱っぽいしだるい。。。手のひらが熱い。これは眠くなった証拠。体が睡眠を求めている。 
明日は一日外出。しあさってから東京。あさってしかデスクワークできない。絶対、風邪などひけない。4月になったら2、3日休ませてあげるからがんばれよ~と自分をだましだまし、今月を乗り切ろう。確定申告もまだだ。 
万全を期して今日は6時になったら帰ろう。帰って牛乳飲んで寝よう。

 

2005-03-06
乗り物…
午前中はまじめに地域振興アドバイザーの会議。午後から桜江へ戻るためまたまたエアーコミューター33人乗り。揺れましたね~。。 
「やりかけの事業がいくつもあるから、人様に迷惑かけないようにもう少し生かしてください~」とついつい神頼み。でも新たな事業が次々に生まれるから、きりが無いよなーなんて思いつつ。。。 
でも九州の山々の雪景色は、日本じゃないみたいな不思議な雰囲気で美しかった。めったに見られない景色。 
広島西飛行場からはタクシーに飛び乗り、広島バスセンターからは高速バスで旭ICへ。乗り物に乗り続けるのはつらいが、今月は仕方がない。 
旭ICには夫が迎えに来てくれており、一緒に帰って、お土産の米焼酎呑みながら、「義経」見てごきげん♪メニューは牡蠣鍋&マグロのお刺身。 
それにしても、来週の鹿児島行きは、びびりながらエアーコミューターか、退屈と戦いながら新幹線等を乗り継ぐか…悩んでいるところ。

 

2005-03-05
球磨焼酎蔵巡り体験ツアー♪
早起きして、広島西飛行場~鹿児島空港~宮崎経由で熊本県あさぎり町へ。 
前回のアドバイザーの時に提案した「球磨焼酎蔵巡り体験ツアー♪女性限定」を実施することとなり、あさぎり町の5件の米焼酎の蔵を地元の12名の女性たちと一緒に巡る。 
5件の蔵で平均3種の米焼酎をストレートで試飲。中には、44度や70度以上のツワモノ焼酎もあり、ツアー終了時には皆さんちょっといい気分~。 
さらに夜はまたまた米焼酎満載の宴会。ストレートのまま40度以上の焼酎をグラス一杯注がれたり、相手とのご挨拶ごとにお互いのグラスを飲み合うという激 しさで、定住サロンがお子ちゃまサロンに感じられるような熱い肥後の夜だった!! 
お土産に米焼酎1升瓶6本、4合瓶2本、計8本4種類を購入。私が厳選した米焼酎を飲んでみたい人は次の定住サロン(3/25)にいらしてね。 
※飲んでばかりでなくちゃーんとアドバイザーの仕事もばっちりしてますのよ♪ご心配なく

 

2005-03-04
カキ鍋とイクラ丼♪
朝一、BSSラジオで「石見のイベント情報」をPR。これは、もう2年くらい毎月1回やっているもので、今日は江津の「椿祭り」「菜の花祭り」邑南町の 「地域の野菜とアフリカ音楽のつどい」「さつまいも研究の旅」川本町の「料理サミット」三隅町の「梅林公園の開花情報」など春らしい話題と、 しまねお魚センター、ゆうひパーク浜田、かぐらの里かなぎ競演大会などの神楽情報をPRした。 
その後デスクワーク。やってもやっても仕事が泉の様に湧き出てくる・・・って感じ。 
明日から、国交省の地域振興アドバイザーとして、熊本県あさぎり町へ。今年度3回目の訪問。球磨焼酎は魅力だけれど、陸路では時間がかかるので、広島西飛 行場~鹿児島空港往復の33人乗りのコミューターに乗るのが毎回びびる。。。揺れませんように・・・。 
さて、明日は朝が早いけれど、まだまだ今日中にしなければならん仕事たっぷり。がんばりましょう。仕事があるのはありがたいこと。 
今夜の夕飯はカキ鍋とイクラ丼にしよう。

 

2005-03-03
ひなまつり♪
といってもいつもと変わらぬ慌しい一日。午前中に東京と広島から某コンサルタントの方々がヒアリングに見える。この山の中まで、本当に遠くからいろんな人 がいらっしゃる。当然、日帰りできる場所ではないので、美川さんや風の国に泊まってくれる。マスコミ、シンクタンク、中央官庁、関連団体、行政視察等々で この一年で述べ300人くらいの方が来られ、そのうち100人以上の人たちが桜江に宿泊されただろう。ささやかな地域貢献。ふふ。 
私も過去100回以上したであろう同じ話をお話した。洋子さんからは「弾丸トーク」と誉めて?いただいた。 
さて、今夜は何を食べようかな?糸こんにゃくが食べたいからすき焼しよう。残ったら明日の弁当はすき焼丼♪糸コン大好き♪

 

2005-03-02
シシのモツ鍋♪食べてみたい…
本日もがっつり働いた。午後から桜江町の某集落に体験グルメクラブの説明に出かけた。いろんな体験プランが皆さんから次々に出てきて、こっちが勉強させて もらった。「シシ鍋」でなく「シシのモツ鍋」の話を聞いたけれど、食べたことない。旨そうだなーーー。 
集落の皆さんと直接話すと面白いものがいろいろと出てくる。体験グルメクラブもいい事業になりそうだなー。春になり、いろんな芽があちこちで出はじめている・・・。 
さて、今夜はトラジィが話があるというので、仕事は午後7時で切り上げよう。 
その分明日もたくさん働かなきゃ。どうにかしてこの3月を乗り切らねば。気合!

 

2005-03-01
3月、気を引き締めて参りましょうー
朝から月刊しまねiwamiマガジンの原稿作成&本日までの某事業の最終確認&その他事業もろもろで、戦いの様な一日だった。午後3時ようやくもろもろアップ! 
宅急便で事業成果を送付すると間に合わないので、報告書等を持って、そのまま出雲へ駆けつける。なんとか5時前までに到着し報告書を手渡すことができた・・・。本当に綱渡りの様な日々だ。 
帰りに出雲大社に月参り。結果、1日にお参りできてよかったかも。夕方なので、昇殿参拝はできない。雨も止み清々しい境内で静かに手を合わせた。 
帰りに出雲のIZUMIで買い物をした。 
今日は夫がワイン気分だというので(夫は毎日の様にワイン気分)スズキとホタテを買ってカルパッチョに。あと、ローストポーク、生野菜、くるみパン、ガーリックトーストなどを購入。 
今日の山陰中央新報のいわみ談話室に夫が書いた文章が載ったのだが、優等生的な発言ですね~などと皮肉をいいつつ晩酌。夫に言わせると、あんたがワルなので、夫婦で足して2で割るとちょうどいいということらしい。 
それにしても、この3月は2月以上に、エキサイティングでラディカルな一ヶ月になりそうだ。出張だけでも「熊本」「東京」「和歌山」「鹿児島」に行く予定。通常の倍はデスクワークがあり、倍は会議&お客さんも来られる。 
私はやりまっせ!!

2月

2005-02-28
カニが来た♪
アブラ蟹の足1キロを4セット買うと、500グラムの蟹シャブ用の足500グラムが4袋付いてくるという、超お買い得の蟹を桜江美女軍団4名で購入。 
本日、我が家は蟹三昧である。大きいカニ足はそのまま食べて、蟹しゃぶもしよう♪♪日本酒切れてた!お~あぶねぇ~~気が付いてよかった。。。 
さて、本日も絶好調の快速で仕事にはげむ。締め切りに追い込まれ、火事場の馬鹿力が出る快感??仕事は楽しいな~。 
自分が向上してるって感じはたまりませんな。 
世の中には、仕事をすると損だと思う人がいるけれど、もったいない。 
「そりゃ、あんたは面白おかしそうな仕事だから…楽しいでしょうよ」と、思われるかもしれないけれど、けっこう大変なんですわ。これまた。 
正直、仕事をしている時は楽しくない。どちらかというと苦しい。でも気持ちが楽しくなるように、自分をだましだまし楽しそうにやっている。本当に楽しいのは、苦しい仕事をやりとげた時の充実感。自分を「おりこうさん」と、誉めてあげたいような気分の時が最高に幸せかな~。 
本日締め切りのプロジェクトがあり、iwamiマガジンの原稿もまだ手つかず。明日の午前中が勝負ですな。また、明日も追い込まれ苦しみながらもハッピーな一日を送ることだろう♪ 
今夜はひとまず早くカニ食べたい♪♪ 
父ちゃん遅いのかな???

 

2005-02-27
カニが来ないから梅の家さんのお寿司&手羽先♪
いやぁ~今日も本当によく働いた!!チャンプも休日だというのに朝から晩まで・・・。おつかれさまでした。 
さて、先週は出張のため義経が見られなかったので、早く帰って見よう。 
今夜は、北海道のカニが到着するはずだったのに、来ない。。。でも、胃袋はすっかり魚介系になっているので、梅の家さんでお寿司とあと夫の大好物の手羽先をテイクアウト。 
あーおなかすいた。いっぱい働いて、おいしいもの食べて、夫の面白い?ギャグ聞いて、義経見て、充実の一日だ。 
明日も気合入れてがんばるぞーーーー。

 

2005-02-26
バナナケーキ♪
久しぶりに雪が降った。花粉が飛び始めるのを毎日いまかいまかとドキドキしてるので、雪が降るとちょっとほっとする。今年は例年の30倍以上というけれど、あの激しいくしゃみを30倍もしたら、しんでしまいそうだ~。こわいよ~。 
月末に向け、土日も休日も無い昨今、必死こいて仕事をしていたら、『釣好き夫とお菓子なファミリ~』さんのママがバナナのケーキを差し入れしてくださった。私は甘いものをほとんど食べないけれど、このケーキはぺろっとひとつ食べてしまった。おいしかった♪ごちそうさまでした。 
桜江町でおしゃれなケーキやさんかパン屋さんをやっていただきたい。 
↓おいしそうな写真が満載!! 
http://www.hurusato.net/m/nakaso20613/MyPage/index.aspx?tk=nakaso20613-Diary 

さてと、明日も山盛り仕事がある。そろそろもう帰ろう。月末に向け発生した緊急の仕事をチャンプが手伝ってくれている。ありがたいことです。どーもです。 
いろんな人のおかげさまで仕事ができている。生かさせてもらってる。幸せな人生だ。

 

2005-02-25
2月は短すぎ…
頭の中をだいたい5~6本の仕事がいつも同時進行している。今日などは特に、薄く広い仕事ぶりだったから10種類くらいのまったく別の仕事をした。(外国人対応英語講習会&外国人対応サイトP・江の川流域資源映像記録P・観光二次交通表示P・江の川食文化研究P・体験グルメクラブP・田舎暮しツアーPさらに月刊しまねiwamiマガジン締め切りせまる中、来年度提案某新規Pを二つ・その他委員会&アドバイザー&講演会等のスケジュール調整などなど)ちょっと一日を振りかえるだけでも、なんだかいっぱい。 
しかも、江津青年会議所の永井さん、浜田河川国道事務所の石渡所長、石見観光関連施設連絡協議会の原会長もいらっしゃり打合せまで盛り込まれたバラエティ豊かな一日だった。 
頭もいっぱい使った。頭使うと気持ちいいねー。このことを子供の頃に気がついていたら、かなりいい大学に行けたかもしれない。本当に勉強はまるでさっぱりの劣等生であった。さて今日は帰って夫に「天才!」とほめてもらおう。 
よっしゃ帰って旨いものくうぞぉおお! 
そして、明日は今日の倍以上働かなければ。2月は短すぎ。毎年2月には泣かされる…

 

2005-02-24
かれいの煮付け&イカそーめん♪
午前中は、いまゐネットの役員会で浜田へ。午後からは、江津市議会議員でさくらえサロンの活動に関心を持っておられるという方が見えるので桜江に戻った。「議員の仕事として地域のために企画・提案をしていきたい」と、おっしゃっておられ、とても頼もしい!! 
こんな議員の人もいるんだな~とうれしかった。ご自分のサイトを持たれてどんどん情報発信されたらいいですよ~と、おすすめした。今度の定住サロンには、いらっしゃるとのこと。これまで、定住サロンには、国、県、市町村の行政の皆さんやシンクタンク、マスコミ、大学教授、大学生などなどたくさんのゲストの方が見えたけれど、議員さんが定住サロンに参加するのは初めてのこと。私たち民間の代表なのだから、そういう方々にこそぜひおいでいただきたいものだ。その後、またお客さんが見えて打合せ。最近は、とてもお客さんが多い。 
さて、今夜は念願の魚料理♪ただ、閉店ぎりぎりにAコープにかけこんだから、がツンと来る様なインパクトのある魚はいなかった。。。 
ということで、本日は「かれいの煮付け&イカそーめん♪」。とうちゃん早く帰ってこいよー!

 

2005-02-23
煮魚が食べたい…
お客さんが来られてミーティングしたり、デスクワークしたり、あ~今日も良く働いた~~。 
眠いしおなかもすいてきたからもう帰りましょ。 
それにしても、最近のライブドア関連のニュースから目が離せないですなぁ。堀江社長の日記もチェックしている今日このごろ♪ 
さて、今夜は煮魚が食べたいけれど在庫なし。牛肉があったからすき焼にしようかな。でも昨日はトンしゃぶだったから、肉が続いちゃうな~。お魚が食べたい。。

 

2005-02-22
気合!
朝から夜までお客さんの多い一日。重要な打合せばかりだけれど、デスクワークが進まない。今月中にやらなかればならないことが山の様にある。どうか明日は、集中して仕事ができますように。。。。 
がんばるぞ!

 

2005-02-21
松江のカレー
夕べ夜更かししたので、朝がつらい。でも、今日は松江まで行かなければならない。朝1時間ほど桜江サロンでがーっと仕事をこなし、粉雪の中車で江津へ。江津駅からスーパーおきに乗って、松江に向かう。時間がもったいないので列車の中で本を読んでいたら、気分が悪くなる。睡眠不足でも、私は乗り物の中でほとんど眠ることができない。松江で昼食。そばかうどんが食べたかったけど、駅構内のいつもの喫茶店でカレー&コーヒー。ここの椅子が気に入っており、松江ではほとんどこの店に来てしまう。県庁で某事業の打合せ。30分ほどで終了。松江駅に戻ったら列車の時間待ちに1時間。仕方がないので、さっきの喫茶店で時間をつぶす。ノートパソコンを持ってくれば良かったと後悔。帰りの列車の中もたいくつでしょうがない。この3日間乗り物に乗りっぱなし・・・。乗り物に乗ってる時ってほんとうにたいくつ。。。桜江サロンに着いたのは、5時過ぎ。30分の打合せのために、ほぼ一日つぶれるのは悲しいことだ。。。 
メールチェックや今週の連絡事項その他エトセトラの雑用をかたして、3日分の日記を書きこむ。サボろうかなと思うけれど、江津市役所のMさんの様な熱心なファン??の方がいるかと思うとサボれない。 
しかし、今日はもうへろへろ。明日、能率良くがっつり仕事ができるよう今日はもう帰ろう。 
明日、100日分仕事ができますように…。

 

2005-02-20
南部地鶏&八海山♪
やはり飲みすぎ、9時頃まで眠ってしまった。夫から電話があり、日本海テレビで無事に放送されたとのこと。取材のときに一番神経質になるのは、固有名詞や団体名に間違いがないかということ。たとえば、田舎暮しツアーは、事業主体が「ふるさと島根定住財団」で、事業名は「島根暮し体験事業」で、実施主体が「いわみマインド」。でも、さくらえサロンとかいまゐネットなどいろんな名称があり、取材の方にちゃんとお伝えし、理解していただくことにけっこう気をつかう。間違うといろんな方に迷惑をかけかねない。。。また、地域のいろんな方にご協力いただいているので、ちゃんとその場面を取り上げていただいたか、どうかも気になるところ。私は、まだ見てないけれど、非常にバランスよくまとまっていたとのことで、ほっとする。。。 
さて、有楽町から東商ホールへ出かけ交流居住フェアに出席。私の出番はかなり遅い時間だが、一日いろんな市町村さんのプレゼンテーションなどを聞く。私の話は、時間が短かったので、個人的には不完全燃焼。過去の経験から、だいたい1時間30分くらい話せると、丁寧に説明できるし、聞いてくださる皆さんにも喜んでいただける様だ。 
会場には、ハカセも来てくれていて、夕方終わってから晶子ちゃんと3人で、東京駅に最近できた「黒壁横丁」の焼き鳥屋へ。備長炭で焼いた南部地鶏&八海山がおいしかった~。そのまま飲み続けたかったけれど、タイムオーバーで新幹線に飛び乗る。広島駅まで夫が迎えに来てくれていて家に着いたのは深夜12:30だったが、それから二人で久々に晩酌。夫の夕食は、東京駅で購入した駅弁である。話はつきないが、午前3時になったので、泣く泣く切り上げた。。。

 

2005-02-19
天丼&台湾料理♪

お昼に羽田着。フェアは翌日の午前中からなので、前日入りした。恵比寿のアトレーの「はげ天」で天丼を食べる(写真)。旨い。やっぱり、寿司と天麩羅は江戸前に限るね!シジミの赤だし付きがうれしい♪ 
その後、渋谷で某番組のスタッフと打合せ。桜江を取材したいというプロダクションの人なのだが、たまたま私が上京するので直接会って話しあうこととなった (私はマネージャーかぃ??)。現在15ほど候補があるらしいが、桜江が一番有力とのこと。「もし、桜江に決まったら、あなたたちは超ラッキーですよ! だって、桜江に来れるんですもん~」と私が言ったら、ちょっとびっくりされた。 
それから、メッツへチェックインし、久々に新宿へショッピングに。帰りに原宿に立ち寄ってから渋谷に戻り、晶子ちゃんと合流し、三丁目の台湾料理屋へ。食 べたいものだらけで、やっぱ中華系は人数が多いほうがいいということになり、戸田ちゃん、比留間さん(晶子ちゃんの夫)も呼び4人で宴会。紹興酒を3本も あけた。(その他生ビール&焼酎ロックも) 
お店で大きな声で島根自慢をしていたら、店長さん(若くてかっこいい)が、津和野出身ということがわかり、またまた盛り上がる。閉店まで粘り、帰りに金王 八幡さまにご挨拶に行き(お店から30秒)、ホテルに戻った(金王八幡さまから数分)。東京に行っても行動範囲はめちゃ狭い。。。

 

▲上に戻る

2005-02-18
また夫が宴会なのだ…
今日仕事をしていたら、洋子さんに「編集長が集中している時は『よっこいちょ』とか、幼児言葉が出てますよ~気付いてないでしょうけど…」と、指摘を受け た。洋子さんの昨日の日記にも書かれているが、んー気が付かなかった。ま、普段強気な私のそういうところが、夫もかわいくて仕方がないのだろう。家に帰る と夫の私への態度は、「はい、歯を磨いて!」とか「あんたお酒を飲みすぎ、もういいよ」とか「はい、もう、おねむしなさい」などと、まるで3歳児扱いなの だ。(3歳児は、お酒は飲みすぎないだろうけど…) 
それはそうと、本日はそんな夫がバンドの宴会のため、一緒に晩酌をできないのだ。。。あーつまらんのぉ。しかも明日、あさってと今度は私が東京なので、し ばらくゆっくりお話ができない。。。今回の東京行きは、総務省の主催の「交流居住フェア」というイベントでの講演。タイトルは、はじめ、先方が『田舎はめ ちゃ楽しい!』という仮題を付けていたが、そんな生易しい??ものでは、ないので『笑いが止まらない田舎暮し』に変えてもらった。 
島根と石見の自慢話を思いきりしてきますわ!! 
ってな感じで、それでは、ちょっくら行ってきまーちゅ♪

 

2005-02-17
桜江中学校で講演♪
午前中、チャンプの取材で江津市の広報係の無川さんがサロンに見えた。どうやら私たちの日記をストーカー??の様に毎日チェックしてくれているらしい。次 回のさくらえサロンでは、ぜひ一緒に一杯呑みましょう♪と約束。楽しみだ。ふふふ 
さて、午後は、桜江中学校の中学1年生と2年生約70人の前で「ふるさと桜江の魅力♪」についてお話をした。中学生の前でお話をするのは、はじめてだったので、いつになくいささか緊張。 
私は、子供がいないので、中学生くらいの人には、どんな感じで接すればいいのかがちょっとつかめなかったけれど、皆さんとってもおりこうさんで最後まで静かに話を聞いてくれ、無事に一時間を終えることができた。ふーっ 
それにしても眠い。。 
昨日もまた調子に乗って呑んじゃったからな~。。。年に2回くらいの風の国の「休館日」の時くらい「休肝日」にしなきゃ!と思っていたがやはり無理であった。。。 
今夜も夫が早い。今日は長崎皿うどんにしようと思う。今、夫に「紅生姜」をAコープに買いに行ってもらってる。 
焼きそば、牛丼、とんこつラーメン、炊き込みごはんに欠かせない紅生姜。グルメを豪語する私だが、紅生姜が大好き!(ガリはそうでもないんだけれど…)特 にお好みは、東海漬物の「しゃれ味生姜」。でもこのあたりじゃ売ってないんよねー。これで、ごはん何倍でも食べれる。大好き。

 

2005-02-16
地域づくり塾♪
午前中はデスクワーク。午後から、コミセン(コミュニティセンターの略)で、島根県市町村総合事務組合が主催する地域づくり塾でお話をした。テーマは、 「住民主役の町づくり」で、対象は行政職員の皆さん。さくらえサロンも見学に来られた。 
ここに来てからの5年と9ヶ月間、いまゐネット~田舎暮しツアー~わくわく体験パック~オタケビと神楽~石見の名物料理を考える会~さくらえサロン~ス ローマーケットを創る会~結まーるプラスなどなど、これまで100回くらい??いろんなところで同じことを話してきた。正直私はあきていて、まったく別の 話をしたいけれど、こうやっていろんな人が話を聞いてくださるためにわざわざ遠くからいらしてくださるのは、本当にありがたい。 
サロンに多くの人が来てくださるのもありがたい。 
ありがたいのだけれど、過去の話よりも未来に興味がある私としては、まったく違うことをやりたくてウズウズしている今日このごろ。 
◎とはいえ、遠くからおいでくださった皆々様、本当にありがとうございます♪♪何かのお役にたてたなら幸いです。

 

2005-02-15
毎日がバレンタインですから!ざんねん!!
昨夜は、夫がいないと思っていたら予想以上に早く帰宅し、ちゃーんといつも通りの愉快な晩酌タイムを楽しめたのであった♪ 
今朝、会社に来たら、のだ画伯から、 
『今日(2月14日)の日記にバカ!寂しかったらひとりで泣け!ばれんたいんでい、ひとりじゃぁ寂しいよなぁ・・わしもだぁ・・・』という温かい?お言葉 のメールを頂いたが、ざんねんでしたぁ。べー。ちゃーんと晩酌できましたから。それに、我が家は毎日がバレンタインみたいなもんですから!!ははは。 
さて、本日はデスクワークday。夫は、風の国の休館日でお休みだが、山陰中央新報の「いわみ談話室」の原稿が締め切りとやらで、パソコンに向かっている。妻自慢など、書いてなきゃいいが。。。

 

2005-02-14
夫が新年会・・・
今夜は夫が新年会で、一緒に晩酌ができぬ。それだけで、家に帰るのもおっくうになる。。。 
あーつまらんなぁ。夫とお話できないと張り合いがなのぉ。。。 
あーつまらん。つまらん。 
でも帰ろう。一人で晩酌しょう。さびしいのぉ。。

 

2005-02-13
ふらふら~~
田舎暮しツアーが無事に終了。昨日のスキーも一人も怪我やトラブルが無くてよかった♪ 
田舎料理も神楽もとても良かった。いつも以上にすばらしい田舎暮しツアーとなった。本当によかった。。。(田舎暮しツアーの詳細は、月刊しまねiwamiマガジン3月号にアップ予定!) 
午後1時半、風の国にて無事に皆さんをお見送りした。その後、美又温泉に行こうというお誘いもあったけれど、どうしても今日中にやっておきたい仕事があ り、中川さんに送ってもらって、さくらえサロンへ。ばばっと、今仕事は片付けた!さらに明日の午前中までにしなければならないこともたくさんあるのだけ ど、さっきからアクビが出てとまらず、疲れでふらふら状態・・・。(ツアーの添乗員&取材記者は以外に神経を使い疲れるのです。今回はテレビ2社、雑誌、 新聞の取材も入り、マスコミ対応??も大変でござりました) 
希望としては、義経がはじまる時間までは、がんばって仕事をしたいところだけれど、能率が悪い・・・もう今日は帰ろう。本日は車が無いのでタクシーに乗って帰ることとしよう。 
あ~ねむい。 
でも久々に「ちびまるこちゃん&サザエさん&ワンピース」が見れる!(こち亀は今日は無いようだ…) 
てな感じで、皆様本当にありがとうございました。 
お疲れ様でした!!!感謝感謝。

 

2005-02-11
田舎暮しツア~~
の、間隙をついて書き込み! 
これから田舎料理作りの準備。 
と、ここまでが限界。 
また明日・・・明日は書き込めないだろうなー。。

 

2005-02-10
出雲大社2月の参拝♪
午前中は、原会長と英語サイトの打合せ。その後、スペシャルデスクワークでかっ飛ばす。午後3時半から今月の出雲大社参拝のため出雲に向かう。5時過ぎ 着、雨がぱらぱら、寒いけれど静かな境内でゆっくりと落ち着いた参拝ができた。 
贅沢言えば、ラーメンでも食べて帰りたいところだけれど、明日からのツアー準備などがあるためトンボ帰り。今、ようやく準備が整ったので、今日は帰ろう。 明日は、広島まで皆さんをお迎えに行かなけらばならないので、朝が早い!!がんばりましょー。

 

2005-02-09
今日も全開!
午前中、全開でデスクワーク。お昼から浜田でミーティング。その後、田舎暮しツアーのための買い物。戻って、再度全開でデスクワーク。毎年のことながら、 2月は一年中で一番忙しい。それなのに、田舎暮しツアーを企画してしまって・・・。今回のプログラムも大変盛りだくさん!良いツアーになるといいなぁ♪ 
さて、今夜は何を食べようかな?? 
すごいおなかがすきました。。。 
もう九時も近いのでそろそろ帰りましょう。

 

2005-02-08
???
このところ毎晩のように夫が足裏マッサージをしてくれている。(というか強要している) 
なんだか疲れがとれないし、椎間板ヘルニアの疑いも出てきた。でも、きっと牛乳をたくさん飲めば直ることだろう。 
さて、本日はさくらえサロンはお休みだがチャンプと二人でデスクワーク。午前は、石見テレトピア計画のことで松江からお客さんが見えヒアリングを受けた。午後は、石見の観光振興について県の商工労政事務所の方が見え打合せ。 
今週末には、田舎暮しツアーがありその準備も忙しい。田舎暮しツアーには、NHKのおはよう日本と、日本海テレビの広報番組の取材が入ってる。明日の午後 は、浜田の石見ケーブルビジョンで番組企画の会議がある。だから午前中には、あれとあれとあれをやっておかなければならない。 
チャンプの日記を見ると、豊かで美しくそして温かい田舎暮しの情景が描かれているが、とても私の日記と同じ場所で生活している人とは思えない!!この違いはなんじゃらほい?? 
それにしても、なぜカマンベールが届かないのだろう??昨日注文したDVDレコーダーは、もう発送されたという連絡が入ったのに。。。 
夫に早く食べさせたい。チーズは身体にもいいし。 
さーて、明日も全開全速力で気合入れていきまっしょうー。

 

2005-02-07
お客さん。
最近さくらえサロンは、お客さんが多い。今日は農林水産省のヒアリングで5人の方が見えた。おとといは、総務省の過疎対策室のヒアリングだった。いろんな人が桜江に来てくれるのはいいことだ! 
さて、今夜はそろそろ引き上げよう。疲れがずっととれていないから今日は長風呂に入ろう。 
でも、お風呂って退屈なんだよねー。。 
今夜は何を食べようかな?帰って冷蔵庫と相談してみよう。それにしてもカマンベールがまだ届かない。。。

 

2005-02-06
義経がはじまるぅ。。。
夢中で仕事をしていて、ふと気がついたらこんな時間! 
義経がはじまるから急いで帰らなきゃぁぁ。。。まだ今日中にしたいことあったんだけど、明日早く来よう。

 

2005-02-05
豚肉料理♪
昨夜の宴会の後、大学生3人&反田夫妻&夫と私の7人で二次会で深夜まで賑わった。 
そして本日、午前中は昨日から桜江を訪れていた某シンクタンクのSさんのヒアリングを受けて旭のすっぽんラーメンを食べ、浜田までSさんを送っていった。午後、さくらえサロンに戻ってデスクワーク。 
やや二日酔いで体調がいまいちだが、今夜は夫とつもる話をしよう。夫は、私の元気の素。夫と話をするとやる気と勇気が沸いてくる。 
今夜は何にしようかな。豚肉いっぱい買ってしまったから、ポークカレーか豚と白菜の重ね蒸し(チャンプに教えてもらった)か・・・。 
両方作って明日のお昼はカレーにしよっかな♪それにしてもカマンベールがまだ届かない。同じもの12個も頼んだからかな~(ケース買いだとおトクなの で…)。洋子さんに手作りピクルスを頂いたんだけど、チーズが到着するまでとっておこう。 
食欲旺盛な冬真っ盛り。

 

2005-02-04
NPO法人結まーるプラス設立総会♪
昨夜は、夫の誕生日にご馳走を食べずに待っていたが、夫は株主総会の後に飲みに行くこととなり、結局バースディパーティはできなかった。でも別にそれでご 機嫌が悪くなるような妻ではなく「とうちゃん、お付き合いも大切だから、楽しんどいで♪」と、太っ腹なのだ。ははは。 
内心、そんなことなら、鯛買わなきゃ良かったなぁ、とか梅の屋さんのお寿司ムダにしたらもったいないなぁ~。なーんて思いながら、ひとりで竹酒を飲んでたんだけど。ま、私が夫にかける迷惑にくらべたら、1億分の1ですけどね。。 
さて、本日は浜田で会議の後、取材やらなんやら超多忙。そして、午後7時からは、いよいよ『NPO法人結まーるプラス』設立総会♪ 
その後は、さくらえサロンで交流会。中川さんのギャラオードブルがすごいご馳走です。 
他にも広島の大学生や、某シンクタンクのSさんなどゲストも多数。にぎやかな夜になりそうな感じ。飲みすぎんようにせんとね。

 

2005-02-03
節分&夫のバースディ♪
昨日は9時間くらい眠ったけれど、まだ疲れがとれない。夜、夫が足裏マッサージをしてくれた。痛いとこだらけ。どっか悪いのかな。 
今日は、細かい様々な仕事をたくさんこなした。そしてすっかりある会合のことを忘れてしまっていた。。。スケジュール帳の記載ミス。あーだめだなぁ、こん なことじゃ。。。。情けない。こういう自己嫌悪なことがあると、“山”ではなく“家”にこもってしまいたくなるよーー。 
だめだ、疲れている。しっかりしなければ! 
ということで、今日は節分。自分の中のオニを退治しなければ!! 
そして、夫の誕生日。この日のために、頼んだカマンベールがまだ届かない。せっかく洋子さんにフランスパンを頂いたけれど、チーズが無いので、届いてから頂こう。 
今日は、思い切り『和!』で言ってみようかな。アサリの酒蒸し・鯛のかぶと煮・梅の家さんの握り寿司と手羽先・そして竹酒。 
しかし、ちょっと熱っぽい。明日はベリーベリーハードな日程なので本日も大事をとって早く休もう。夫の誕生日というのに、夜遅くまで楽しい会話&おいしいお酒でワイワイにぎやかに盛り上がれないのが残念。

 

2005-02-02
眠い。。。
3日間連続早朝出勤のためか、このところの疲れがたまっているためか、すごーく眠い。しんどい。マッサージ行きたいけど、行く体力がない。 
今日はもう帰って眠ろう。 
Aコープ行って疲労回復しそうな食べ物を買って、ぬるい風呂にゆっくり入って、牛乳いっぱい飲んで、何かいっぱい食べてもう今日は寝よう。。酒も飲まない。 
まだ、5時過ぎ。こんなに早く帰るなんて3年に一度くらいかなぁぁ。 
眠い。眠い。眠い。つかれてる。

 

2005-02-01
悩み…
マガジンアップ&田舎暮しツアーの打合せ&送付する資料等多数…やっと一息ついたと思ったら午後8時。この雪の中私は家まで帰れるのだろうか・・・。めちゃくちゃ心配。 
もっと早く帰ればよかった。。と、泣いても後の祭り。夫が帰る時間まで粘って迎えに来てもらおうか。それとも帰ろうか。 
この前の雪のときも動けなくなったしなー。 
えーん、どうしようかぁぁぁぁぁぁ。。。。。。 
悩んでいる。 
思えば、ここに来たころは、雪が降るとうれしくて、うれしくて大興奮して、雪の上を走り回ったり、寝そべったり、雪見酒飲んだり、ソリしたり、雪だるま 作って遊んでいたけれど。今は雪がちょっとゆううつになってきた。すっかり桜江ジモティ化してしまったのか。。 
それにしても、どっかの赤提灯で一杯ひっかけて帰りたい気分の夜ではある。

1月

2005-01-31
ふらふら…
めまぐるしい一日。今日で一月も終わり。ふらふらしてきたし、雪もふっているから帰ろう。 
明日のお昼のマガジンアップを目指し、明日の朝からまたがんばろう。能率悪いから今日はもう帰ろう。 
ものすごく眠い。。。あったかい鍋にしよう。 
竹酒飲もう。

 

2005-01-30
今日もよく働いたぁ!!
いやぁ、今日もよく働いた。気分爽快!!いい感じ♪ 
特に日曜日に充実した仕事ができると、なんだか一日トクした気分になる。ま、こんなこと書くと変わりもんだと思われるだろうけど、だって本当なんだモン。 
まだまだやりたいことは、一杯あるけれど、義経がはじまるのでもう帰ろう。ここんとこ忙しくてワンピースは全然見ていない。もうストーリーも訳わからない。。。でも、展開がめっちゃ遅いから大丈夫かな?でもたまにぴょーんと飛ぶときもあるしねーー。 
明日は風の国にスロマコーナーを作ることと、iwamiマガジンの締め切りと、その他山のようにワーキングあるのだ。 
明日の朝は、かなり早朝出勤してやらにゃーなー。。。がんばろう。オー!

 

2005-01-29
企画書アップ♪
昨夜は、夫が出張のため一人きりだった。夫がいないと、何も食べる気にもならず(飲む気にはなるけど)、まるで元気が出なくて、寂しくてつまらず泣けてくる。 
「亭主、元気で留守がいい」という言葉があるけれど、我が家にはまるであてはまらない。本当にたいくつな時間、ついつい飲みすぎてしまう。。。 
さて、本日は前々から書かなきゃと思って気になっていた企画書を一気に書き上げた。かなり、いい感じで脳を使い心地よい疲労感である。 
今夜は、チャンプに手作りパンをいただいたので、赤ワイン&チーズといきたいところだが、残念ながらチーズがきれている。。。 
夫のたったひとつの楽しみだから、ちょっと値がはるけれど、輸入物のカマンベールをまた買ってあげよう。本当に仲のいい夫婦だ。

 

2005-01-28
すごい竹パワー♪
昨夜のデラックスな和風晩酌を楽しみながら、「おいしい竹酒に、おいしい鯛、そして最高の妻がいて、わしは本当に幸せやな~~」と、夫は涙を浮かべていた。マジ 
それにしても、中井先生もおっしゃっていたけれど「竹パワー」はすごい。普段は、日本酒はそれほど飲まない夫が、けっこうグブグビ飲んでいて、二人で一升近くあけたのに、今朝起きたら、「あれ、昨夜は休肝日でしたっけ?」というくらい、酒がまったく残っていなかった。竹酒じゃなかったら、こうはいかないだろう。本当に竹はすごい!! 
さて、本日はスタッフとのミーティングや新企画の書類作りなどなど大変充実し仕事もはかどった。とはいえ、もうすぐ今月も終わる。 
明日、あさってが正念場である。 
富士山に登る覚悟で、富士山のように目前に立ちはだかる数々の仕事に、勇敢に立ち向かっていこう。かわべまゆみ、がんばれ!!

 

2005-01-27
竹酒&鯛♪
一日デスクワーク。珍しく一人だったけれどいろんな人がサロンに来られた。 
んー特記事項はないなー。 
お昼ごはんを買いにAコープに行ったら立派な鯛があって、身はお刺身にアラはアラ煮用にとお願いし夕方取りに行った。しかし、どう考えても刺身は、まるごと一尾買って、おろしてもらうのが経済的だし美味しいと思う♪ 
偶然、夕方、まるちゃんが竹で作った酒器セットの試作品を持ってきてくれたので、夜は夫と「竹酒&鯛の刺身&あら煮」という、デラックスな和風晩酌を楽しめることとなった。ありがたい。ありがたい。

 

2005-01-26
にぎやかなサロン♪
基本的にデスクワーク。外出も出張も会議もなく一日パソコンに向かえる日が一番幸せ♪年のせいかな~。っていうより、本来の性格はとっても内向的なのだと思う。 
とはいえ、本日はさくらえサロンがお休みの日にも関わらずお客さんが多かった。ほとんど一日サロンにいたけれど、チャンプ・洋子さん・中川さん・えびやさん・山田さん・森岡さん・まるちゃん・おっちゃん・とうちゃん・ボスあと新聞やさん、宅配便やさん、そのほかいろんな人にサロンで会った。最近、特に来る人が増えてきたなー。。。。。。。 
「やられたー」…今、おっちゃんがネットオークションで猟銃を落とそうとして落とせず叫んでいる。にぎやかだ。これからおっちゃんは、タンクローリーで大阪まで帰るらしい。気をつけてください。 
さて今夜は何にしようかな。鍋だな。水炊きにしよう!

 

2005-01-25
ジャルダンのオムライス♪

江の川環境整備計画懇談会という会合で江津のじばさんセンターへ。お昼は、社長と小田さんとランチミーティング。オムライスを頼んだんだけど、あまりに色 が鮮やかで、食べるのがもったいないくらいだったが、写真を撮って食べた。桜江に戻って、本日中にアップしなければならない書類作成や連絡作業などに追わ れる。とにかくやることがツナミの様におそってくるよー。 
たすけて~。

 

▲上に戻る

2005-01-24
日原でスローライフ♪
日原町の山野草の大先生「中井将善先生」のお宅にスローライフの取材で伺った。食べられる山野草を使ったお料理に様々な竹製の食器!それは、もうびっく り!!!の素晴らしさだった。もちろんすべて手作り。スローライフだけに、取材は丸一日かかったけれど、学ぶことがいっぱいだった。本当に石見はすごい人 の宝庫だ!!そして宝の山だ。と改めて感動した。 
帰りはそのまま、長谷の公民館へ行き「田んぼのオーナー制度」についての会議に参加。終わったのは、もう午後9時だったのでそのまま帰宅した。 
帰って、夫と晩酌。話がはずんで止まらなかった。しつこいようだけど、夫との会話はどうしてこんなに楽しいのだろうか…♪

 

2005-01-23
仕事day♪
朝からメールチェックや、お返事や、雑用や、日記など、細かい作業をこなす。 
明日は、早朝から石見楽人の取材で一日外出。ちょっくら津和野まで行ってきます。 
ワンピースがはじまりそうなので帰ろう。気がつけば、もう一月も終わりが近づいている・・・。おそろしいことだ。 
とりあえず今夜は鍋にしよう。
2005-01-22
諏訪の御柱(おんばしら)~名古屋グルメ♪

昨日遅くまで飲んだというのに、今日は諏訪大社に初詣ということで、8時に渋谷三丁目に集合して、晶子ちゃんや友人たち、計6名で信州諏訪大社に。お天気も良く、中央道からは富士山や八ヶ岳がとってもきれいに見えて、抜群の参拝日和だった。 
諏訪大社には、島根に来てからも年に1~2回は必ず参拝している。出雲のオオクニヌシノミコトの息子さんにあたるタケミナカタノオオカミが上社に、その奥 方のヤサカトメノオオカミが下社に祭られて、個人的にもご縁のある神様だと思っている。上社で昇殿参拝した後に、諏訪湖をぐるっと回って下社へ行き参拝。 下社の御柱(おんばしら)が、本日は一段と輝き神々しかったので写真をパチリ。 
その後、名物の「塩羊羹」を新鶴本店で購入し、さらに名物の「温泉うなぎと清水使用手打ちそば」を、「イール亭おおいし」で頂いた。ここのうなぎは『下焼 きした鰻を上諏訪温泉の源泉に浸すことで、余分な油や臭みを抜くという、温泉地ならではのもの。独特のおいしさが引き出され、やわらかくて、ふんわりとし た食感は他では味わえずとても人気』だそうで、まったくその通りだった。冬のウナギもいいもんだ。 
そして、皆さんとは諏訪でお別れし、JR中央本線で名古屋に向かう。途中沿って走っていたのは木曽川だと思うけれど、江の川みたいに美しかった。日本は美しい~。と感動。 
さて、名古屋。ここから素直に新幹線に乗り換えればいいものを、今回の旅?のもうひとつの目的は、名古屋グルメ三昧! 
といっても時間が無いので、買って帰るだけだけど、まずは交番で「名古屋駅から一番近い『世界のやまちゃん』は?」と聞き、重い荷物を抱え、足も豆ができ て痛いのをガマンして、やっとやまちゃんに到着。そこで「幻の手羽先」30本をゲット!できればどっかの老舗の味噌カツ屋で、味噌カツが食べたかったけれ ど、これも断念して、代わりに「みそかつ弁当」と「名古屋名物コーチンわっぱめし」を駅で購入。せめて、新幹線が来る5分を利用して、ホームで「きしめ ん」を食べたかったけれど、これも泣く泣く断念。。。 
広島~桜江に到着したのは、もう夜も遅かった。夕飯は、もちろん名古屋系で。しかし、夫はあまり喜ばない。やっぱり駅弁とかより、地元の人が食べてるもの をデパ地下で買ったほうが良かったかも、ということで、次回の名古屋途中下車の目標は、老舗の味噌カツを食べる&デパ地下探検に決定。しかし、どんなに疲 れていても、「食」に対するチャレンジ精神はまだまだ旺盛である。

 

▲上に戻る

2005-01-21
2005初東京♪
何度乗っても飛行機は苦手だ。離陸する時と着陸する時は毎回びびりまくってしまい、「私がいなくなったらあのプロジェクトとこのプロジェクトetc、中途 半端になってみんなに迷惑かけるなー。まだ死ねんなー。部屋もかたづけてないから、家族にも迷惑かけるなー」などと、消極的な気分になってしまう。。。飛 行機がとっても安全だということを頭ではわかっていても、やっぱり感覚的にびびる。「馴れたら平気♪」って言ってくれる人もいるけど、もう200回以上 乗ってると思うけど、いっこうに馴れない。というか、びびりはひどくなっている。。 
だから今回も新幹線にしようと思ったけれど、結局「早い」という誘惑に負けてしまった。。。 
午後から、丸の内で総務省主催の委員会。夜は、友達の祥子ちゃんが経営する三茶の「あべや」で飲んだ。結局ハカセ&祥子ちゃん&晶子ちゃんの4人。ハカセ も何度か桜江町に来たことがあり、今年も遊びに来てくれそう。晶子ちゃんは、年に2回くらい来ている。祥子ちゃんはまだ来たことがないけれど、みんなが余 りに桜江のすばらしさを語るので、すっかりその気になったようだ♪♪ 
でも桜江に一度来ると、アリジゴク、ではなくアリ天国みたいに、はまっちゃうのよねー。。 
それから、夜遅いというのに、渋谷の金王八幡さまに参拝し、晶子ちゃんとホームグランドの渋谷三丁目でさらに飲み続けたのであった。

 

2005-01-20
昨日そして今日、明日♪
昨日は、石見の英語サイトの打合せに来られた原会長と、風の国で一杯やろうということになり一緒に酒を飲んだ。原会長は私の実家の父と同い年。しかし、そう思えないほどめちゃめちゃ行動力がありお元気だ!! 
うちの父も数年前までは、絶好調でブイブイ言わせていたけれど、松井選手が大リーグに行き、長島監督が倒れて以来、すっかり年老いてしまった。。。 
そして今日は、浜田国道河川事務所の石渡所長が今度開催される意見懇談会の説明に来られたが、実は私の方から相談したいことが何個もあって、お会いしたい と思っていた矢先だったので、超ラッキー♪大変ありがたい有意義な時間であった♪♪ 
何だかこのところ、この人に会いたいな~と思うと先方から来てくれたり、こうなるといいな~と思うことがスムースに進んだりと、何だかいい感じである。 
ということで、明日は総務省の委員会で東京へ。ちょっとしんどいけれど、とっても面白い委員会だから、がんばって行ってきますわ。 
そして、夜は久々にハカセと飲む予定。(ハカセは博士号を持ってるからハカセと私が呼んでるだけなんだけど、めちゃくちゃそのまんまですなー) 
このところ、よく思うんだけれど、私はけっこう平気で夫以外の男の人と二人でお酒を飲んだりするんだけれど、別に東京にいる時は、日常的なことだったんだ けれど、桜江町で、主婦?が夫でない男性と二人でお酒を飲んでるところはあまり見たことが無くて、私が飲んでると、ちょっとした視線を感じたりして、なん かこっちが悪いことしてる様な気になっちゃうんだよねー。。。気のせいかなー。。。 
ま、我が家の場合は、夫から「そろそろ○○さんと飲んだら!」とか、提案してくれたりしちゃって。ま、気にしない。気にしないっと。 
ま、私もけっこう好き嫌いがあるんで、二人で一緒に楽しく飲める相手とそうでない相手がある。当たり前だけれど。 
さて、さて、それでは、明日はハカセと旨い酒飲みながら、21世紀の日本について三軒茶屋で楽しく大いに語りあいまひょー♪

 

2005-01-19
おなかがグー
今日も一日よく働いたのでおなかがグ~~。急遽これから外出することになり、日記は明日ゆっくりつけよう。。。

 

2005-01-18
カキのクリームシチュー♪
ほぼデスクワーク。午後から浜田で社長と打合せ。帰って原稿1本アップ等。 
いやあー本日も気持ちよく働いたところで、そろそろ帰りましょう。 
明日はがんばって、企画書を何本かアップしたいところ!! 
何だかこれから面白いことがたくさん起きそうでワクワクする。生活そのものが連続ドラマみたいで、演じている人間と観客とを両方やっている様な気がする。 
それはそうと、洋子さん昨日ご無事なようでよかった♪安心した。 
さーて、今夜は何を食べよっかなー。 
牛乳があまっているから、カキのクリームシチューいっぱい作って、お父さんのところにも明日持って行こうかな。(いい嫁やねー)
2005-01-17
ライバル登場!っていうか。。。

本日は浜田へ。現在、石見を紹介する英語版のポータルサイトの計画を進めているんだけれど、参加してくれる施設が予想以上に多くて、とてもいい感じ♪ 
お昼は江津のディナーでハンバーグ定食(※写真)を食べた。目玉焼きがのってるのがうれしい♪オムライスにしようかとかなり迷ったけれど、結局ハンバーグにした。あまり目立たないお店だけど、洋食が食べたい時はおすすめだ♪♪ 
ところで、今日「ふるさと.net」を見てたら、『桜江町鹿賀地区に暮らす中野屋家のファミリー日記』の更新ページを発見!! 
いやあ、びっくりしました。ネットでそこまでノロケるかな~~。と、私が思うのもおかしいかもしれないけれど。。さすが中野屋さん!!ただものではないで すなー。私にとっては、強力なライバル出現です。しかし、すばらしい!結婚14年でお子さんもいらっしゃって、それでそんな気持ちでいられるなんて、本当 に珍しい。スゴイ。これからの更新が日々楽しみです。 
「ライバル登場」っていうより「完敗宣言」ですわ。 
◎中野屋家のファミリー日記◎ 
http://www.hurusato.net/m/nakanoya 

ところで、中野屋さんて誰??という方、読めばすぐにわかります。少なくとも桜江の皆さんは。。。

 

▲上に戻る

2005-01-16
松葉ガニ♪
日曜日のさくらえサロンは、いろんな人がやってきてとってもにぎやか。もちろん用件もさまざま。今日のお昼は、竹とんぼおじさんが松江から松葉ガニを持ってきてくれた♪今夜はカニ鍋だな。 
それでは、そろそろ帰って「義経」を見よう。残念ながら「ワンピース」は今日は見れなかった。。。 
さあ、明日もがんばろう!

 

2005-01-15
放蕩嫁
朝からさくらえサロンでデスクワーク。お昼は、昨夜の残りの「焼き鮎だし」で、前にリッキーが我が家に持ってきてくれた「白石温麺」を作って洋子さんと食 べたんだけど、大変おいしかった!!宮城の温麺と島根の焼き鮎、かなりの遠距離だけど、妙にマッチしていた。 
昨夜も「焼き鮎メニュー」は皆さんに大変好評だった。撮影ということで、たっぷり焼き鮎を使ったから、ダシがとっても出ていた。何より、さすが天野さん。いい仕事をしてますわ。 
さて、夫からカエルコールがあったので、今夜はそろそろ帰りましょう。今夜は何を食べようかな??夫と帰ってお話をするのが楽しみ♪ 
夫と付き合い始めて、もう20年くらいになるのに、まだまだ話がつきない。夜眠る時間がもったいないくらい、毎晩話がつきない。よっぽど気があうのだろう。 
私のような放蕩女を敬遠する男性は多々あるが、(心あたりだけでも枚挙にいとまがない。ははは)が、世の中にはこんな放蕩モノと一緒にいて幸せな男が存在するのよねー。けっこう。

 

2005-01-14
焼き鮎のすき焼き♪
電話やお客さんなどが多い、賑わった一日だった。お昼には、江津市の中川さんと今後のさくらえサロンについて打ち合わせ。午後からは、今薦めている「江の 川の食文化調査」の撮影準備など。本日は、天野さんの焼き鮎で「石見風雑煮」と「焼き鮎のすき焼き」を作り、その様子を撮影する。そして、夜は「定住サロ ン」を開催し、その料理をみんなでわいわい頂き、その様子も撮影。 
また、日本海テレビさんが、そんな「定住サロン」の様子を取材に来られることにもなっている。 
なんだか慌しい夜になりそうなので、今日はちょっと早めに日記をつけたわけである。

 

2005-01-13
「出雲大社」に初詣&「トライアル」デビュ~♪
朝から、午前中までに約束していた仕事をさくらえサロンで。その後、夫と出雲大社に月参りに。今年はじめてなので初詣となる。昇殿参拝をさせていただき、 昨年の神恩感謝と今年の発願などを申し上げた。寒かったけれど気持ちの良い参拝。松の内までに参拝できてよかった♪ 
せっかくなので、「荒木屋」で出雲そばをいただきたかったが、なぜか臨時休業。「八雲」もお休みだったので、あきらめた。 
帰りに念願のトライアルに初トライアル♪ 
時間があまりなかったので、ゆっくりできなかったけれど、明日の定住サロンで使うガスボンベやお茶はとーーーっても安く仕入れることができた♪ 
戻ってから私は、さくらえサロンでお仕事。珍しく、江津市役所の森岡さん、室さんが時間差で来られ、それぞれ打ち合わせ等。 
夫もかなり元気になったし、今日は、生カキ&ボンゴレ&白ワイン系でいきますか!!

 

2005-01-12
牛乳礼賛!
かなり夫は回復し、昨夜はまたまたおいしい食事とお酒で盛り上がった♪ 
今日はさくらえサロンでデスクワーク。コツコツ仕事をしただけで特記事項はなし。 
そうそう今、サロンに中川さんとドラッグライフさくらえの方が来られてマイホームページを製作中。また楽しいホームページが増えそうで楽しみ♪ 
仕事は、とにかくすごい状況。今度は私が体をこわさないように気をつけなくちゃ。牛乳いっぱい飲もう。夫にも飲ませよう。私がこんなに健康なのは、子供の ころ親のカタキみたいに牛乳を飲んだからだと思う。何しろ実家は牛乳販売店もやってるもんで、牛乳だけは飲み放題だった。 
さて、今夜は牛乳たっぷりの「飛鳥鍋」か「ホワイトシチュー」にするべ。今日のお昼も、牛乳だけで作った「ホタテの牛乳スープ」だった。本当に極端なオンオフ人間ですわ。

 

2005-01-11
懲りないバカ夫…
今日夕方、江津市役所の帰りに、さくらえサロンに立ち寄った夫。顔色はあまりよくない。まさか、と思ったけれど念のために「お昼ごはん食べた?」と、聞い たら「忙しいから食べていない…」とのこと。今朝は、私が早朝からサロンで仕事があり、夫が寝ている間に出かけたので、きっと朝ごはんも食べていないは ず。 
あきれて空いた口がふさがらない。。。 
これから、また風の国に戻って仕事だと言うので、たまたまチャンプが谷住郷でもらってきた塩むすびとタクアンがあったので、チャンプにもらって「食べなさい」と言ったら、「時間が無いのでいらない」という。 
あきれたバカ夫。。。まるで自殺行為。。とブツブツ文句を言うとやっと塩むすびとタクアンをもらって食べ始めた。 
良くなるもんも良くならんよ。そんなことじゃ。とにかく、お昼ごはんは食べようよ。普通のことなんだから。 
心配してくださってる方々に申し訳ないです…

 

2005-01-10
夫の容態・・・
この数日間、パソコンに向かえず日記を記入することができなかった。今日仕事でさくらえサロンに来てメールチェックをしたら、いろんな方から「ご主人大丈夫ですか?」というメッセージが入っていた。。。ありがたいことです。 
〔夫の体調をご心配くださった皆様へ〕 
大変ご心配をおかけしています。 
お気にかけていただき感謝いたします。 
おかげさまで、夫は少しずつ快方には向かっているものの、まだまだ本調子ではありません。この道のプロともいえるチャンプや洋子さんのアドバイスを受け て、「温泉がいい」ということで、7日は美又温泉、8日は温泉津温泉と連れて行きました。夫は、風の国温泉の支配人をしていながらも、仕事以外で近隣の温 泉に行くことはほとんどなく、美又温泉も温泉津温泉もはじめて入ったとのこと。ただ、具合が悪く時間をつぶすだけでなく、この機会に近隣の優れた温泉に入 るのも、温泉に来られるお客様の気持ちがわかり勉強になると思い私も積極的に協力しました。そして、やはり温泉は効果があるようで毎日少しずつよくなって きました。結果、7日から10日まで4日間お休みをしましたが、今日は、少しだけでもと出社いたしました。 
(ちょっと抵抗したのですが、厚めのシャツとモモヒキとハラマキを着用させて) 
元に戻るには、まだ時間がかかりそうですが、今回のことは夫もいい教訓になったようです。少なくとも一週間に一回お休みするか、夕方には帰ってくるよう努 力してくれると思います。(といっても直ったらまた同じことを繰り返すかもしれませんが…) 
本当にご心配いただきましてありがとうございます。

 

2005-01-06
がんばれとうちゃん!
やはり夫が動けなくなった。昨夜、やっとのことで帰ってきたのだが、体が痛くてまともに歩けない。着替えも手伝わないとできない。体の芯の芯の芯から冷え 切ってしまったんではないかと、お風呂にだけはどうにか入れたけど、眠る時も2階にはとうてい上がれず、布団を降ろして1階で眠らせた。 
本人曰く「首を吊るような感じで、背中のスジを吊ったのではないだろうか…」とのこと。 
私にはそんな甘い状態には見えないが…。 
朝、起きたらもっとひどくなっていて、ご飯を食べるために起き上がるのに30分くらいかかった。さすがの夫も今日は休んだ。というか、動けないので出勤することは不可能。 
とりあえず、私は会社に行き仕事。さくらえサロンで、チャンプや洋子さんにいろいろ教えてもらい、お昼に家に戻って夫を江津の高橋整形外科へ連れて行っ た。レントゲンを撮ってもらったが、骨には異常がないとのこと。「とにかく安静に…」ということで、痛み止めと湿布をもらって帰った。しかし、異常なほど 痛がっている。こんなに痛くなるまでガマンするなんて…とあきれる。神様が、少し休みなさいと言って警告しているのかもしれない。 
私はまたさくらえサロンに戻り仕事。しなきゃいけないことは山ほどあるが、実は私も体のアチコチが痛くてかなりきつい状態。7時には帰ろう。私まで動けなくなったらまずいので、無理はしない。 
関係ないけれど、今日はなぜか、ラジオ局、テレビ局、新聞社、マスコミからの電話や問い合わせが大変多い一日だった。 

さて、今夜は、栄養をつけて体をあたためるために「土手鍋」か、「飛鳥鍋」にしよう。 
こんなに早い時間に夫と夕飯が食べられるんだから幸せだと思わなきゃ♪ 
とうちゃん 早く元気になってね!

 

2005-01-05
夫への文句!
夫の体調が悪い。正月の間、風の国でずっと雪かきをしたのがたたったのか、背中がかなり痛いようだ。薄着であの痩せた身体では寒さも骨身に染みることだろ う。風邪の前兆と見た。仕事も一ヶ月くらい休んでないと思う。私と違って要領が悪いので、食事もすぐに食べそびれる。「忙しいから休まない」「他の人を休 ませたいから休まない」「忙しいから食事ができなかった」 
はいはい立派な支配人ですね。でも、私は夫によく言うのだけれど、「あんたは小さな善をいっぱいするけど、それが大きな悪につながる場合があるんだよと」 
たとえば、休まず食わず働くのはいいでしょうよ。でも、それで無理して入院でもして、何週間も休まざるを得なくなったら、それの方が周りに迷惑かけるんだよ。 
少々具合が悪くても、表に出さずガマンしてるから、今日みたいに具合悪そうにしている時は、かなり悪化してる時。 
行き過ぎのガマンは美徳じゃないぞー。 
私より先に絶対死なないって言うけれど、それで長生きできるのかな??? 

私も人のことは言えないけれど、あんたの方が立派なところはいっぱいあるけれど。要領悪いのがまた魅力だけれど。本当にあんたのこと尊敬しているけれど。。。 
とにかく長生きしてくれよ。頼むよ。 

「小善」に生きず「大善」に生きようぜっ!ね、とうちゃん♪ 
(あんたと違って私は小悪がいっぱいだけど!)

 

2005-01-04
仕事はじめ♪
朝、桜江でひと仕事して、浜田の本社へ。今年になってはじめて、桜江というか川戸を出る。運転も軽快。B'zは、運転にも向いている。(なぜか最近になって、稲葉かっこい~と思うようになった)のりのり。 
浜田でスタッフと新年のミーティング。新規事業等、1~3月は本当に忙しくなりそうだ。 
午後から本社の近くの美容院へ。昨年から行きたくてずっと行けなかったのだが、こういう「ついで」の時間を使うのが一番効率がいい。 
シャンプーしてもらってたら、突然いいアイデアがひらめいた。 
早く夫に伝えたい。私は、何かひらめくとすぐ夫に話したくなる。話すうちに頭の中が整理され、夫の意見を聞くことによって、課題が見えより具体的なイメージが浮かび、シミュレーションできる。 
そして一晩眠るとインキュベーションされ、あとはアクション!という感じかな。 
無から有がこうして生まれるんだよね~。なんちゃって。 
本当に生きてるってすばらしい♪♪ 
などと思いながら、さくらえサロンに戻りデスクワーク等。ふと気がつけば、今日は朝ごはんも昼ごはんも食べていなかったことを思いだす。あーおなかがすいた。 
今夜は、ローストビーフのサンドイッチ&チキンのトマトソース煮&チーズとろとろクラッカー&赤ワインにしよう。夫の大好物オンパレード♪ 
どうして夕飯にサンド??って感じだけれど、この前買った鎌倉ハムのローストビーフを食べてたら、軽く焼いたフランスパンにマスタードとバター塗って、レ タスとこのローストビーフはさんで食べたらおいしいよなーって思ったので、早速試してみることにした。 
ところで、まるちゃんに聞いたんだけど、「星座」と「干支」と「血液型」をかけた「史上最強の占い」というのを正月にテレビでやってたらしく、面白そうな のでネットで調べた。星座12×干支12×血液型4=576パターンを今年運勢がいい順に1番から576番まで、並べていて、なんと私は13番だった! 
関心のある人は見てみてね。 
http://www.fujitv.co.jp/index.html 
っていうか、もう皆さん知ってるか。。。 

さて9時になるから早く帰って料理つくろ♪ 
おなかすきすぎ。

 

2005-01-03
ネギトロ丼(ネギ抜き)♪
朝5時頃から、仕事が次々に夢の中で現れ「あれもしなきゃ」「これもしなきゃ」「それもしなきゃ」…とうなされて目が覚めた。まだ、暗いし道も凍っている し、もう一眠りしようと思っても目が冴えて眠れない。しばらくガマンしていたけれど、寝ようと思うことや、じっと布団に入っていることが苦痛となり、起き た方が楽だ、と思い、ガバッと起きて朝ごはんを作って食べた。でもまだ早いので、テレビを見たり、雑用したりしながら7時過ぎた頃に会社へ向かった。 
それ以来、一人で超集中していくつかの仕事を片付ける。本当にやることがたくさんある。まだまだある。ありがたいことだ。 
さくらえサロンに向かいながら、「正月早々、思い立ったら好きなときに好きなことができる私はなんて自由なんだろう」と思った。普通の主婦だったらこうは行かないだろう。 
別にこれが会社じゃなくてエステでも、東京でも、畑でも、滝でも、どこでも自由。ただ、私がさくらえサロンで仕事をしたいだけ。私が何時に出ようと、何時 に帰ってこようと、何日いなかろうと夫は、決定事項として受け止めている。でもそれはお互い様だからいいんだけれど。 
さて、いよいよ明日から仕事はじめ。 
気合いいれていきましょうー。 
1月行く、2月逃げる、3月去る…っていうからなー。いち日いち日を大切にしなければ。 
今日はメールの年賀をたくさん頂いた。浜田の山形さんからは「今朝のテレビ良かったですよ。白のスーツもすごく似合ってました。」とメッセージを頂いた。お世辞でもうれしい♪ 
しかし私は、朝早くからサロンにいたので、もちろん見ていないし、正直自分が映像に写っているのを見るのは苦手なので積極的には見ないようにしている。 
さて、昼は日常でも夜はお正月。本日は、やっと夫が早く(といっても8時頃だと思うけど…)帰れるようなので、川戸のお父さんところで、シシ肉のすき焼き して家族3人の夕食会。いつも自由気ままにやっとりますんで、正月くらいはヨメやってきますわ。 

ちなみに本日のお昼ごはんは、さすがにインスタントラーメンはいかんだろうと思って、家から白ごはんと、冷凍のネギトロ丼用のトロ持ってきて「ネギトロ丼(ネギ抜き)」にして、食べた。まあまあおいしかった。 

それにしても充実した3日間だった。ありがたい♪ 
(ありがたい、ありがたいって、すぐ言うけど、ちょっとお年寄りっぽいかしら???) 

そうそう忘れてた。今日も私は1円も使っていない。というか使うところがない。正月3が日の我が家の支出0円。すごすぎる。。。
2005-01-02
月刊しまねiwamiマガジンアップ!(今日はお天気♪)

朝起きたら夫はもうおらず、まだ雪が積もっていた。今日はどうやって会社に行こうか…と悩み、そうだリッキーがいた。と思って電話したら、大阪に帰ってい た。この雪では運転には自信が無い…。仕方がない。歩いて行こう!スノーシューだと思えば楽しいじゃん。と、覚悟を決めたらどんどん晴れ渡り、出かける頃 には雪はかなり溶けていて、ちょっと苦労したけれど、どうにか川戸駅まで運転して来ることができた。 
会社に着いてメールチェックしたら、チャンプと県の富田部長からメールの年賀状が届いていた。これだけ、メールが浸透していても、やはりハガキの年賀状を いただくことが多い。申し訳ないが私はこの数年、暑中見舞いや年賀状を出していない。印刷だけして大量に出すということが個人的にちょっと抵抗も感じる し、現在のお付き合いでは出そうとすると、とんでもない枚数とエネルギーが必要で、年末にそれだけの時間を割くことはつらい。 
そこで大変、横柄かも知れないけれど、個人の方から頂いた年賀状だけ、手書きでお返事を書かさせて頂いている。 
だから、チャンプや富田部長のようにメールでの年賀状は個人的にはありがたい。即効でメール返信させていただいた。 
・・・ということで、私に年賀状をくださった皆様、必ず松の内にはお返事を出させていただきますので、失礼をお許しください・・・ 
さて、会社で今年新たに取り組む事業の準備などのデスクワークをしていたら、夫が「お年賀に行こう」とやってきて、一緒に年始回りをした。江の川の雪景色が本当に美しかった♪ 
ところで、月刊しまねiwamiマガジンだが、大賀さんがどうにかこうにか浜田の本社までたどり着き、本日午後無事にアップ!良かった~。大賀さん、新年早々ご苦労様でした! 
http://iwamiyoitoko.com 
ほっとひと安心。したところで、道路が凍るとこわいので、今日は早めに引きあげよう。 

それにしても、2005年の私の食生活はひどい。 
◆本日のメニュー◆ 
◎朝ごはん そば 
◎昼ごはん インスタントラーメン(2日連続!) 
お正月は、普通物入りだと思うけど、今年になって、私はまだ1円も使っていない。というか、使うところもない。聞くと夫もまだ1円も使っていないとか。こんな夫婦はちょっと珍しいだろう。あ~トライアル行ってみたーい。

 

▲上に戻る

2005-01-01
謹賀新年♪  (写真は元旦正午の川戸駅、線路も真っ白)

と、いうことで2005年が始まった。 
「一年の計は元旦にあり」というので、私は1月1日の過ごし方には、かなり神経質である。 
だから、三が日は必ず仕事をすることに決めている。まちがっても、明るいうちから正月番組を見ながら、「食っちゃ飲んじゃ寝」なんて絶対しない。そんなこ とをすると、1年中そうやって過ごしてしまいそうだから(一般の方は良いと思いますが私の場合は、基本的にかなりの放蕩者&怠け者なので…自らを律しない といかんのです) 
どちらにしても1日はiwamiマガジンのアップやML発信のため、出社せざるを得ない。今日も、浜田の大賀さんとやりとりしながら、一緒にマガジンアッ プを予定していたのだが、朝、大賀さんから電話が入り「雪が膝より上にあって家から出られません。除雪されるか、溶けるかしないと…」とのこと。大賀さん が操作しないとアップできない仕組みとなっており、この雪では本日のアップは、断念せざるを得ない。 
とりあえず、出社しようと車を出したら、大雪がからまって、進むことも戻ることもできなくなった。新年早々この雪の中、JAFを呼ぶのも申し訳ないので、 どうしたもんかと勤務中の夫に電話で相談したら、どうにか時間を作って救援に来てくれるとの事。幸い、家の近くだったので、私は家に戻り待つことに。しか し、トラブルがあった時は、必ず「災い転じて福となす」にしないと気がすまない私は、この空き時間を利用して、普段あまりしない家事を必死に行なった。つ まり、このトラブルのおかげで、家がきれいになった、という訳である♪ 
1時間後、夫が来てくれ雪かきをし車は無事脱出。しかし、「今日はあんたは運転しない方がいい。行っても帰れなくなるかも」ということで、夫がさくらえサロンまで送ってくれた。 
ちょうどお昼だったので、一緒にイクラ丼とインスタントラーメンを食べた。結果、新年初の食事を一緒にできるなんてラッキー♪(夫には朝、雑煮を食べさせ ていたので、私にとっての食いぞめ。しかし、元旦からインスタントラーメン…本年の食生活が思いやられる…) 
ところで、今夜は、お父さんのところで、正月らしく3人で夕飯の予定だった(毎年、三が日のうち1日だけは、夫もお父さんと夕飯が食べれる時間に帰る努力 をしており、今年は今日の予定だった)が、夫が「この雪なので、遅番のスタッフに早く帰ってもらいたい、あるいは送っていきたいから今日は遅くなる」との 事。楽しみにしているお父さんをがっかりさせない様に私だけでも夕方行って一緒に夕飯を食べることとした。 
まだ一日たってないけれど、今年は中々大変な年かもしれない。でも、まだ今日の時間はたっぷりある。これから、バリバリ仕事をして充実の一日にしよう。というか、これらのトラブルで、今私はなんだかやる気満々である。 
と、打っていたら普段あまり桜江サロンに来られないご近所の方が、「ちょといいかな」と突然入ってこられ、「座ってもいいかな」とストーブのそばに座り世 間話を始められた。むげにする訳にも行かずコーヒーをお出ししたら、それを飲まれ、イスに座ったまま気持ち良さそうに眠ってしまわれた。。。zzZ 
ということは、今年は、サロンに地域の人が気軽に来られて、本来のサロン機能が強化される年になるんだろうなー。いいことだ。そういう事業も計画してるし。 
それにしても、本日のマガジンアップを楽しみにしてくださってる皆様には本当に申し訳ないです。 
まさか、よりにもよって元旦にこんな大雪となるなんて。 
え、まてよ、ということは、今年は「まさか、よりにもよって・・・こんなことになるなんて」と、思ってしまう様なことが起きるかもしれない。 
よし、今年の抱負は 
『最高のビジョンを持って、最低の事態に備える』 
これにしよう。 
もともと座右の銘のひとつだけれど、特に今年は、毎朝声に出し意識していこう。 
おかげで、悩んでいた今年の抱負もあっさり決まってしまった。よっしゃ。未来は明るいぜ!今年も明るく、元気に、前向きに、いきまっしょー。 
そして何より、どうか来たる大難があれば小難に、小難があれば、無難となり、桜江町をはじめ、江津市、さらに石見地域、さらに島根県、さらに中国地方、さ らに日本国、さらに世界の人々が災いなく、安心して、仲良く、豊かに、幸せな日々を送ることができる2005年となりますよう。本当に本当に、そうなりま すよう。 

●お詫び● 
「月刊しまねiwamiマガジン」をご覧の方で、たまたまこの日記をご覧くださった方へ。 
この大雪のため、1日に予定していた「月刊しまねiwamiマガジン」のアップがまだできていません。近々にアップできる様努力いたしますので、どうか今しばらくお待ちください。 
本当に申し訳ありません。 
(謝罪の多い一年になるのだろうか…)

 

▲上に戻る

こんにちは!

かわべまゆみブログです。

ようこそおいでくださいました。

石州犬研究室HPはこちら!

山陰柴犬サニーHPはこちら!

全国に400頭しかいないワン
全国に400頭しかいないワン

夫婦の音楽活動のHPも見てね!

 

◎かわべまゆみへの◎

メッセージはこちらから